1: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:29:18 ID:vSf
新潟・東北共同宣言

GW越境自粛要請 東北、新潟7県2市きょう宣言
 新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、東北、新潟7県の知事と仙台、新潟の両市長は23日、ゴールデンウイーク(GW)の連休中に県境を越える外出の自粛、事業者への確実な対策を強く求める「東北・新潟緊急共同宣言」を出す方針を決めた。




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587709758/


2: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:29:33 ID:CXW
共産圏やん




3: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:30:12 ID:WoZ
新潟は北信越であって北陸じゃないからな


7: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:31:24 ID:vSf
>>3
ほんとそれ
北陸の話になると新潟だけ除外されてる感じになる





4: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:30:31 ID:hUP
新潟山梨長野の仲の良さ知らないからそんなこと言えるんやで


8: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:32:01 ID:vSf
>>4
そりゃ仲いいやろ、良きライバル感もあるしな




5: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:30:48 ID:Kea
燕三条は東北感ある




6: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:31:01 ID:cUS
北陸でまとめると途端にイキる石川


9: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:33:10 ID:vSf
>>6
北陸の中心地石川って感じだわ
新潟は東北日本海側の中心地やな




10: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:33:18 ID:qy5
新潟って本当に人間住んでるの?


11: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:33:50 ID:vSf
>>10
沿岸部に集中してるわ


12: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:33:50 ID:G2x
>>10
新潟駅行ってみ、ビビるぞ




13: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:37:06 ID:vSf
東北6県・新潟
北陸3県・新潟
他の県と協力するたびにこんな書かれ方するの嫌だわ
いい加減『東北7県』でええやろ!




14: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)15:38:23 ID:j0j
奥羽越列藩同盟だもんな


※北と~ほぐニュース注
 奥羽越列藩同盟(おううえつれっぱんどうめい)は、戊辰戦争中の1868年(慶応4年/明治元年)5月6日に成立した同盟で、陸奥国(奥州)・出羽国(羽州)および越後国(越州)の諸藩が、輪王寺宮・公現入道親王を盟主とした、反維新政府的攻守同盟、または地方政権。
 成立間もない5月中に新政府軍は東北への侵攻を開始、同盟諸藩は新政府軍との戦闘を行ったが、勝利をおさめることはできずに個々に降伏。9月には中心的存在の仙台藩・会津藩が降伏し、同盟は消滅した。

















管理人コメント

新潟は東北じゃないだろ~北陸でしょ?

引用元 新潟県は東北に入れよ、北陸3県よりも仲良いじゃないか