1: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:48:41 ID:5Cvx
群馬は製糸場やこんにゃくパークなど、名所がたくさんあるな
じょうもんかるたも有名
じょうもんかるたも有名
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652269721/
172: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:12:06 ID:vNx3
>>1
上毛かるた、な?埼玉県民がよ
自分のこと群馬県民やと勘違いしとるんちゃうか?
上毛かるた、な?埼玉県民がよ
自分のこと群馬県民やと勘違いしとるんちゃうか?
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:49:18 ID:MDF0
都知事がある
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:49:28 ID:qRfs
USJ!USJ!USJ!USJ!USJ!
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:49:37 ID:e4d7
グリコの看板
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:50:12 ID:e4d7
>>5
大阪府
大阪府
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:49:47 ID:RgQ8
知事が核保有しろ!😡と唱えてる
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:50:01 ID:5Cvx
県名も言えよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:50:31 ID:AgbS
佐賀には都市、温泉、自然、食がすべて揃ってる
最高や
最高や
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:51:25 ID:5Cvx
>>11
佐賀牛すこ
佐賀牛すこ
89: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:03:05 ID:LKpC
>>11
嬉野温泉良かったで
嬉野温泉良かったで
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:50:36 ID:0s2c
湘南
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:52:19 ID:KXpz
>>12
ええなぁ 海 しかも サザンおるし
ええなぁ 海 しかも サザンおるし
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:53:47 ID:X4fv
重要文化財やら国宝やらがそこらへんにゴロゴロある日本の歴史の中心地
もっとも雅な都
もっとも雅な都
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:54:27 ID:5Cvx
>>21
京都?
京都?
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:54:49 ID:X4fv
>>23
京都以外ある?
京都以外ある?
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:55:49 ID:kG08
>>25
奈良(震え声)
奈良(震え声)
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:56:24 ID:cNFX
>>28
県南に鉄道通ってなくて人が住んでない県ですか?
県南に鉄道通ってなくて人が住んでない県ですか?
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:53:47 ID:lEgN
うなぎとお茶と紙と魚と富士山と自動車と楽器やな
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:55:09 ID:KXpz
>>22
世界のYAMAHAね
世界のYAMAHAね
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:55:57 ID:YEMT
キツネ村がある😃
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:56:29 ID:KXpz
>>29
でっかいどう?
でっかいどう?
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:56:47 ID:YEMT
>>32
宮城やで
宮城やで
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:57:39 ID:X4fv
>>34
つべでキツネ村の動画見たけど癒やされたわ
つべでキツネ村の動画見たけど癒やされたわ
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:57:48 ID:KXpz
>>34
きつねくんおるんか!
いいなあ~
きつねくんおるんか!
いいなあ~
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:57:29 ID:f6j3
米、牛肉、果物など食べ物はハイレベル
なのにことごとく名物を他県に奪われてる
なのにことごとく名物を他県に奪われてる
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:57:50 ID:QHaU
>>37
岐阜か山形っぽい
それか山梨
岐阜か山形っぽい
それか山梨
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:57:57 ID:f6j3
>>40
山形やで
山形やで
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:58:20 ID:QHaU
>>41
山形の果物好きやで
山形の果物好きやで
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:58:34 ID:KXpz
>>37
白神山地って山形じゃ無かった?
白神山地って山形じゃ無かった?
52: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:59:14 ID:cNFX
>>45
青森やろ
青森やろ
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:59:39 ID:GisT
>>45
青森やね
青森やね
50: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 20:59:04 ID:5Cvx
>>45
秋田と岩手の間じゃなかった?それが秋田の中
秋田と岩手の間じゃなかった?それが秋田の中
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:00:19 ID:cNFX
>>50
バカ間抜けアホ
青森と秋田じゃ間抜け
だから宮崎牛より佐賀牛が美味しいとか言い出すんじゃ
バカ間抜けアホ
青森と秋田じゃ間抜け
だから宮崎牛より佐賀牛が美味しいとか言い出すんじゃ
58: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:00:03 ID:KXpz
>>55
やんだあ 恥ずかしい
やんだあ 恥ずかしい
65: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:00:52 ID:f6j3
>>45
もう少し北や…
山形は出羽三山やね
もう少し北や…
山形は出羽三山やね
59: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:00:04 ID:trnC
県章が世界一ダサい!!
62: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:00:22 ID:KXpz
>>59
埼玉県?
埼玉県?
66: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:00:57 ID:trnC
>>62
は?埼玉はかっこいい部類やぞ
は?埼玉はかっこいい部類やぞ
301: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:27:46 ID:XEb8
>>59
神奈川県か?
神奈川県か?
395: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:35:48 ID:trnC
>>301
せや
せや
404: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:36:35 ID:XEb8
>>395
あれモロチンポよなw
あれモロチンポよなw
※北と~ほぐニュース関連記事
67: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:01:02 ID:GisT
山形はずんだ餅がくそうまい
69: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:01:27 ID:cNFX
ずんだ餅は宮城では?
