1: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:13:51 ID:Zgi
怖すぎん?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587294831/

2: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:14:38 ID:dd8
新月の夜の暗さヤバイ
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:15:11 ID:Qgc
青森県民ワイ「普通やが」
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:15:12 ID:Vk5
徒歩で帰るんか?
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:16:06 ID:Zgi
>>5
今日は徒歩
今日は徒歩
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:15:14 ID:Zgi
いつのまにか蜘蛛の巣みたいなの手にまとわりついとるし
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:15:23 ID:Umj
野球部だったときマジでヤバかったわ
5000円するライト買った程や
5000円するライト買った程や
15: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:16:39 ID:Zgi
虫さん「おっ、ライトやんけ!集まったろ!w」
こわいからやめて?
こわいからやめて?
24: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:17:35 ID:1C6
くねくねおるで
26: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:17:47 ID:Zgi
>>24
おっても見えんわ
おっても見えんわ
28: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:18:04 ID:9hy
どこらへんなん?
29: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:18:17 ID:Zgi
なんちゃら村
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:19:34 ID:9hy
せめて何地方かだけでも教えてクレメンス
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:19:56 ID:Zgi
中部や
38: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:20:30 ID:BFE
中部で村だと結構限られるな
39: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:20:37 ID:Zgi
>>38
やめろ
やめろ
36: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:20:19 ID:0P6
割と街灯ない道とかあるよな
37: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:20:28 ID:x3t
謎の鳥「ギャァァァァ!!」
40: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:20:40 ID:D4c
いうても大学のあるところやから、そんな辺鄙な場所でもなかろ
45: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:21:07 ID:Zgi
>>40
まあせやな
車の道はいっぱいあるけど歩ける道少なくてかなしい
まあせやな
車の道はいっぱいあるけど歩ける道少なくてかなしい
49: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:21:52 ID:xAz
>>45
奈良もそうやで
都市部以外はどこもそうや
奈良もそうやで
都市部以外はどこもそうや
52: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:22:15 ID:Zgi
>>49
はぇ~
こわいわ
はぇ~
こわいわ
55: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:23:17 ID:D4c
どっちにしても車なり原チャリなり買うた方がええで。
62: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:24:39 ID:Zgi
>>55
バイト探さんとなあ
今はコロナであれやが
バイト探さんとなあ
今はコロナであれやが
56: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:23:19 ID:iqO
クッソ狭い歩道はあるも苔むしてそう
59: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:23:59 ID:Zgi
>>56
苔どころか脇に生えてる草が迫り出してて通れんとこも多いわ
苔どころか脇に生えてる草が迫り出してて通れんとこも多いわ
60: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:24:35 ID:xAz
>>59
草は踏み越えて行け
草は踏み越えて行け
61: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:24:36 ID:BFE
>>59
田舎だとそういう道多いねぇ
田舎だとそういう道多いねぇ
58: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:23:22 ID:Zgi
10kmくらい遠出してみたらこんな時間になってもうてこわこわのこわやわ
135: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:51:36 ID:rOE
>>58
10キロって相当遠くやぞ
10キロって相当遠くやぞ
138: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:52:59 ID:Zgi
>>135
今地図アプリで見たら7kmやった
盛ったわすまん
今地図アプリで見たら7kmやった
盛ったわすまん
144: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:55:11 ID:xAz
>>138
片道7kmも十分遠いんだよなぁ
片道7kmも十分遠いんだよなぁ
63: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:25:50 ID:Zgi
畑のそばとかやとクソ狭い歩道の脇が溝になっててこわい
64: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:27:59 ID:Zgi
心折れそうや
暗くなる前に帰るべきやな
暗くなる前に帰るべきやな
68: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:29:26 ID:Qgc
山梨とか長野の雪国を想像した
73: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:32:16 ID:W2a
>>68
長野の大学は街中にあるから普通やで
キャンパスによっては数分歩いたら田園地帯にいるけど
長野の大学は街中にあるから普通やで
キャンパスによっては数分歩いたら田園地帯にいるけど
69: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:30:14 ID:gtq
そのうち慣れるで
ただ徘徊ババアとかに遭遇したらほんまクッソびびる
ただ徘徊ババアとかに遭遇したらほんまクッソびびる
70: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:30:54 ID:Zgi
>>69
怖すぎやろ死を覚悟あるらわ
夜は駄目や家にいる
怖すぎやろ死を覚悟あるらわ
夜は駄目や家にいる
74: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:32:19 ID:klk
大げさやろ
ワイ都心から90分のド田舎住みやけど危ないとか思ったことないぞ
ワイ都心から90分のド田舎住みやけど危ないとか思ったことないぞ
77: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:32:47 ID:Zgi
>>74
近すぎやろ
近すぎやろ
88: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:35:21 ID:xAz
>>74
(新幹線で)90分なんやろうなぁ
(新幹線で)90分なんやろうなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:32:26 ID:xAz
本屋とかスーパー、食堂にも困りそうやな、そんだけ田舎やと
84: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:34:33 ID:Zgi
>>76
せや今日の遠出は本屋求めてたんや
漫画買いに行った
せや今日の遠出は本屋求めてたんや
漫画買いに行った
95: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:36:49 ID:xAz
>>84
大学の参考書とかどうするん?
