1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:37:14 ID:jDc
今度訳あって盛岡に10日ほど滞在するんやが、何をしていいのかわからん
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:38:51 ID:jDc
岩手に自信ニキおったら教えてクレメンス
引用元: ・【急募】岩手の楽しみ方

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:49:31 ID:VSU
ないんだなそれが
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:57:05 ID:jDc
これは食べとけ!みたいな定番はないんか?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:59:57 ID:IlG
>>8
わんこそば
福田パン
冷麺
じゃじゃ麺
わんこそば
福田パン
冷麺
じゃじゃ麺
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:00:30 ID:hF3
>>11
全部言われたわ
全部言われたわ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:08:17 ID:jDc
>>11冷麺じゃじゃ麺は食べる予定!わんこそばは一人で行ってもええんか…?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:58:17 ID:Ezz
雪遊びくらいやろなあ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)13:59:26 ID:lhy
かっけ(ワンタン状のうどん)汁おいしい
はっと汁っていうとこもある
はっと汁っていうとこもある
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:08:17 ID:jDc
>>10郷土料理的な感じかな?調べてみる!
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:00:50 ID:Mkj
平泉
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:02:23 ID:dtX
>>13
平泉の駅前の芭蕉庵ってわんこ蕎麦屋ウマかったわー
岩手山?岩木山?とかいうとこも景色綺麗やった
平泉の駅前の芭蕉庵ってわんこ蕎麦屋ウマかったわー
岩手山?岩木山?とかいうとこも景色綺麗やった
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:24:11 ID:El8
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:01:23 ID:dRX
福田ぱん(ただしあんバターは1000カロリー)
松ぼっくり(雫石のアイス屋、小岩井農場の近くやから牧場見学ついでにベスト)
わんこそばより冷麺オススメ、わんこそばはただの観光客向けの商品やしじゃじゃめんも好き嫌いがほんと分かれる
松ぼっくり(雫石のアイス屋、小岩井農場の近くやから牧場見学ついでにベスト)
わんこそばより冷麺オススメ、わんこそばはただの観光客向けの商品やしじゃじゃめんも好き嫌いがほんと分かれる
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:03:53 ID:IlG
>>14
松ぼっくりのジェラート玄米味めちゃくちゃ好き
松ぼっくりのジェラート玄米味めちゃくちゃ好き
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:04:39 ID:dRX
>>21
美味いよな、ワイはバニラとじゃがバターおすすめや
美味いよな、ワイはバニラとじゃがバターおすすめや
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:20:26 ID:jDc
>>21
松ぼっくり調べてみます!
松ぼっくり調べてみます!
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:01:52 ID:lhy
もし1日フルに空いてるなら遠くない小岩井農場でもいったらどない
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:02:12 ID:h2Y
岩手の交通うんこ過ぎて全部回ろうと思ったらマジで10日くらいかかる
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:03:18 ID:Mkj
>>16
ほんとこれ
海側と内陸部はもはや別の世界って感じや
ほんとこれ
海側と内陸部はもはや別の世界って感じや
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:03:19 ID:dtX
両親連れて東北旅行したけど、岩手良かったで
酒がめっちゃ美味い
酒がめっちゃ美味い
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:13:35 ID:jDc
>>19
お酒好きなので夜は毎晩飲みに出ます(^q^)
お酒好きなので夜は毎晩飲みに出ます(^q^)
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:03:23 ID:Zps
この前盛岡に旅行ニキが鈴徳ってとこでメシ食ってたけどうまそうだったよ
※北と~ほぐニュース関連記事
この海鮮天丼にいくら出せる?
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:13:35 ID:jDc
>>20
鈴徳?は定食屋かなにか?
鈴徳?は定食屋かなにか?
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:14:57 ID:El8
>>42
鈴徳は海鮮料理
鈴徳は海鮮料理
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:39:57 ID:jDc
>>44
thx
thx
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:41:59 ID:lhy
>>69
駅付近にも大手居酒屋含め飲食店はそれなりに多い
大通りは飲食店+キャバやバーが多数ある歓楽街
似た響きの中央通りは会社や官庁の方が多い
駅付近にも大手居酒屋含め飲食店はそれなりに多い
大通りは飲食店+キャバやバーが多数ある歓楽街
似た響きの中央通りは会社や官庁の方が多い
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:04:32 ID:ooT
一関なら紹介できる
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:05:03 ID:jDc
ちな車はないんで移動は公共交通機関のみや
知り合いもおらん
知り合いもおらん
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:05:28 ID:rQW
レンタカーしろや
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:05:59 ID:El8
こども科学館でプラネタリウム
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:06:13 ID:dtX
1人でゆっくりするのに良いと思うで
タクシーの運ちゃんとか店員さんがみんなクソ優しくてビビる
タクシーの運ちゃんとか店員さんがみんなクソ優しくてビビる
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:20:26 ID:jDc
>>28
優しいとええなあ、普段都内なんで人の多い所には辟易しとる
優しいとええなあ、普段都内なんで人の多い所には辟易しとる
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:06:32 ID:er3
焼肉と冷麺は岩手医大病院(盛岡市内の方)の近くの肉の米内ってところがおすすめンゴ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:20:26 ID:jDc
>>29
肉の米内チェックしました。人気店なんやね。行ってみます!