70: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:01:29 ID:f6j3
>>67
これも隣にかっさらわれた
これも隣にかっさらわれた
72: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:01:48 ID:cNFX
>>70
悲しいなあ
悲しいなあ
74: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:01:59 ID:cNFX
>>70
宮城かと思ってたが山形なの
宮城かと思ってたが山形なの
92: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:03:23 ID:f6j3
>>74
ちなみに山形ではずんだではなくじんだん餅とかそういう言い方が多い
ちなみに山形ではずんだではなくじんだん餅とかそういう言い方が多い
91: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:03:14 ID:GisT
>>70
なんてこった…
道の駅で食って感動して
あれ以来ずんだ食えるようになったんや
なんてこった…
道の駅で食って感動して
あれ以来ずんだ食えるようになったんや
80: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:02:27 ID:7n4o
>>67
言われてみれば枝豆の名産は山形やったな
言われてみれば枝豆の名産は山形やったな
100: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:04:08 ID:GisT
>>80
フレッシュな大豆で作るずんだの洗脳力はハンパなかったわ
フレッシュな大豆で作るずんだの洗脳力はハンパなかったわ
84: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:02:45 ID:QHaU
和歌山はいいところやぞ
88: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:03:00 ID:DL2p
>>84
みかん県
みかん県
98: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:04:00 ID:KXpz
>>84
高野山?
高野山?
111: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:05:48 ID:5Cvx
仙台の牛タンっていいよな
115: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:06:00 ID:f6j3
>>111
牛タンなんてどこでも食える
牛タンなんてどこでも食える
129: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:07:13 ID:uU4B
京都ほどではないけど歴史のある古都
大間ほどではないけどマグロが有名な港
尼崎ほどではないけどかなりスラムな都市
草津ほどではないけど関東随一の温泉
大間ほどではないけどマグロが有名な港
尼崎ほどではないけどかなりスラムな都市
草津ほどではないけど関東随一の温泉
139: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:08:40 ID:trnC
>>129
そして世界一ダサい県章!
そして世界一ダサい県章!
162: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:10:59 ID:CP7z
西には東京湾と浦賀水道
東には九十九里浜
東には九十九里浜
167: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:11:30 ID:KXpz
>>162
千葉県
富津たのしかった
千葉県
富津たのしかった
184: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:12:59 ID:gYa8
美しい海や川、青々と繁る神秘的な山々、桜島と温泉、独自の文化を持つ多くの島
新鮮な海産物、野菜、肉類は全国トップレベル
独特な方言、明治維新の記憶、馬鹿みてえにむしむしする上になんか降ってくる灰、男尊女卑、土地面積あたりのパチンコ数全国一位、少子高齢化、流出する若者たち
新鮮な海産物、野菜、肉類は全国トップレベル
独特な方言、明治維新の記憶、馬鹿みてえにむしむしする上になんか降ってくる灰、男尊女卑、土地面積あたりのパチンコ数全国一位、少子高齢化、流出する若者たち
190: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:13:33 ID:cGhQ
温泉あり食い物あり桜島を眺めながら焼酎を飲む
さあみんなで西郷どんになろう
さあみんなで西郷どんになろう
197: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:14:34 ID:cNFX
今でも世界的に著名な猫島は
福岡と宮城にあるな
福岡と宮城にあるな
206: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:15:19 ID:k75v
>>197
田代島結構よかったで
ただ港から港まで結構歩く
田代島結構よかったで
ただ港から港まで結構歩く
269: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:23:57 ID:f6j3
悩みは東北で唯一これといった有名な出身野球選手おらんこと
大谷とか中畑とか大魔神とか羨ましいわ
大谷とか中畑とか大魔神とか羨ましいわ
270: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:24:04 ID:yote
お米取れます 海あります 山あります 医者を追い出します
277: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:24:49 ID:oFij
>>270
うーんこの上小阿仁
うーんこの上小阿仁
288: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:26:31 ID:yote
>>277
医者を追い出すだけやなく住人の二人に一人が高齢者という末期オブ末期なんだよなぁ
医者を追い出すだけやなく住人の二人に一人が高齢者という末期オブ末期なんだよなぁ
324: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:29:43 ID:oFij
>>288
自治体として破綻寸前なのに合併は断固拒否という
自治体として破綻寸前なのに合併は断固拒否という
281: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:25:15 ID:DL2p
>>270
美人が多い秋田県
美人が多い秋田県
274: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:24:45 ID:DL2p
すべってころんで
290: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:26:41 ID:kG08
>>274
大痛県
大痛県
293: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:26:56 ID:DL2p
>>290
正解!
正解!
283: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:25:48 ID:nSeH
286: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:26:20 ID:Txbu
>>283
なんじゃこら
岐阜?
なんじゃこら
岐阜?
