1: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:38:45 ID:EWvk
それぞれの都道府県で、15キロ圏人口が最大の都市をまとめたやで
あくまで個人的に作ったから間違いがあったら教えてな


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633160325/



2: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:39:18 ID:y0Hq
なんの参考にもならなそうなデータ作ったね




3: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:42:01 ID:EWvk
45位島根県 松江 20万人


トップバッターは島根県松江市
かつて出雲時代は大国だったのに現代ではこの位置
山陰の大都会米子に近いのが利点だろうか
no title




4: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:42:46 ID:EWvk
44位米子 23万人

山陰随一の商業都市がここにきてランクイン
海と山に囲まれコンパクトにまとまった住みやすい歴史ある街
松江に比べて関西に近いのが利点
no title




5: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:43:47 ID:EWvk
43位青森県 弘前 28万人

東北地方初のランクイン
都会度は青森の方が上との評判だが、人口はわずかにこちらが上回った(青森27万人、八戸27万人)
青森に比べると情緒ある街並みが特徴
no title




6: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:44:45 ID:EWvk
42位秋田県 秋田32万人

また東北がランクイン
出羽山地と日本海を望む自然豊かな土地。米どころ酒どころとして有名で、東北三大祭りの秋田竿燈まつりが開かれる
no title




7: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:44:54 ID:Pr3M
直径15キロの丸の中にいっぱい人がおるランキング?


8: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:45:14 ID:EWvk
>>7
そそそ


11: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:46:03 ID:4h32
人口密度ランキングと思ってええか?




9: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:45:48 ID:jP5b
八戸と青森人口一緒なんか
始めて知った


12: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:46:05 ID:EWvk
>>9
あくまで都市圏の人口な
市の人口は違う


13: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:46:20 ID:jP5b
>>12
そゆことね




14: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:46:56 ID:jP5b
確かに27万人は少なすぎる




10: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:45:51 ID:EWvk
41位岩手県 盛岡38万人

ふたたび東北地方
自称東北2位の大都会でライバルは郡山
川が流れる景観が美しい街
no title




15: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:47:08 ID:EWvk
40位山形39万人

まだまだ続く東北地方
山形に無いのは都会だけだ
美味いものも美しい自然も揃ってる
仙台市山形区とよく揶揄される宮城県第2の都市
no title




17: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:47:55 ID:EWvk
39位宮崎40万人

初の九州地方
佐賀より先に登場してしまった宮崎
しかし何故か出生率が沖縄に次いで高いことから発展を続けているようだ
no title




18: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:48:37 ID:EWvk
38位福井43万人

北陸では最初の登場となる福井
めぼしい観光地などはないが幸福度は北陸で一番
no title




19: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:49:35 ID:EWvk
37位福島県 郡山44万人

東北第二の都市堂々登場
他の東北の県と違い関東志向が強い模様
東北のニューヨークが仙台なら郡山は東北のシカゴらしい

no title




20: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:50:15 ID:EWvk
36位高知44万人

四国第四位の規模を誇る都市
はりまや橋などの有名観光地を擁す
住民はみんな龍馬が大好き
no title




21: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:51:01 ID:EWvk
35位佐賀45万人

九州で最弱とよく揶揄されるが今回は宮崎を上回った
九州で最大の平野を持ち、それを生かしたバルーンフェスタを開催している
no title




22: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:51:35 ID:EWvk
34位長野47万人

移住したい街No.1の長野
善光寺の門前町、宿場町として発展
松本(38万人)とはバチバチの関係らしい
no title




23: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:52:20 ID:EWvk
33位徳島48万人

大阪に大きく依存しているらしく、話し方もほぼ関西人
四国で一番田舎だとよく笑われている
no title




24: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:52:55 ID:EWvk
32位香川県 高松50万人

うどんの街
松山とどちらが都会か日々争っている
街並みは意外と綺麗
no title




25: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:53:31 ID:EWvk
31位長崎51万人

古くから海外との窓口として発展をしてきた街
残念ながら現在では衰退のスピードが日本一となっている
平和都市を謳っているが軍事基地がめちゃくちゃ多い
no title




26: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:54:23 ID:EWvk
30位和歌山53万人

大阪様と徳川様のお陰で発展をした和歌山
本州唯一の亜熱帯地域が県内にあり温暖で住みやすい
no title




27: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:55:07 ID:EWvk

29位山梨県 甲府55万人

甲府の名は甲斐の府中という意味で武田氏が名付けた
東京の横にあるのに何故かいまいち発展してない?
no title




28: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:55:40 ID:EWvk
28位富山56万人

都市圏人口は金沢や新潟よりも多いが今回はこの位置
川で結ばれた美しい文化圏を形成している
no title




29: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:56:10 ID:EWvk
27位大分59万人 

大分最大の都市だが別府や湯布院に比べて影が薄い
九州各県よりも瀬戸内の国々との結びつきの方が強い
no title




30: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:56:38 ID:EWvk
26位水戸59万人

関東初登場
納豆が主食の都市
県全体の人口は多いのに水戸市の人口は全国39/47位である
no title




31: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:57:28 ID:EWvk
25位鹿児島61万人

この辺から行ってみると都会だなあという印象を受ける
鹿児島市は人口60万人で中核市最大の街
周辺の僻地から客を呼び込みぼろ儲けしている
no title




32: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:58:09 ID:EWvk
24位愛媛県 松山61万人

四国最大の都市
坊ちゃんと道後温泉を大切にしているが、夏目漱石は愛媛のことをボロクソに書いている
no title




33: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)16:59:29 ID:EWvk
23位新潟65万人