肉の米内チェックしました。人気店なんやね。行ってみます!
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:06:39 ID:dRX
都会やねってとこは盛岡と宮古やろか?遠野矢巾とかほんまに同じ県なんかってくらい違うんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:07:16 ID:ooT
>>30
宮古が都会とか冗談きつい
宮古が都会とか冗談きつい
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:07:30 ID:El8
>>30
宮古より、まだ北上のほうが栄えてね?
宮古より、まだ北上のほうが栄えてね?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:07:34 ID:er3
>>30
矢巾は医大のキャンパスが移転して前よりかは便利になったんちゃうか?
矢巾は医大のキャンパスが移転して前よりかは便利になったんちゃうか?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:07:41 ID:lhy
盛岡のほぼ隣の玉山の支所前食堂でホルモン食おう
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:26:04 ID:jDc
>>34
ホルモン食べたい!支所前食堂って通称か?
ホルモン食べたい!支所前食堂って通称か?
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:29:04 ID:lhy
>>62
googlemapでもその名称やで
行くならIGRで滝沢駅下車→バスかタクシーで向かう
googlemapでもその名称やで
行くならIGRで滝沢駅下車→バスかタクシーで向かう
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)15:07:01 ID:jDc
>>65
ド直球な名前の食堂なんやね、サンクス
ド直球な名前の食堂なんやね、サンクス
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:08:11 ID:dtX
とにかく酒飲んで欲しいわ
ホンマにうまい
ホンマにうまい
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:11:06 ID:IlG
びっくりドンキー一号店も行ったらいいぞ
わんこそばはお店に聞いてくれ
わんこそばはお店に聞いてくれ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:26:04 ID:jDc
>>38
びっくりドンキーって岩手発祥だったんか?知らなんだわ
個人的にバーが好きなんやが、盛岡に良いバーあるかな?
びっくりドンキーって岩手発祥だったんか?知らなんだわ
個人的にバーが好きなんやが、盛岡に良いバーあるかな?
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:29:15 ID:El8
>>62
大通りの「bar 佐藤 」
菜園ホテルロイヤル盛岡の2Fにある「Bar H」
大通りの「bar 佐藤 」
菜園ホテルロイヤル盛岡の2Fにある「Bar H」
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:27:34 ID:dRX
>>62
ラクリマバッカスとか?
ラクリマバッカスとか?
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:57:49 ID:jDc
>>64
調べるとバッカスっていうところも出てくるけど、ラクリマ?っていうところの姉妹店かな?
調べるとバッカスっていうところも出てくるけど、ラクリマ?っていうところの姉妹店かな?
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)22:39:44 ID:26W
バッカスはラクリマバッカスの姉妹店やね
気楽なのはバッカスの方かも
他にもいっぱいバーあるからハシゴするのもいいかもね
気楽なのはバッカスの方かも
他にもいっぱいバーあるからハシゴするのもいいかもね
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)23:21:20 ID:jDc
>>83
バーで調べると思いのほかいっぱいあって迷いますね。まあ滞在期間は充分あるので、毎晩いろいろまわってみます!
どなたか岩手オススメの日本酒はありますか?
バーで調べると思いのほかいっぱいあって迷いますね。まあ滞在期間は充分あるので、毎晩いろいろまわってみます!
どなたか岩手オススメの日本酒はありますか?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:11:20 ID:El8
じゃじゃ麺は白龍が一番かな?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:12:03 ID:El8
わんこそばは花巻の「やぶ家」
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:17:41 ID:dtX
>>40
やぶ家ってわんこ蕎麦屋やっけ?
普通の蕎麦食べた記憶がある。すごく懐かしい味ですこやった
やぶ家ってわんこ蕎麦屋やっけ?
普通の蕎麦食べた記憶がある。すごく懐かしい味ですこやった
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:36:30 ID:jDc
>>40
花巻あたりなら電車でも行けそうですね!やぶ屋、調べてみます
花巻あたりなら電車でも行けそうですね!やぶ屋、調べてみます
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:14:54 ID:ooT
一関の駅前には良い飲み屋がいっぱい
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:36:30 ID:jDc
>>43
一関は遠すぎてさすがに行けないかな…すまん
一関は遠すぎてさすがに行けないかな…すまん
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:15:17 ID:lhy
駅近くの大通りの「大たる」ってとこは客層もそれなりやけど日本酒が安く飲み放題できる
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:39:57 ID:jDc
>>45
大たる、チェックしてみます!
