1: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:25:32 ID:yFY
どこにする?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615883132/
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:25:48 ID:zTB
和歌山やろ
温泉あるし
温泉あるし
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:26:51 ID:1Au
和歌山やな、快速でも大阪まで1時間以内
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:31:30 ID:2BW
僕は和歌山
ラーメンおいしいらしいし
ラーメンおいしいらしいし
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:32:01 ID:sbZ
和歌山やろ
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:28:17 ID:yFY
和歌山圧倒的やんけ
もしかしてワイバランス設定間違えてる?
もしかしてワイバランス設定間違えてる?
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:27:22 ID:bpc
宮崎
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:27:50 ID:k2S
お魚美味しい石川
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:30:04 ID:vUY
和歌山なんか御褒美クラス何で入れとるのかむしろ不思議やわ
岩手は人が冷たい 石川は永平寺の修行僧じゃねんだ!
宮崎はまあ悪かないがそこしかない
岩手は人が冷たい 石川は永平寺の修行僧じゃねんだ!
宮崎はまあ悪かないがそこしかない
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:32:27 ID:sbZ
>>8
人と言うか気候やろ
人と言うか気候やろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:30:45 ID:yFY
>>8
他の県もそれなりに良いところあるから勝負になると思ったんや
他の県もそれなりに良いところあるから勝負になると思ったんや
61: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:48:08 ID:uvK
>>8
永平寺は福井県な
永平寺は福井県な
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:32:08 ID:Gzr
和歌山<<<<<石川<<宮崎<<<岩手
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:32:31 ID:itK
>>12
単なる田舎好きは草
単なる田舎好きは草
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:32:43 ID:2m6
>>12
不等号間違えてますよ
不等号間違えてますよ
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:32:45 ID:2BW
石川だけは嫌や
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:33:09 ID:yFY
>>18
なんでや
日本海側だから?
なんでや
日本海側だから?
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:36:18 ID:2BW
>>18
消去法
岩手=そば、リアス式海岸
和歌山=ラーメン、智弁和歌山
宮崎=チキン南蛮、キャンプ地
石川=なんもない
消去法
岩手=そば、リアス式海岸
和歌山=ラーメン、智弁和歌山
宮崎=チキン南蛮、キャンプ地
石川=なんもない
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:37:08 ID:yFY
>>34
なんかあるやろ金沢とか
なんかあるやろ金沢とか
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:33:31 ID:IsO
石川は雨が多いとても
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:33:51 ID:IsO
魚は上手いよ石川
インドア派に良さそう
インドア派に良さそう
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:33:52 ID:Gzr
いい田舎ってどこや?
沖縄ぐらいしか思い付かん
沖縄ぐらいしか思い付かん
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:34:10 ID:oOm
岩手石川は冬が怖い
和歌山宮崎は南海トラフが怖い
和歌山宮崎は南海トラフが怖い
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:35:51 ID:yFY
でかい地震が来にくいのは石川や
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:36:21 ID:Gzr
地震とかそういう話なんか
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:34:17 ID:ZFj
寒いのつらいから宮崎か和歌山やろな
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:34:22 ID:gJi
和歌山やろ
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:34:53 ID:yFY
和歌山強すぎや
徳島くらいにしとけばよかった
徳島くらいにしとけばよかった
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:35:18 ID:ZFj
どの県も釣りは最適県だよな
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:37:46 ID:oOm
県内のどの辺かで大きく変わってくる
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:42:47 ID:F7m
和歌山は新宮とか那智勝浦かもしれんぞ
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:41:19 ID:yFY
岩手と宮崎に関しては正直ワイもよくわからん
あかんのか?
あかんのか?
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:42:06 ID:2BW
>>51
宮崎はキャンプ地やろ
あとチキン南蛮
宮崎はキャンプ地やろ
あとチキン南蛮
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:44:02 ID:Gg9
>>51
宮崎はまさに陸の孤島で県外へのアクセス最悪やで
食いもんは美味い
あと給料が安い
宮崎はまさに陸の孤島で県外へのアクセス最悪やで
食いもんは美味い
あと給料が安い
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:42:41 ID:N3G
盛岡は電車一本2時間で東京に行けるのがええな
奥多摩と同じ条件や
奥多摩と同じ条件や
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:49:20 ID:uvK
>>54
金沢から東京までかがやきで2時間30分位やで
金沢から東京までかがやきで2時間30分位やで
65: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:49:51 ID:Mxh
>>63
はえー便利な世の中やなあ
はえー便利な世の中やなあ
60: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:47:28 ID:2sW
野球好きなら宮崎
パンダ好きなら和歌山
二択だな
パンダ好きなら和歌山
二択だな
67: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:53:15 ID:E6s
石川は雪以外特に不満は無いわ
70: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:55:52 ID:Mxh
まーワイも企業持ってたら宮崎に進出しようとは思わないしな
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)17:56:55 ID:xY9
和歌山で釣り三昧やで
76: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)18:16:23 ID:7kb
和歌山は大阪まですぐやし温暖やから住みやすそう
81: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)18:18:24 ID:PtN
>>76
南紀白浜空港で東京と空の便確保という考えもあるで
南紀白浜空港で東京と空の便確保という考えもあるで
79: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)18:17:57 ID:W0j
隣県とのアクセスとか考えるとな
管理人コメント
和歌山はないわ~
岩手、石川、宮崎、和歌山の順かな
なお隣県へのアクセスが悪いのは認める。東北のでかさが悪い。
引用元 岩手、石川、和歌山、宮崎←どれかに住め
コメント