教科書以外の本欲しいときもあるやろ?
大学の参考書とかどうするん?
教科書以外の本欲しいときもあるやろ?
96: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:37:57 ID:Zgi
>>95
大学生協とかにないんやろか
なかったら不便やな、通販とかかな
大学生協とかにないんやろか
なかったら不便やな、通販とかかな
80: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:33:45 ID:lMS
最近出来た大学なら
地方でもひっどいトコにあるからなあ
地方でもひっどいトコにあるからなあ
81: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:34:10 ID:Qgc
ワオ青森の弘前とかいう秘境に住んでるんやが
夜道も歩けば慣れるやろ
夜道も歩けば慣れるやろ
83: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:34:32 ID:W2a
>>81
なんであんなフランス料理屋だらけやねん
なんであんなフランス料理屋だらけやねん
86: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:35:05 ID:sYE
>>83
そうなんか草
そうなんか草
92: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:35:56 ID:W2a
>>86
少し前に旅行で行ったら洋館とフランス料理の街とか言うて売り出しててなんか草生えた
少し前に旅行で行ったら洋館とフランス料理の街とか言うて売り出しててなんか草生えた
89: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:35:35 ID:WEg
たまに街灯がないからってクリスマスツリーの光ってる飾りを家の外で光らしてくれる家もある
91: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:35:47 ID:Zgi
>>89
ありがたいな
ありがたいな
93: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:36:09 ID:sYE
>>89
ぐう聖すぎて草
それもうサンタやろ
ぐう聖すぎて草
それもうサンタやろ
105: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:43:50 ID:SZF
中部の田舎で怖いのはオカルトでなくて外国人犯罪やからな
109: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:44:42 ID:Zgi
>>105
ほんま夜道はあかんわもうやめる
ほんま夜道はあかんわもうやめる
115: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:46:22 ID:SZF
>>109
心配せんでも拳銃持った五人組を一人で瞬殺できるぐらい強ければ怖がる事ないで
心配せんでも拳銃持った五人組を一人で瞬殺できるぐらい強ければ怖がる事ないで
117: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:47:25 ID:Zgi
>>115
そんな異次元の強さ無い限り死ぬんやんあああ
そんな異次元の強さ無い限り死ぬんやんあああ
121: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:48:48 ID:D4c
>>117
田舎じゃジジババが素手でクマとか撃退してるから
イッチもそのうち強くなるで
田舎じゃジジババが素手でクマとか撃退してるから
イッチもそのうち強くなるで
123: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:49:14 ID:Zgi
>>121
さすがに嘘やろ
さすがに嘘やろ
130: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:50:37 ID:SZF
>>123
強すぎん?
134: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:51:33 ID:Zgi
>>130
長崎県警稲佐署によると、午後4時35分ごろ「男性がイノシシと格闘して押さえ込んでいる」と通行人から110番があり、駆け付けた署員がイノシシを組み伏せる男性を発見。倒したと説明したという。
長崎県警稲佐署によると、午後4時35分ごろ「男性がイノシシと格闘して押さえ込んでいる」と通行人から110番があり、駆け付けた署員がイノシシを組み伏せる男性を発見。倒したと説明したという。
強すぎん?
139: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)20:53:12 ID:SZF
>>134
田舎で生きるってのはそう言う事やぞ
田舎で生きるってのはそう言う事やぞ
管理人コメント
最低限マムシとクマに対する耐性はつけておくんだぞ
引用元 ワイくん地方に進学大学生、田舎の夜道が暗すぎて死亡
コメント