1: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:47:08 ID:BKsM
意識しなくても時計を見たらこの時間になる事が多い
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668232028/
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:47:55 ID:BKsM
単純に今何時だろって思うのがこの辺なのか、それとも震災の記憶なのか
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:48:12 ID:4cP7
面白い気がする
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:48:44 ID:BKsM
ゆいぱな監督@yuiyuiyui1127
ふと時計を見ると14時46分になっているこの現象は何なんや
2022/08/18 14:52:08
同じこと思ってる人おって草
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:50:06 ID:BKsM
SHINee💎Love💕まみ@SHINeeL68400269
ふとした時に時計を見るといつも14時46分。なんでだろ。意識しているわけじゃない。不思議。
2019/03/11 18:48:28
みんな思っとるんか?
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:50:41 ID:ChWV
こわい
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:03:52 ID:7gHc
東北地方太平洋沖地震(とうほくちほうたいへいようおきじしん、英: The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake)は、2011年3月11日(金)14時46分18.1秒に日本の三陸沖の太平洋を震源として発生した超巨大地震である
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:51:58 ID:4cP7
意識しちゃってるから14:46を見た時の記憶だけ強めに残っちゃうだけで実際はそうでも無いらしいで
要は思い込みや
要は思い込みや
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:02:16 ID:Ney0
でもなんで2時46分のやつがこんなにおるんや?
>>7
>>7
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:05:31 ID:mVoV
>>8
体内時計が関係ありそうや
同じような人が多いのは生活スタイルが似通ってたりするってだけやと思う
例えばワイは夜中目覚めると2時22分の時が多いんやがそういう人はワイ以外にもいっぱいおるはずや
こんだけ人がおったらかぶる人もいっぱいおる
体内時計が関係ありそうや
同じような人が多いのは生活スタイルが似通ってたりするってだけやと思う
例えばワイは夜中目覚めると2時22分の時が多いんやがそういう人はワイ以外にもいっぱいおるはずや
こんだけ人がおったらかぶる人もいっぱいおる
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:07:45 ID:BKsM
>>10
そうなのか
仕事でもこの時間に時計見る事割とある
そうなのか
仕事でもこの時間に時計見る事割とある
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:06:42 ID:RvSG
気味悪いな
管理人コメント
き・・・気のせいやろ・・・
ねぇ・・・?
引用元 14:46になると時計を見てしまうんやけど
コメント