1: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:45:45 ID:ma6
他にある?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575636345/
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:45:55 ID:ma6
ちなみに3つとも後者の勝ちな
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:46:59 ID:Vej
>>3
松本長野は見方によるやろ
松本長野は見方によるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:47:27 ID:ma6
>>9
単純にどちらが都会かで見たら長野やろ
単純にどちらが都会かで見たら長野やろ
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:46:28 ID:P9Y
松山vs高松
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:46:45 ID:ma6
>>4
松山やろどう考えても
松山やろどう考えても
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:48:11 ID:P9Y
>>6
街の規模は松山が上だけど、国の出先機関や企業の四国支店は高松に集中してる
街の規模は松山が上だけど、国の出先機関や企業の四国支店は高松に集中してる
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:48:59 ID:ma6
>>14
高裁以外あるか?
高裁以外あるか?
147: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:28:07 ID:NbZ
>>16
JR
四電
四国化成
四国運輸局
四国経済産業局
四国公安調査局
四国財務局
四国整備局
その他各私企業の重要情報(サンメッセ)
こんなところらしい
多分災害に一番強いのが大きいっぽいな
なお日照り
JR
四電
四国化成
四国運輸局
四国経済産業局
四国公安調査局
四国財務局
四国整備局
その他各私企業の重要情報(サンメッセ)
こんなところらしい
多分災害に一番強いのが大きいっぽいな
なお日照り
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:46:32 ID:7mv
浜松vs静岡
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:46:57 ID:ma6
>>5
これはライバル
僅差で静岡かな
これはライバル
僅差で静岡かな
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:49:07 ID:BFs
福島郡山
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:49:15 ID:ma6
>>18
言うまでもなく郡山
言うまでもなく郡山
22: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:49:42 ID:Vej
>>18
これは郡山
これは郡山
20: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:49:22 ID:NkZ
つくば土浦
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:49:26 ID:ma6
>>20
土浦
土浦
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:49:52 ID:wYJ
弘前八戸
27: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:50:32 ID:ma6
>>24
これはライバル
若干弘前やね
これはライバル
若干弘前やね
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:51:03 ID:BFs
藤沢平塚小田原茅ヶ崎鎌倉
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:51:29 ID:huA
>>31
湘南争いか、大磯も首突っ込んでくるぞ
湘南争いか、大磯も首突っ込んでくるぞ
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:51:56 ID:ma6
>>33
二宮「」
二宮「」
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:52:27 ID:Vej
>>34
箱根駅伝だけの一発屋
箱根駅伝だけの一発屋
36: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:52:34 ID:huA
大磯はご丁寧に駅前に石碑まで建ててるからな
39: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:54:22 ID:s97
県庁あるとこが勝ちに決まっとるだろ
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:54:52 ID:ma6
>>39
はい山口
はい山口
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:54:52 ID:BFs
>>39
おは前橋
おは前橋
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:55:44 ID:Vej
>>41
県庁だけは南関東とも張り合えるから…
県庁だけは南関東とも張り合えるから…
50: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:57:41 ID:BFs
鶴岡酒田
51: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:58:02 ID:ma6
>>50
これはライバル
これはライバル
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:59:00 ID:l5W
岡崎vs豊橋
愛知の第2は豊田よな?
と思ったが街自体は上2つに負けてる印象…
愛知の第2は豊田よな?
