1: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:30:14 ID:1Gd
新幹線が来てから駅前にホテルが7つも出来る
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574159414/

2: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:30:45 ID:Mpi
貴様金沢か
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:31:26 ID:1Gd
>>2
まあ、言っちゃうけど富山やで
まあ、言っちゃうけど富山やで
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:31:09 ID:IEb
北陸ってどこ?
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:31:39 ID:1Gd
>>3
秋田の横やで
秋田の横やで
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:31:57 ID:Jjb
なお大阪直行
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:33:11 ID:1Gd
>>6
はよう京都まで繋げて欲しいわ
はよう京都まで繋げて欲しいわ
7: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:32:53 ID:DDl
富山もなんだかんだで観光客増えたやろな
9: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:33:49 ID:1Gd
>>7
全体的には減ってるけど外国人は増えてるらしい
全体的には減ってるけど外国人は増えてるらしい
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:34:24 ID:IEb
富山ってどこや?
12: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:34:43 ID:1Gd
>>10
だから秋田の横だって
だから秋田の横だって
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:36:43 ID:NXy
>>12
山形は北陸だった…?
山形は北陸だった…?
24: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:37:57 ID:XrW
>>12
新潟と山形は秋田だった…?
新潟と山形は秋田だった…?
25: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:38:27 ID:1Gd
>>24
新潟と山形は秋田だよ?
新潟と山形は秋田だよ?
29: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:39:58 ID:XrW
>>25
そら美人も多いわけだ
そら美人も多いわけだ
11: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:34:42 ID:Mpi
20年には訪日観光客数4000万人
恐らく25年までは増えるから頑張ってくれや
恐らく25年までは増えるから頑張ってくれや
14: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:35:41 ID:1Gd
>>11
外国人には立山黒部アルペンルート、雪の大谷が人気らしいな
外国人には立山黒部アルペンルート、雪の大谷が人気らしいな
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:36:06 ID:IEb
>>14
大谷を雪で作るとか栗山か?
大谷を雪で作るとか栗山か?
17: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:36:28 ID:1Gd
>>16
14メートル級やで
14メートル級やで
13: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:35:31 ID:dNR
富山すこなんだ
18: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:36:35 ID:IEb
富山いけばイッチとラブラブイチャイチャできるんか??
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:37:14 ID:1Gd
>>18
雪で埋め殺す
雪で埋め殺す
28: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:38:54 ID:IEb
>>21
そんなこと言わずワイと一緒に真っ暗な海の上ホタルイカ漁でロマンチックな夜を過ごそうや?
そんなこと言わずワイと一緒に真っ暗な海の上ホタルイカ漁でロマンチックな夜を過ごそうや?
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/19(火)19:37:08 ID:J8I
隙がなくとも湧くホモ
管理人コメント
最近北東北3県ネタが少なくてよう・・・
まとめるの大変だよう・・・
引用元 ワイ北陸民、なんやかんや新幹線の凄さを実感
コメント