今ランキング初の政令指定都市
日本海側最大の都市として大繁栄している
沿岸部では謎の神隠し現象が多発している
no title




34: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:00:05 ID:EWvk
22位三重県四日市66万人

室町時代から市が開かれていたことから発展した
津市と意地を張り合っており津市がワシントンなら四日市はニューヨークと市民は語る
no title




35: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:00:36 ID:EWvk
21位金沢67万人

北陸の首都を名乗る都市、新潟は北陸と認めない
北陸新幹線開通後は旅行先の定番としての地位を確立した
no title




36: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:01:31 ID:EWvk
ランク外 山口県下関72万人

北九州の人口がほとんど入ってしまっているのでランク外
しかしほぼ北九州市下関区でいいのでは無いだろうか
交通の要所だから黙ってても発展する
no title




37: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:02:04 ID:EWvk
20位宇都宮72万人

北関東の首都であり餃子の聖地
工業都市、学術都市としての役割も担う利便性の良い町
no title




38: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:03:44 ID:EWvk
滋賀県草津82万人

京都市大津区に比べて自立性があり発展している
京都市や大津市の人口を吸収してしまっているのでランク外にした
温泉が有名じゃない方
no title




39: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:04:36 ID:EWvk
19位那覇85万人

那覇市の人口は30万人で田舎と思われがちだが、人口密度は首都圏並みで市域を拡大すると広島市の半分の面積で人口は広島市と並ぶ
no title




40: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:05:13 ID:EWvk
18位岡山87万人 

中国地方を代表するメガロポリスで、都市圏人口は広島を上回ったりする
水と共に発展した町であり水路や溜池が張り巡らされている
no title




41: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:05:40 ID:EWvk
17位浜松89万人

27市町村合併というアクロバティックな力技で政令指定都市となった
同県内の静岡市とは対立を繰り返している
no title




42: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:06:03 ID:EWvk
16位前橋92万人

北関東の一大都市で高崎とは仲が悪い
赤城山麓に広がる豊かな緑と美しい川が特徴
県庁が無駄にでかい
no title




43: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:06:28 ID:EWvk
15位熊本93万人

福岡市をライバル視しており、州都の座を巡って熾烈に争っている
風俗営業が盛んで東京、神奈川、福岡に次いでソープ店が全国で4番目に多い
no title




44: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:06:50 ID:EWvk
14位奈良102万人 

たくさんの文化財が存在して都市開発がしにくく、盆地であるため朝晩の寒暖差がはげしい
その割に大阪様と近鉄王国の尽力で発展を遂げている
no title




45: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:07:15 ID:EWvk
13位岐阜128万人

街と自然がバランスよく存在する過ごしやすい街
名古屋の陰で発展した大いなる田舎
no title




46: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:07:39 ID:EWvk
12位広島133万人

大都市の一角広島市
河口部のデルタが印象的な都市
広島市は面積が無駄に大きいため人口密度が熊本市の6割程度しかない
no title




47: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:08:12 ID:EWvk
11位仙台134万人

人口は広島より少ないものの今回のランキングでは宿敵広島に勝利
やはりライバルは福岡市か?
東北地方の盟主であり伊達政宗をみんな崇拝している
no title




48: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:08:23 ID:EWvk
10位神戸148万人

異国情緒あふれる土地で農村部と都市部の両方を楽しめる…とはいうものの区による差別が凄まじいらしい
no title




49: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:08:49 ID:EWvk
9位千葉194万人

埼玉、横浜とともに関東の副首都の座を争う
大都市でありながら農地や丘陵もよく残されている
no title




50: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:09:13 ID:EWvk
8位京都201万人

いよいよ200万人を超えてくる
山と川に囲われた歴史ある街
今でも首都は京都であると府民は疑わない
古いから偉いのである
no title




51: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:09:58 ID:EWvk
7位福岡208万人

九州の王者福岡
名古屋と日本三大都市の座を日々争っている
実は日本最古の都市は京都や奈良ではなく博多である
no title





52: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:10:27 ID:EWvk
6位札幌209万人

北海道の大都会札幌
綺麗に開発された街並みが特徴
時計塔は思ったよりもガッカリしないガッカリ名所らしい
no title




53: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:10:51 ID:EWvk
5位名古屋345万人

日本三大都市の一角で大いなる田舎のドン
歴史上数々の英雄を生み出した土地である
その精神は現代にも受け継がれコロナ禍でも沢山のヤバいやつを生み出している
no title




54: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:11:20 ID:EWvk
4位横浜430万人

東京に近く港にも近いというロケーションから過度にブランドイメージを付加された美しき街、横浜
ハマっ子達は一丸となって横浜を盛り上げている
no title




55: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:11:41 ID:EWvk
3位埼玉536万人 

浦和、大宮、与野の合併により誕生したがそれぞれの住民は心がバラバラである
実質的な中心地は池袋
no title




56: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:12:25 ID:EWvk
2位大阪631万人

日本第二の都市としての威厳を見せつけた大阪市
商業や観光が盛んなアジアにおける世界都市である
昭和初期の大大阪時代においては人口面積商業工業全てにおいて東京を上回っていた




57: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:14:42 ID:EWvk
1 位東京988万人


行政機関、金融機関や大企業などが集中し、新聞・放送・出版などの文化面、大学・研究機関などの教育・学術面においても日本の中枢をなす。交通面でも鉄道網、道路網、航空路の中心。世界最大級の人口を有する国際的大都市である[3]。




58: 名無しさん@おーぷん 21/10/02(土)17:17:41 ID:EWvk
見てくれた人ある分からんけどおわりっ








管理人コメント

案の定北東北3県はスッカスカなのね

だがそれがよい

引用元 都道府県別、15キロ圏人口ランキングwww