飲むなら駅前と大通り?どっちがええんかな?
調べると駅前より大通りにお店が集中している気がするんやが…
大たる、チェックしてみます!
飲むなら駅前と大通り?どっちがええんかな?
調べると駅前より大通りにお店が集中している気がするんやが…
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:15:36 ID:IlG
ランチパスポートの盛岡版買えばあれこれ探し回るよりは
楽かもしれないね
楽かもしれないね
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:17:29 ID:El8
ラーメンなら
大通りのさわや書店の二階にあるとこ
大通りのさわや書店の二階にあるとこ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:19:00 ID:B7I
安比でスキーでもしてきたらどうや
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:51:11 ID:jDc
>>50
じつは小っさい頃に安比でスキーしたことがあるんや。またやりたいなぁ…今回はやらんけど
じつは小っさい頃に安比でスキーしたことがあるんや。またやりたいなぁ…今回はやらんけど
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:20:33 ID:rlX
故けんじワールド
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:23:10 ID:dRX
>>52
数年前に潰れてるとマジレス
あそこ慰霊の森通らなきゃいけんし嫌い
数年前に潰れてるとマジレス
あそこ慰霊の森通らなきゃいけんし嫌い
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:51:11 ID:jDc
>>56
慰霊の森って岩手だったんか…心霊スポットランキングの上位常連やな、近づかんとこ!
慰霊の森って岩手だったんか…心霊スポットランキングの上位常連やな、近づかんとこ!
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:21:31 ID:DHf
日食なつこを聞く
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:21:46 ID:El8
>>53
そしてマルカン食堂へ
そしてマルカン食堂へ
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:51:11 ID:jDc
>>54
マルカン食堂ってケンミンショーか何かでみた気がするわ。箸ででっかいアイス食うんやろ?
あんなに食ったらおなかピーピーになってまうわ
マルカン食堂ってケンミンショーか何かでみた気がするわ。箸ででっかいアイス食うんやろ?
あんなに食ったらおなかピーピーになってまうわ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:24:44 ID:yx7
時間に余裕あるなら平泉とか石巻とか遠野市とか
歴史と文化の県やね
歴史と文化の県やね
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:25:19 ID:El8
>>58
花巻やね
石巻は宮城
花巻やね
石巻は宮城
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:29:26 ID:6rx
10日もいたら凍え死ぬで
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)15:07:01 ID:jDc
>>67
やっぱり寒いんか?寒いんやろなぁ…
やっぱり寒いんか?寒いんやろなぁ…
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)15:09:22 ID:pFh
クラフトビール好きなら駅ナカに入ってるベアレンの直営店が安くて美味いで
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)15:41:20 ID:V7M
>>74
あそこもう閉店したやろ
あそこもう閉店したやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)17:47:44 ID:jDc
>>74
調べたらちょうど昨日閉店で草
調べたらちょうど昨日閉店で草
75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)15:19:17 ID:SQG
盛岡城と宮沢賢治童話村あるやろ
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)17:49:20 ID:jDc
>>75
盛岡城!中入れるんかな?
盛岡城!中入れるんかな?
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)17:50:25 ID:t6m
>>79
お城の草に寝転ぶんやで
お城の草に寝転ぶんやで
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)20:35:50 ID:jDc
>>80
調べたら城ないやん…
調べたら城ないやん…
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)17:49:04 ID:Jy7
温泉めっちゃあるし入りまくる
三陸行って牡蠣ホタテ食いまくる
三陸行って牡蠣ホタテ食いまくる
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)20:43:03 ID:jDc
>>78
温泉いっぱいあるのね。一回くらいはいきたいなぁ
海の幸大好きだけど、盛岡で食べるなら上で出てた鈴徳でいいのかな?
温泉いっぱいあるのね。一回くらいはいきたいなぁ
海の幸大好きだけど、盛岡で食べるなら上で出てた鈴徳でいいのかな?
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)22:40:24 ID:8IP
奇跡の一本松(笑)でも見に行ってこいよ
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)22:46:59 ID:26W
>>84
サイボーグ松に見る価値はないが、陸前高田はまだまだ復興過程で震災の傷跡の大きさを感じられるので、敢えての観光にオススメですね
サイボーグ松に見る価値はないが、陸前高田はまだまだ復興過程で震災の傷跡の大きさを感じられるので、敢えての観光にオススメですね
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:18:39 ID:dtX
このスレ見てるとまた岩手行きたくなるンゴねえ
管理人コメント
ついに支所前食堂とか出てきてw
ローカルにもほどがあるぞ、街中から行くの大変だろ~
最近おんJにやたら岩手県民増えた気がする・・・
このまとめのおかげだな(大嘘)
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550464634/
コメント
コメント一覧 (1)