1: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:37:32 ID:3ssz
あれ嘘やろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649475452/
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:38:01 ID:I2a0
深い海怖い
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:39:14 ID:l8zj
>>3
ほんこれ
ほんこれ
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:38:15 ID:SZTd
ワイ海洋恐怖症になったわ。
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:38:46 ID:sCIV
夜の海とか怖くない?
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:38:49 ID:SZTd
昔はかっこよかった潜水艦が、停泊してる潜水艦と海の境目辺りが怖くなった
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:39:11 ID:3ssz
何が怖いのかさっぱりわからない
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:39:53 ID:W3dz
いやわかるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:39:48 ID:XsNE
海洋性ってなんだよ
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:40:25 ID:RGD4
沖の方からなんか出てきそうで怖いよな海水浴しとると そういう意味なのかは分からんけど
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:41:36 ID:3ssz
>>19
それとは別
それとは別
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:42:01 ID:l8zj
クジラが泳いでるとこ海の中から撮ってる映像が怖い
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:42:05 ID:kOk3
川幅の広い綺麗な川は見ていてなんとなく不安になる
水草なんかが生い茂ってると特に
水草なんかが生い茂ってると特に
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:42:21 ID:9lxv
暗い海とか深い海がダメなヤツやな
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:44:14 ID:mdFS
>>28
ゾワゾワっとはなるわね
ゾワゾワっとはなるわね
49: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:46:59 ID:lcCu
ワイも>>28こういうのゾワッとする
でも実際の海潜っても別にどうともならん
でも実際の海潜っても別にどうともならん
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:43:26 ID:XmNu
ワイやな
ゲームでも無理
ゲームでも無理
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:44:31 ID:uOFg
そもそも恐怖症の類なんやから病じゃなくて精神的な症状の話ちゃうの?
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:44:49 ID:jL4w
高所恐怖症とか海恐怖症とか
いや別に普通じゃね?って思うんだが
いや別に普通じゃね?って思うんだが
60: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:48:28 ID:EnaI
>>36
無理なもんは無理やん…
死にたくないし
無理なもんは無理やん…
死にたくないし
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:45:33 ID:vjHo
海というより水自体が怖いわ
63: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:48:47 ID:EnaI
>>41
ワイも
水泳からほんま無理やった
ワイも
水泳からほんま無理やった
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:45:37 ID:Datm
海で足つって溺れかけて恐怖症になるみたいなトラウマ系は分かる
海に関係のない奴が勝手に恐怖症になるのはなんでなん?
海に関係のない奴が勝手に恐怖症になるのはなんでなん?
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:46:06 ID:yYzf
ワイ子供の頃にクラゲに刺されて1週間以上足パンパンになってから怖くて海泳げないわ
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:46:35 ID:PdlS
底に足が着くような高さちゃうしそら怖くてもしゃーない
51: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:47:06 ID:ihBt
イーロンマスクだったか
人は高いのが怖いんじゃなく重力が怖いんやと
人は高いのが怖いんじゃなく重力が怖いんやと
53: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:47:14 ID:jL4w
いや普通に怖くね?
人間が当然のように持ってる危機察知能力だろう
人間が当然のように持ってる危機察知能力だろう
