1: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:20:22 ID:BFU
聞いてねーぜ困難
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568992822/
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:20:54 ID:XeN
グッバイイッチ
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:21:08 ID:Uif
なにがあったんや?
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:21:40 ID:BFU
何もないのに鳴ったからビビってんねんで
「警戒レベル4、速やかに避難」と誤放送 青森・弘前の防災無線
青森県弘前市は21日、平穏な気象状況だったのに、防災行政無線で同日未明に「避難勧告、速やかに避難開始を」と市内全域に誤って放送したと明らかにした。台風17号の接近に伴い、防災無線の設定を変更していて手順を間違えたという。
市によると、21日午前0時に「警戒レベル3、避難準備、高齢者等避難を開始してください」、同4分に「警戒レベル4、避難勧告、速やかに全員避難を開始してください」と市内の全131基の防災無線で放送した。同54分に訂正放送を流した。
以下、詳細は下記で
青森県弘前市は21日、平穏な気象状況だったのに、防災行政無線で同日未明に「避難勧告、速やかに避難開始を」と市内全域に誤って放送したと明らかにした。台風17号の接近に伴い、防災無線の設定を変更していて手順を間違えたという。
市によると、21日午前0時に「警戒レベル3、避難準備、高齢者等避難を開始してください」、同4分に「警戒レベル4、避難勧告、速やかに全員避難を開始してください」と市内の全131基の防災無線で放送した。同54分に訂正放送を流した。
以下、詳細は下記で
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:22:03 ID:u73
いい避難訓練になったね
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:22:03 ID:ZSz
スマホさ来たんだが?
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:22:57 ID:BFU
>>6
町中のサイレンガンガン鳴ってたで
明日の職場はこの話で確実に持ち切りや
町中のサイレンガンガン鳴ってたで
明日の職場はこの話で確実に持ち切りや
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:23:42 ID:ZSz
>>10
はえー多分全国ニュースさなるべな
はえー多分全国ニュースさなるべな
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:24:41 ID:BFU
>>12
こんな不名誉なニュースでも全国放送なら少し嬉しくなっちゃう田舎民の性
こんな不名誉なニュースでも全国放送なら少し嬉しくなっちゃう田舎民の性
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:22:50 ID:u73
弘前トレンド入りで草
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:23:31 ID:BFU
雨も降ってない快晴なのに土砂災害レベル4の模様
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:24:34 ID:6VY
こうぜん?
18: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:25:22 ID:BFU
>>13
ひろさきやで
ちな今はめっちゃ静か、市役所ホームページは落ちてる
ひろさきやで
ちな今はめっちゃ静か、市役所ホームページは落ちてる
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:24:45 ID:u73
おんjに弘前民2人も居るのか
17: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:25:18 ID:u73
このまま津軽弁スレになると予想
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:25:25 ID:wzw
お城凄いし
街並み好き
また行きたい
街並み好き
また行きたい
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:25:27 ID:XeN
弘前市長謝罪はよ
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:25:41 ID:iTy
市役所でゾンビ発生しただけや
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:26:55 ID:BFU
>>21
ワイもそれちょっと思った
市役所でバイオハザードが起きて必死の思いで避難警報出してくれたんやろこれ
ワイもそれちょっと思った
市役所でバイオハザードが起きて必死の思いで避難警報出してくれたんやろこれ
32: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:27:37 ID:XeN
バイオハザード起きてるんやったらもうちょっとしたらどっかでヘリが墜落するはずや
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:27:18 ID:0Ea
もしかして、隕石が落ちるのを誰かが必死こいて流したメッセージかも
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:26:03 ID:fJN
前にもどっかで緊急地震速報が鳴ったけど何もないってことがあったな
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:26:18 ID:u73
>>22
京都か?
京都か?
