1: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:30:07 ID:5cm
は?お前らが言うのは違うだろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616607007/
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:32:16 ID:RPi
わかる
埼玉をダサいと言っていいのは都民だけや
埼玉をダサいと言っていいのは都民だけや
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:32:52 ID:5cm
>>2
神奈川までは許すよ
千葉以下は違うよね
神奈川までは許すよ
千葉以下は違うよね
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:34:12 ID:bg0
>>3
こないだテレビの調査で日本国民
千葉>埼玉という結果出てたで
どっちが都会と思うかって
こないだテレビの調査で日本国民
千葉>埼玉という結果出てたで
どっちが都会と思うかって
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:34:28 ID:5cm
>>9
はいはい
千葉県民お疲れさんw
はいはい
千葉県民お疲れさんw
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:33:06 ID:VA7
埼玉はええとこやで
行ったことないけど
行ったことないけど
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:33:18 ID:RPi
卓球部員をバカにする帰宅部みたいなダサさ
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:33:49 ID:shL
田舎カースト大変やな
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:34:50 ID:RPi
外房と秩父ならまだ秩父のほうが文明開化してる
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:36:26 ID:dII
>>12
外房は青森の田舎の海辺と変わらんからな
旅行で青森行って思ったわ
外房は青森の田舎の海辺と変わらんからな
旅行で青森行って思ったわ
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:35:02 ID:dII
千葉北西 > 埼玉の栄えてるとこ > 埼玉の田舎 > 千葉のそれ以外
や
や
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:36:38 ID:5cm
攻めの大宮
守りの浦和
秘密兵器の新都心と三拍子揃ってるからな
守りの浦和
秘密兵器の新都心と三拍子揃ってるからな
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:39:45 ID:APk
関東っていつも言い合ってんな
ちっせーわ
ちっせーわ
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:44:54 ID:5cm
なんかキレてる奴いて草
こいつ千葉県民だろ
こいつ千葉県民だろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:44:56 ID:usD
千葉県南部は田舎やからなあ
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:45:22 ID:dII
>>32
南部だけやなくて東部もやぞ?
南部だけやなくて東部もやぞ?
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:45:44 ID:usD
>>34
確かにせやね
確かにせやね
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:45:01 ID:0FI
関東関西以外に住んでるやつwww
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:45:39 ID:sTN
秋田←こんな県あったっけ?ってなる
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:46:33 ID:sTN
あきたこまち、秋田犬、秋田美人
秋田で思いつくのこれだけや
秋田で思いつくのこれだけや
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:46:41 ID:DfB
秋田もウソだからイッチはノーダメや
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:47:46 ID:5cm
>>41
これ
ほんまに秋田な訳ないやろw
必死に煽ってて草生える
これ
ほんまに秋田な訳ないやろw
必死に煽ってて草生える
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:48:33 ID:DfB
>>45
だろうな
秋田県民の品格を落とされなくて良かったわ
だろうな
秋田県民の品格を落とされなくて良かったわ
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:47:16 ID:gnq
ダサイタマで怒るとかまだまだやな
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:47:22 ID:Ljn
ネタにされる分にはええやん
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:50:01 ID:ws8
祖母が能代やったわ
62: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:54:31 ID:efS
ワイ川越市民、低みの見物
64: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:57:16 ID:0FI
>>62
埼玉で2つある観光地の一つやん
埼玉で2つある観光地の一つやん
65: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)02:58:02 ID:efS
>>64
いうて何も無いで
いうて何も無いで
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)08:41:17 ID:qsj
千葉県の都会度とか47都道府県中23位くらいやろ
73: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)10:17:43 ID:qTZ
>>72
言うて千葉は県庁所在地にプロ野球団が存在してる程度には都会やん
言うて千葉は県庁所在地にプロ野球団が存在してる程度には都会やん
75: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)10:20:29 ID:4nZ
埼玉ほど住みやすい土地はない
氾濫起こす川も無いし津波も来ない
氾濫起こす川も無いし津波も来ない
76: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)10:20:59 ID:55h
77: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)10:22:10 ID:GcD
県庁所在地がひらがななの草
管理人コメント
秋田スレかと思ったら
いつのまにか関東勢がレスバ始めてた
引用元 ワイ「春から埼玉行くんや!」地元秋田民「ダサイタマw」
コメント