289: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:26:36 ID:nSeH
>>286
せや
せや
298: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:27:40 ID:dMDV
八木山動物園
307: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:28:27 ID:b7lf
309: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:28:43 ID:kG08
大震災に耐え、大雨に耐え、その他なんか色々に耐えて
ついに台風で破壊された水戸タワーすこ
ついに台風で破壊された水戸タワーすこ
334: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:30:28 ID:NQWX
おんj芋煮会が開かれる
349: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:32:13 ID:5Cvx
青森県民ってネットでも方言出るんかなぁ
421: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:38:17 ID:dvfe
盛岡冷麺
426: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:39:10 ID:DL2p
>>421
盛岡県
盛岡県
447: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:41:57 ID:yote
稲庭うどん
457: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:42:47 ID:5kF0
ワイのジッジの出身地の特産品
(いちばん有名なのだけ外す)とにかくひたすら果物県、メロン、スイカ、ぶどう、桃、ラ・フランスetc
ワインも有名
(いちばん有名なのだけ外す)とにかくひたすら果物県、メロン、スイカ、ぶどう、桃、ラ・フランスetc
ワインも有名
470: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:44:32 ID:xIkC
>>457
フランス!
フランス!
472: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:44:43 ID:5kF0
>>470
草
草
478: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:45:21 ID:DL2p
>>457
フランスでは作られていないラフランス
山形県
フランスでは作られていないラフランス
山形県
480: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:45:34 ID:5kF0
>>478
正解!
正解!
477: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:45:04 ID:5Cvx
北海道と沖縄って魅力の面では別格だよな
481: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:45:46 ID:nSeH
>>477
近代まで日本じゃなかった地域やから
良くも悪くも地域の特色が他より出てる
近代まで日本じゃなかった地域やから
良くも悪くも地域の特色が他より出てる
484: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:45:55 ID:DL2p
芋煮県はどこですか
485: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:46:16 ID:oFij
>>484
とうほぐどこでもええけどやっぱ山形ちゃうか
とうほぐどこでもええけどやっぱ山形ちゃうか
493: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:47:21 ID:yote
>>484
秋田は芋煮会やなく鍋っこやな
秋田は芋煮会やなく鍋っこやな
495: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:47:43 ID:DL2p
>>493
そうなんか
ほえー
そうなんか
ほえー
499: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:48:07 ID:oFij
山形の芋煮は牛醤油やっけ
501: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:48:50 ID:5kF0
ワイのバッバの出身地の特産品
いちばん有名なのだけ外す
ハタハタ
じゅんさい
お米の名産地
いちばん有名なのだけ外す
ハタハタ
じゅんさい
お米の名産地
505: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:49:22 ID:xIkC
>>501
新潟?
新潟?
508: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:49:33 ID:5kF0
>>505
違います
違います
517: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:50:07 ID:xIkC
>>508
ハタハタって太平洋側やったっけ
静岡
ハタハタって太平洋側やったっけ
静岡
509: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:49:36 ID:oFij
>>501
何抜いたんや
いぶりがっこか?
何抜いたんや
いぶりがっこか?
512: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:50:04 ID:5kF0
>>509
きりたんぽ
きりたんぽ
525: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:50:45 ID:oFij
>>512
あーね
秋田って名産多いわね
あーね
秋田って名産多いわね
513: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:50:05 ID:k75v
>>501
あきたこまちおっす
あきたこまちおっす
516: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:50:07 ID:yote
>>501
ワイと一緒やん
それらときりたんぽ
しょっつる
稲庭うどん
やろ?
ワイと一緒やん
それらときりたんぽ
しょっつる
稲庭うどん
やろ?
527: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:51:11 ID:5kF0
>>516
そうそう
そうそう
561: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:56:07 ID:yote
ババヘラ
566: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:57:04 ID:oFij
>>561
おばちゃんたち暑いのに大変やなーって思いながら車の中でスーパーカップ食って見とるわ
おばちゃんたち暑いのに大変やなーって思いながら車の中でスーパーカップ食って見とるわ
581: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 21:59:37 ID:yote
角館散歩したのは楽しかったなぁ
588: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:02:15 ID:yote
温泉といえば乳頭温泉郷とか言うマジの秘湯
603: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:07:51 ID:mO7e
604: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:08:22 ID:NeTY
>>603
こっわ
こっわ
605: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:08:38 ID:nSeH
>>603
砂丘を維持するために必死に草を抜いて緑化を防いでいるでおなじみ鳥取砂丘
砂丘を維持するために必死に草を抜いて緑化を防いでいるでおなじみ鳥取砂丘
607: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:08:53 ID:vVPH
>>603
壁やん。よく崩れないな
壁やん。よく崩れないな
613: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:10:02 ID:mO7e
615: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:10:21 ID:NeTY
>>613
よかった…
よかった…
617: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:10:42 ID:vVPH
>>613
なるほど 安心した
なるほど 安心した
619: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:11:39 ID:k75v
青森にも砂丘あるんやし観光開発できないんか
624: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:12:58 ID:QQpK
>>619
緑化して農園にでもした方がよさそう
緑化して農園にでもした方がよさそう
638: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:19:48 ID:yote
>>619
自衛隊の演習地やなかったっけ?
自衛隊の演習地やなかったっけ?
656: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:33:38 ID:k75v
>>638
そうそう
ちょっとぐらい分けてくれたってええやんな
そうそう
ちょっとぐらい分けてくれたってええやんな
649: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 22:26:07 ID:yote
管理人コメント
東北を中心にまとめました
引用元 自分の県の魅力をPRしてけwww
コメント