51: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:33:41 ID:2Cd
>>22
我が町では国民保護サイレンが鳴ったことがありましたね…
なおその数ヶ月後に本当にミサイルが飛んできた模様
我が町では国民保護サイレンが鳴ったことがありましたね…
なおその数ヶ月後に本当にミサイルが飛んできた模様
52: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:34:09 ID:XeN
>>51
だいぶ気が早いな
だいぶ気が早いな
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:26:13 ID:BFU
やべえと思って窓開けたら風めっちゃしゃっこくてびびる
27: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:26:34 ID:u73
>>24
もう13度だもんな
もう13度だもんな
33: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:27:41 ID:BFU
>>27
まだ13度かこれ、毛穴開き切ったこの体じゃ体感マイナスあるわ
まだ13度かこれ、毛穴開き切ったこの体じゃ体感マイナスあるわ
36: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:28:45 ID:u73
>>33
半袖か?
半袖か?
30: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:27:21 ID:hcd
岩木山でも噴火したんか?
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:31:39 ID:hcd
岩木山って調べたら頂上付近まで車で行けるゴミ山なんだな
綺麗な山なのにショックやわ
綺麗な山なのにショックやわ
50: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:33:40 ID:BFU
>>46
岩木山は熊見た事あってわいはそれきりや
ちっちゃくても本能が伝えてくんねんな
岩木山は熊見た事あってわいはそれきりや
ちっちゃくても本能が伝えてくんねんな
31: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:27:29 ID:u73
鹿児島民やがレベル4とか慣れてる
35: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:28:40 ID:BFU
>>31
弘前は台風すら滅多に来ないんやで、サイレンなったらもう夜中でも1家から1人は外に出てくるわ
弘前は台風すら滅多に来ないんやで、サイレンなったらもう夜中でも1家から1人は外に出てくるわ
40: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:29:34 ID:u73
>>35
去年通過してなかったか?
去年通過してなかったか?
42: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:30:27 ID:BFU
>>40
ほとんどが逸れて、たまに通過するやつも来る頃には低気圧化しとるイメージ
ほとんどが逸れて、たまに通過するやつも来る頃には低気圧化しとるイメージ
34: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:27:43 ID:7QX
千葉見た後じゃ1.5~2倍ビビるのも仕方なし
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:28:59 ID:kXv
弘前と言えば現存天守弘前城か
ねぷた祭りも有名やないかな
ねぷた祭りも有名やないかな
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:29:32 ID:BFU
誤報なら誤報で発表せえやホンマ
大人しく眠れへんわ
大人しく眠れへんわ
41: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:30:26 ID:XeN
訂正ないんか
43: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:30:59 ID:BFU
>>41
ないぞ
心配だからワイのレススピードも過去最速や、打たなやってられへん
ないぞ
心配だからワイのレススピードも過去最速や、打たなやってられへん
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:31:49 ID:XeN
>>43
やっぱり何か異常なことがおこっとるんやろなぁ…
やっぱり何か異常なことがおこっとるんやろなぁ…
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:31:11 ID:wzw
役所「もうそろそろうとうとするかなあ、よっしゃもう一回鳴らしたれ」
49: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:32:06 ID:BFU
>>44
ホンマにそれやった
災害レベル3の放送流れた後に間髪入れずにレベル4の放送やで
レベルアップ早すぎ
ホンマにそれやった
災害レベル3の放送流れた後に間髪入れずにレベル4の放送やで
レベルアップ早すぎ
54: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:34:47 ID:1Pp
逆に今までの雨で下の層にたまってた雨水が忘れた頃に一気に山ごと崩れ落ちたなんて災害いくらでもあるやん用心に越したことはないぞ
57: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:35:47 ID:BFU
>>54
ワイ無知やからそんなん初めて聞いたわ
突然地すべりとかもうアカンやん
ワイ無知やからそんなん初めて聞いたわ
突然地すべりとかもうアカンやん
76: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:41:48 ID:1Pp
>>57
ガチである日突然いつかの雨水がたまって突然山ごと崩れたなんて平成で何回かあったで
ガチである日突然いつかの雨水がたまって突然山ごと崩れたなんて平成で何回かあったで
80: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:42:54 ID:BFU
>>76
今夜やからなんも見えへんけど朝起きたら岩木山傾いてそう
今夜やからなんも見えへんけど朝起きたら岩木山傾いてそう
61: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:37:08 ID:HiL
市役所に行けば何か分かるんやない?