58: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:48:16 ID:ZD8X
68: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:50:05 ID:ZD8X
海は足がつかないと怖い
72: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:50:38 ID:EnaI
>>68
足つかないもの全般無理やわ
逆立ちとかもあかん
足つかないもの全般無理やわ
逆立ちとかもあかん
70: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:50:16 ID:l8zj
中南米辺りの深い穴の湖みたいなやつもキモいわ
79: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:52:47 ID:l8zj
大人になってあんまり感じなくなったかと思ったけど画像貼られたらやっぱ無理やな
77: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:52:19 ID:kUqk
はえーいろいろあるんすねー
下記に国際疾病分類第10版による主な恐怖症の分類を示す。分類番号があるものは付記しておく。
広場恐怖症(アゴラフォビア)F40.0-1
過去に外出恐怖症あるいは空間恐怖症とされていたものを含む。
社会恐怖症(ソシオフォビア)F40.1-1
対人恐怖症 F40.1-5
赤面恐怖症
孤独恐怖症(モノフォビア)
下記は特定的な対人恐怖症として扱われる。
男性恐怖症(アンドロフォビア)
女性恐怖症(ガイノフォビア)
同性愛恐怖症(ホモフォビア)
外国人恐怖症(ゼノフォビア)
イスラム恐怖症(イスラモフォビア)
ペドフォビア
特定の恐怖症
高所恐怖症(アクロフォビア)F40.2-1
歯科治療恐怖症 F40.2-2
先端恐怖症(ベロネフォビア)F40.2-3
単一恐怖症(モノフォビア)F40.2-4
単純恐怖症 F40.2-5
動物恐怖症(ズーフォビア)F40.2-6
蛇恐怖症(オフィオフォビア)、犬恐怖症(シノフォビア)など。クモ恐怖症(アラクノフォビア)などもこれに該当する可能性もある。
閉所恐怖症 F40.2-7
暗所恐怖症
血液恐怖症(ヘモフォビア)
死体恐怖症(ネクロフォビア)
死恐怖症(タナトフォビア)
飛行機恐怖症
雷恐怖症
火炎恐怖症(パイロフォビア) - A burnt child dreads the fire. 「火傷をした子は火を怖がる。」(類似として「羹に懲りて膾を吹く」)の諺がある。
らい恐怖症:日本のハンセン病問題を参照。
効果音恐怖症:風船などの破裂音や金属音などによる恐怖症。
花恐怖症
嘔吐恐怖症
失敗恐怖症
放射線恐怖症
集合体恐怖症(トライポフォビア)
新奇恐怖症(ネオフォビア)
古物恐怖症(パレオフォビア)
身体醜形障害
下記に国際疾病分類第10版による主な恐怖症の分類を示す。分類番号があるものは付記しておく。
広場恐怖症(アゴラフォビア)F40.0-1
過去に外出恐怖症あるいは空間恐怖症とされていたものを含む。
社会恐怖症(ソシオフォビア)F40.1-1
対人恐怖症 F40.1-5
赤面恐怖症
孤独恐怖症(モノフォビア)
下記は特定的な対人恐怖症として扱われる。
男性恐怖症(アンドロフォビア)
女性恐怖症(ガイノフォビア)
同性愛恐怖症(ホモフォビア)
外国人恐怖症(ゼノフォビア)
イスラム恐怖症(イスラモフォビア)
ペドフォビア
特定の恐怖症
高所恐怖症(アクロフォビア)F40.2-1
歯科治療恐怖症 F40.2-2
先端恐怖症(ベロネフォビア)F40.2-3
単一恐怖症(モノフォビア)F40.2-4
単純恐怖症 F40.2-5
動物恐怖症(ズーフォビア)F40.2-6
蛇恐怖症(オフィオフォビア)、犬恐怖症(シノフォビア)など。クモ恐怖症(アラクノフォビア)などもこれに該当する可能性もある。
閉所恐怖症 F40.2-7
暗所恐怖症
血液恐怖症(ヘモフォビア)
死体恐怖症(ネクロフォビア)
死恐怖症(タナトフォビア)
飛行機恐怖症
雷恐怖症
火炎恐怖症(パイロフォビア) - A burnt child dreads the fire. 「火傷をした子は火を怖がる。」(類似として「羹に懲りて膾を吹く」)の諺がある。
らい恐怖症:日本のハンセン病問題を参照。
効果音恐怖症:風船などの破裂音や金属音などによる恐怖症。
花恐怖症
嘔吐恐怖症
失敗恐怖症
放射線恐怖症
集合体恐怖症(トライポフォビア)
新奇恐怖症(ネオフォビア)
古物恐怖症(パレオフォビア)
身体醜形障害
81: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:53:27 ID:EnaI
>>77
高所血液集合体恐怖症かなあ
高所血液集合体恐怖症かなあ
88: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:58:12 ID:l8zj
>>77
巨人?巨大?恐怖症ってなかったっけ
巨人?巨大?恐怖症ってなかったっけ
89: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:02:20 ID:kOk3
>>77
家族に蛇恐怖症おるけど大の男がきゅうりに驚く猫みたいな反応するんやで
家族に蛇恐怖症おるけど大の男がきゅうりに驚く猫みたいな反応するんやで
94: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:31 ID:SZTd
まあワイらもゴキブリみたら飛び上がるし
62: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 12:48:45 ID:kUqk
龍泉洞やっけ?
岩手の鍾乳洞行った時
中に溜まっとる水がやたら綺麗でめちゃめちゃ深くまで見えてぞわぞわした
そういう感覚なんやろか
岩手の鍾乳洞行った時
中に溜まっとる水がやたら綺麗でめちゃめちゃ深くまで見えてぞわぞわした
そういう感覚なんやろか
管理人コメント
怖い
龍泉洞も怖い
引用元 海洋性恐怖症とか冗談みたいな病wwww
コメント