と思ったが街自体は上2つに負けてる印象…
57: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:59:10 ID:ma6
>>55
豊橋やぞ
豊橋やぞ
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:01:45 ID:twM
>>55
GDP的にも豊田だぞ
豊橋とか所詮新幹線の威を借りなければまともに張り合えない敗北者じゃけえ
GDP的にも豊田だぞ
豊橋とか所詮新幹線の威を借りなければまともに張り合えない敗北者じゃけえ
73: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:03:02 ID:Vej
>>66
ちょっと歩けりゃ家しか無いのになんか言ってら
GDP高いの北関東と大体おなじ理由なんに
ちょっと歩けりゃ家しか無いのになんか言ってら
GDP高いの北関東と大体おなじ理由なんに
93: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:10:46 ID:mdq
>>66
(´・ω・`)「豊橋はきうりのきうちゃんがあるやろ!」
(´・ω・`)「豊橋はきうりのきうちゃんがあるやろ!」
107: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:15:00 ID:xcl
>>93
なお中国産の模様
なお中国産の模様
56: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:59:03 ID:twM
尾張三河はガチ
新幹線と県庁所在地でマウントとる名古屋民とトヨタでマウントとる三河民と名古屋の圧力に屈して名古屋出身名乗る名古屋市外民
新幹線と県庁所在地でマウントとる名古屋民とトヨタでマウントとる三河民と名古屋の圧力に屈して名古屋出身名乗る名古屋市外民
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:57:21 ID:zfl
北上vs奥州
岩手の第二都市
岩手の第二都市
49: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:57:27 ID:ma6
>>48
一関は?
一関は?
54: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:58:51 ID:Vej
>>49
一ノ関は山に囲まれてるせいで狭すぎるんじゃ
一ノ関は山に囲まれてるせいで狭すぎるんじゃ
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:59:12 ID:ZQQ
>>49
北上vs一関かな
北上vs一関かな
59: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:59:26 ID:ma6
>>58
北上は水沢以下やろ
北上は水沢以下やろ
69: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:02:18 ID:ZQQ
>>59
県内の市町村すみよさランキングは盛岡を抑えて一位だから(震え声
県内の市町村すみよさランキングは盛岡を抑えて一位だから(震え声
62: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:00:02 ID:Vej
>>58
新幹線がまともなとこあったら奥州圧勝やったな
新幹線がまともなとこあったら奥州圧勝やったな
64: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:00:54 ID:ma6
てか北上って宮古レベルやないん?
街並みだけ見たら
街並みだけ見たら
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:01:10 ID:zfl
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:02:01 ID:Vej
>>65
なおカメラの裏側
なおカメラの裏側
75: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:03:50 ID:0DW
清水と磐田
84: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:06:29 ID:ma6
>>75
清水
清水
76: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:04:12 ID:emt
金沢と富山
82: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:06:15 ID:ma6
>>76
金沢
金沢
77: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:04:20 ID:zfl
秋田
横手vs大仙vs大館
横手vs大仙vs大館
80: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:05:15 ID:ZQQ
>>77
いちばんは横手かな 大仙は秋田市とつながり強いので生きてるかんじ
いちばんは横手かな 大仙は秋田市とつながり強いので生きてるかんじ
82: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:06:15 ID:ma6
>>77
大館
大館
85: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:06:44 ID:emt
燕と三条
87: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:07:41 ID:ma6
>>85
これは燕
これは燕
89: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:08:05 ID:emt
>>87
人口は三条の方が
多いと思ったが
人口は三条の方が
多いと思ったが
90: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:08:20 ID:ma6
>>89
三条は広いし
三条は広いし
98: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:13:17 ID:emt
函館と旭川
99: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:13:29 ID:ma6
>>98
旭川
旭川
100: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:13:56 ID:emt
>>99
観光資源は函館の方が
多いやろ
観光資源は函館の方が
多いやろ
102: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:14:33 ID:ma6
>>100
そうやけど都会かどうかはね
そうやけど都会かどうかはね
104: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:14:53 ID:emt
>>102
旭川言うほど都会か?
旭川言うほど都会か?
106: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:14:59 ID:ma6
>>104
函館よりはな
函館よりはな
105: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:14:54 ID:ZQQ
逆に意味不明じゃない張り合ってる都市は?
108: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:15:49 ID:ma6
>>105
静岡浜松
弘前八戸
鶴岡酒田
鳥取米子
この辺やろか
静岡浜松
弘前八戸
鶴岡酒田
鳥取米子
この辺やろか
124: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)22:20:24 ID:emt
気仙沼と石巻
どっちがどっちかわからん
どっちがどっちかわからん
管理人コメント
盛岡>北上>一関>花巻>水沢のイメージだったんだけど
間違ってる?
引用元 三大意味不明なライバル都市「浦和vs大宮」「松本vs長野」「前橋vs高崎」
コメント
コメント一覧 (1)