さすがにこの時間はしんどいか
さすがにこの時間はしんどいか
71: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:40:56 ID:BFU
>>61
このクソ寒い中市役所行きたないンゴ
このクソ寒い中市役所行きたないンゴ
73: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:41:15 ID:u73
田舎は市役所も遠い
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:38:18 ID:hcd
オラこんな村嫌だ~のモデルやん津軽
65: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:38:51 ID:wzw
>>63
あれは五所川原や
あれは五所川原や
72: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:40:58 ID:u73
>>65
ほぼ同じだろ
ほぼ同じだろ
78: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:42:08 ID:BFU
>>72
五所川原は弘前と違ってほぼ平地やから暴風が半端ないんやで
長い道には基本的にガードが付いてるくらいや。あれなきゃ前が見えん
五所川原は弘前と違ってほぼ平地やから暴風が半端ないんやで
長い道には基本的にガードが付いてるくらいや。あれなきゃ前が見えん
81: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:43:43 ID:u73
>>78
海風キツそう
海風キツそう
84: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:45:05 ID:BFU
>>81
十三湖側の五所川原は海風キツそうやなほんま
しじみラーメンはぶっちゃけ普通
十三湖側の五所川原は海風キツそうやなほんま
しじみラーメンはぶっちゃけ普通
67: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:39:03 ID:BFU
70: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:40:52 ID:6VY
五能線すこ
75: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:41:25 ID:wzw
>>70
深浦大好き
鰺ヶ沢も好き
深浦大好き
鰺ヶ沢も好き
77: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:41:52 ID:u73
>>75
ひらめが美味しそう
ひらめが美味しそう
79: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:42:44 ID:wzw
>>77
烏賊もマグロもサザエも
まあとりあえず海鮮はめちゃくちゃ旨くて安かった
烏賊もマグロもサザエも
まあとりあえず海鮮はめちゃくちゃ旨くて安かった
85: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:45:36 ID:hcd
俺ら東京さ行ぐだって思ってそう
87: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:47:20 ID:BFU
>>85
実は東京から数年で逃げ帰ってきた民や
半年ごとに住所変わる出張の民やったから嫌になって逃げてきてもうたわ
ちな半年ずつ住んで1番よかったのは博多、微妙だったのが大阪
実は東京から数年で逃げ帰ってきた民や
半年ごとに住所変わる出張の民やったから嫌になって逃げてきてもうたわ
ちな半年ずつ住んで1番よかったのは博多、微妙だったのが大阪
90: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:48:45 ID:hcd
>>87
ワイと同じやん
東京に謎の憧れあったわ
ワイと同じやん
東京に謎の憧れあったわ
91: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:49:01 ID:u73
>>90
青森民?
青森民?
93: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:49:43 ID:hcd
>>91
鹿児島やで
鹿児島やで
86: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:45:53 ID:u73
老人の話聞き取れる?
