1: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:13:39 ID:NJzG
※おすすめのとこあるか?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647843219/



2: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:13:54 ID:i0F5
青森


3: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:14:13 ID:7ApR
山形


4: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:14:19 ID:e3om
福島


5: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:14:31 ID:2sLf
岩手


6: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:14:53 ID:iWDC
宮城


8: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:15:18 ID:e3om
秋田


10: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:15:35 ID:zTTb
つまり全部




7: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:15:06 ID:yWYH
どこから?


9: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:15:27 ID:NJzG
>>7
東京から




11: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:15:45 ID:yWYH
新幹線開通してるかな


14: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:16:12 ID:zTTb
>>11
来月には復旧するらしいで


15: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:16:23 ID:yWYH
>>14
まじかよスゲーな




12: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:15:50 ID:NJzG
宮城かなやっぱり


13: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:16:08 ID:yWYH
宮城は何も無いで




16: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:16:44 ID:NJzG
田舎というか、山奥の何もないとこがええねん


22: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:17:25 ID:yWYH
>>16
ほな花巻や十和田八幡平の湯治場行くとか




17: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:16:52 ID:8f1k
夏の東北とか虫ヤバそう


18: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:17:01 ID:pqfn
熊とか出そう




19: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:17:06 ID:PODC
平泉はよかったなあ花巻温泉とか




20: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:17:13 ID:e3om
奥入瀬渓流


23: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:17:55 ID:NJzG
>>20
調べてみるで




24: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:18:23 ID:zNu1
平泉行け
浄土や


26: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:19:07 ID:NJzG
>>24
寺興味ないんやけどおもろいんか?


28: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:19:36 ID:PODC
>>26
寺興味ないならやめとけ


32: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:20:08 ID:NJzG
>>28
雰囲気は好きやけどな


34: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:20:27 ID:yWYH
>>32
雰囲気好きなら行くのは良いと思うぞ
中尊寺の雰囲気好き


25: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:18:43 ID:yWYH
平泉は良かった
中尊寺は楽しい




27: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:19:19 ID:PODC
山形もキレイやったな米沢牛と山形牛めちゃくちゃうまかった


29: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:19:54 ID:NJzG
>>27
山寺なら行ったことあるで
ええとこや




30: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:20:02 ID:e3om
恐山




33: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:20:14 ID:sJgk
福島の大内宿ええで




36: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:20:56 ID:8f1k
そこにしかないものって難しいよね
寺社仏閣なんてどこにでもあるし


39: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:21:26 ID:PODC
そこにしかない景色なんてどこにでもありどこにでもないんや




37: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:21:06 ID:NJzG
松島大好きで歴史なんも知らんけど何度も行ってるんや




38: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:21:19 ID:e3om
乳頭温泉
花巻温泉
湯瀬温泉




40: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:21:34 ID:i0F5
会津




41: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:21:43 ID:K3Ti
岩手の小岩井農場




43: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:22:11 ID:NJzG
福島とか岩手行ってみたいな




44: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:22:44 ID:UYLz
真夏の遠野でサイクリングは最高やで


48: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:23:41 ID:NJzG
>>44
電車と徒歩で旅しようかと思っとるが


51: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:24:04 ID:UYLz
>>48
もちろん駅でレンタサイクルや




45: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:22:45 ID:yWYH
no title

大沢温泉良いぞ


47: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:23:21 ID:NJzG
>>45
冬の東北って食べ物と温泉めっちゃ楽しめそうやな


53: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:25:19 ID:yWYH
>>47
no title

一人だと泊まれないな


55: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:26:01 ID:NJzG
>>53
こんなガチガチの観光地やなくてええねん
もう蚊と一緒に野宿でもするか


63: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:28:10 ID:yWYH
>>55
no title

こんなんは?


66: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:29:04 ID:NJzG
>>63
ええんやないか
ただただクッソ暑い夏の昼に田舎さまよいたいんや




46: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:23:06 ID:PODC
アクアマリンふくしま良かったよ
いわき~相馬~郡山やら二本松


50: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:23:52 ID:NJzG
>>46
調べてみる


49: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:23:42 ID:yWYH
福島だと磐梯吾妻スカイライン
会津・高湯温泉好き




52: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:24:56 ID:NJzG
やっぱ温泉なんやな全体的に


57: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:26:03 ID:PODC
>>52
福島や岩手は温泉だらけやしな
グルメも取るなら岩手やろなあ福島はそんなにうまいもんない


60: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:26:54 ID:NJzG
>>57
岩手のうまいもんって言ったらなんや


69: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:30:11 ID:PODC
>>60
岩手牛に白銀豚
ほたてやらウニの海産物に地酒


72: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:30:54 ID:PODC
>>69
あと乳製品


71: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:30:51 ID:e3om
>>69
海産物なら青森もええで


73: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:31:12 ID:PODC
>>71
青森はちと観光になぁ


77: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:32:59 ID:NJzG
>>69
東北はだいたい魚ええよな
地域によって差つくのって言ったら肉なんやろか


79: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:34:06 ID:e3om
>>77
青森シャモロック
比内地鶏


81: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:35:00 ID:NJzG
>>79
鶏ええな
青森ってほんの少ししか行ったことないけど、広さも相まってガチ田舎っぽいイメージや




58: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:26:10 ID:UYLz
温泉だと鳴子温泉かなあ
寂れきる前に行っといたほうがええ


64: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:28:10 ID:NJzG
>>58
もう温泉巡りにするか




59: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:26:27 ID:MsbK
何歳?


62: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:27:25 ID:NJzG
>>59
今年で大学2年


68: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:30:06 ID:MsbK
>>62
酒飲めるなら東北は楽しそう
地酒とな


75: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:31:48 ID:NJzG
>>68
酒もええなあ




65: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:28:52 ID:yWYH
no title

こういうとことか


67: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:29:38 ID:NJzG
>>65
なんやここ
山の方行きたいとは思うけどガチの山登りはしないで


70: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:30:17 ID:yWYH
>>67
川原毛地獄
車でいけるけどちょっと遠いか




74: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:31:30 ID:NJzG
どうせ夏休み長いし福島から平泉までフラフラしてみるか
おんj民のオススメ多いし




76: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:32:27 ID:yWYH
no title

大内宿


78: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:33:31 ID:NJzG
>>76
江戸時代みたいな村やな




80: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:34:36 ID:yWYH
no title

no title

夏だと道端でトウモロコシ売ってるわ
茹でたてが滅茶苦茶美味い


82: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:35:22 ID:NJzG
>>80
うまそう
夏の茹でトウモロコシって最高やな


83: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:35:45 ID:yWYH
>>82
早朝のもぎたてを早めに行って食う
滅茶苦茶甘い




84: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:38:13 ID:NJzG
メシで贅沢したいから安宿探しておすすめスポット選んでルート練ってみるわ
サンガツ


85: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:38:35 ID:yWYH
>>84
塩釜市場おススメ


86: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:39:17 ID:NJzG
>>85
塩釜行ったことあるで
握りのボリュームがえげつなかった


87: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:39:53 ID:yWYH
>>86
そうか、なら青森の市場もおススメ




88: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 15:42:07 ID:81ZP
やっぱ温泉巡りやわ








管理人コメント

朝取りトウモロコシの茹でたてとか贅沢やわ~
やっすいのにめちゃくちゃ甘くてたまらん

引用元 今年の夏は東北に一人旅しようと思う