1: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:22:28 ID:gjr
あとひとつは?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609831348/
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:22:52 ID:p25
富士山は静岡のもの
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:23:26 ID:fPi
栃木
蛇口捻れば鬼怒川温泉
蛇口捻れば鬼怒川温泉
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:23:41 ID:540
香川では水筒にうどんを入れる
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:24:10 ID:tar
埼玉には何もない
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:26:14 ID:gjr
>>5
なにもないぞ
なにもないぞ
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:27:35 ID:1mo
>>5
ドーム球場(雨天中止)があるらしいで
ドーム球場(雨天中止)があるらしいで
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:26:20 ID:GYE
皇居には天皇がすんでる
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:14:31 ID:gjr
>>7
違うのか?!
違うのか?!
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:27:38 ID:0Fk
青森県民は日本語を話せない
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:28:17 ID:WCP
静岡は水道からお茶が出る
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)16:29:10 ID:q01
町田が東京
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:14:57 ID:ZcC
長野は一年中鍋食べてる
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:15:13 ID:ZcC
岐阜県民の主食は虫
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:15:56 ID:lkm
>>16
長野、な?
長野、な?
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:15:58 ID:NT4
茨城は主食が納豆
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:17:12 ID:C3K
房総半島は半島じゃない
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:17:16 ID:8WD
茨城はヤンキーが多い
実際はギャングとヤクザが多いんやで
実際はギャングとヤクザが多いんやで
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:19:00 ID:UTL
滋賀県はほとんど琵琶湖
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:19:06 ID:lJC
静岡県の人口の六分の一はブラジル人
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:19:53 ID:Ofw
福岡は修羅の国
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:21:02 ID:FGy
愛知県民はエビフライをエビフリャーという
管理人コメント
ワイ的には秋田の夜這い
引用元 三大都道府県迷信「愛媛では水道がポンジュース」「群馬は日本」
コメント