88: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:48:27 ID:BFU
>>86
ワイ20代やけどタクシー運転手とかの濃い津軽弁は、聞き取れないことがままある
イントネーション以外は津軽弁も薄れてきてるんや
ワイ20代やけどタクシー運転手とかの濃い津軽弁は、聞き取れないことがままある
イントネーション以外は津軽弁も薄れてきてるんや
92: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:49:42 ID:MjY
イッチの普段の行いの賜物やね
95: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:51:24 ID:BFU
>>92
せやなあ、ワイが悪い人間やったら災害レベル7ぐらいになっとったでこれ
せやなあ、ワイが悪い人間やったら災害レベル7ぐらいになっとったでこれ
100: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:54:26 ID:BFU
誤報放送やっと流れたわ
101: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:54:57 ID:6VY
>>100
誤報なんか
残念や
誤報なんか
残念や
103: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:56:09 ID:ZSz
>>101
ゾンビの罠かも
ゾンビの罠かも
106: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:57:33 ID:BFU
>>101
わからんで
バイオハザードを一応鎮圧出来たから誤報扱いにしてんねん多分
今頃実験体のうちの1匹が逃げ出してどこかの学校に紛れ込んでるやもしれん
わからんで
バイオハザードを一応鎮圧出来たから誤報扱いにしてんねん多分
今頃実験体のうちの1匹が逃げ出してどこかの学校に紛れ込んでるやもしれん
109: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:59:17 ID:uJm
南部民のワイ「ほーん」
110: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:59:47 ID:u73
>>109
八食の海鮮は美味かった
八食の海鮮は美味かった
116: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:03:31 ID:u73
海鮮は南部か津軽どっちが美味いの?
119: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:05:03 ID:BFU
>>116
個人的には日本海側の魚の方が美味しいイメージがあるけど、食い比べたこともないしぶっちゃけどっちも変わらず美味いで
個人的には日本海側の魚の方が美味しいイメージがあるけど、食い比べたこともないしぶっちゃけどっちも変わらず美味いで
120: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:05:27 ID:wzw
>>116
両方旨い
両方旨い
121: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:05:29 ID:u73
イギリストースト好き?
※北と~ほぐニュース貼り付け

関連記事
126: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:09:15 ID:SuE
>>121
好き
好き
129: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:10:39 ID:uJm
>>121
あんなの好きなのジジババくらいやろ
あんなの好きなのジジババくらいやろ
131: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:11:38 ID:u73
>>129
bagooooooonは?
bagooooooonは?
134: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:15:26 ID:uJm
>>131
スープが付いたカップ焼きそばとか最高やんけ!
なお、焼きそば弁当
スープが付いたカップ焼きそばとか最高やんけ!
なお、焼きそば弁当
135: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:16:42 ID:u73
>>134
スープは焼きそば弁当
本体はbagooooon
が美味い
スープは焼きそば弁当
本体はbagooooon
が美味い
123: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:06:44 ID:wzw
青森のホタテは間違いなく日本一だな
あれには感動した
おやすみなさい
あれには感動した
おやすみなさい
127: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:09:39 ID:BFU
ワイもそろそろ寝るわ
まあみんな青森来てや、長期滞在するなら正直な所暇かもしれんけど1~2泊程度なら丁度いい田舎感を満喫できるはずや
ワイがゾンビになってなかったらの話やけど
ほな、また
まあみんな青森来てや、長期滞在するなら正直な所暇かもしれんけど1~2泊程度なら丁度いい田舎感を満喫できるはずや
ワイがゾンビになってなかったらの話やけど
ほな、また
130: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:11:08 ID:u73
北とーほぐニュースさんワイは林檎色で
※北と~ほぐニュース注
左から「つがる」「陸奥」「ふじ」「王林」色で
132: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:14:00 ID:wzw
飲み助なら弘前、青森、八戸で一泊づつ
しかしながら温泉でのんびりしてーなー
しかしながら温泉でのんびりしてーなー
133: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:14:39 ID:u73
酸ヶ湯の1000人風呂行ってみたい
137: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)01:29:09 ID:n77
どこで旨いイカ焼き食えるんや
138: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)02:06:21 ID:u73
>>137
イカは八戸のが美味しいイメージ
イカは八戸のが美味しいイメージ
69: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)00:40:47 ID:HiL
青森の事を考えたら急にりんご食べたくなったんご
管理人コメント
ワイも津軽方面に温泉と海産物の旅行したい・・・
それで人生終わりになってもいいからしたい・・・
引用元 【速報】弘前市民ワイ、真夜中の災害レベル4の緊急避難警報で糞を垂らす
コメント
コメント一覧 (1)