1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/11/24(木)22:38:00 ID:???
大学生が選ぶ、行ってみたら「想像以上に都会」だった都道府県Top5! 2位宮城

(略)

第1位 北海道 45人(11.2%)
第2位 宮城県 31人(7.7%)
第3位 東京都 30人(7.5%)
第4位 京都府 19人(4.7%)
第4位 秋田県 19人(4.7%)

続き マイナビニュース
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/43500


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 60◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479722212/249

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:46:39 ID:cto
>第4位 秋田県 19人(4.7%)

え"?

akitanakadori


2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:44:28 ID:wm3
中学生のころ、修学旅行で京都に行って京都駅に降りたらビルが
林立していてがっかりしたものでした。京都は古寺ばっかりだと
いう先入観があったものですから。

4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:10:22 ID:rtO
いや、東京は想像通りだろう
想像というか、毎日TVで見てるがな
渋谷とか新橋見ない日はないで

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:53:53 ID:XZe
そら札幌は100万都市だもんでけえよ
広い大地を想像しすぎ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)09:45:39 ID:Q6T
宮城は「首都圏から遠い」イメージもある
実は名古屋と距離的にも時間的にも差がないのに

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)09:55:45 ID:e38
東京に来て想像以上に都会だった駅(俺調べってか俺の感想)
1位 町田駅
2位 柏駅
3位 大宮駅

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)11:05:12 ID:Mgs
町田?
大宮は納得だが。

西日本の子の修学旅行先に北海道が人気らしいけど、
牧場しかないとか思ってたんかな。

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)11:11:58 ID:e38
>>11
小田急からJRに乗り換えるときだったと思うけど
デパートの大きなビルがあってデッキで繋がってたの見て
凄い都会に見えたんだよ
後にも先にも町田駅はその1回だから今は更に都会になってるんだろうね

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)11:28:49 ID:8ls
行ってみたらすさまじい都会だった都市→横浜

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)13:58:04 ID:cvo
沖縄はひょっこりひょうたん島みたいなイメージがあったから普通に街で驚いたというかガックリ来た

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:55:41 ID:TmK
秋田って意外と凄いんだなw

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)06:00:58 ID:Drw
>>7
名前だと稲穂のイメージだものな

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)12:56:47 ID:elS
大都会仙台様を甘く見すぎ(´・ω・`)。
それに自殺率一位と最低賃金最下位県秋田さんは意外に都会だよ(´・ω・`)。
秋田港とか湾岸の工場地帯とかインフラの整備の仕方とかマットより二周りくらい上行ってるし(´・ω・`)。
でも、賃金はマット以下だから死にたくもなるよね(´・ω・`)。




管理人コメント
>>14のマットは山形県のことです
関連記事
【颯爽と】47都道府県をバカにしたろ【地元民登場】

秋田青森岩手の最低賃金の低さはなんとかならんものか


引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479994680/