1: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:24:50 ID:zcb0
なんで夏しか売らないの 馬鹿なの


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673166290/



2: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:25:21 ID:zcb0
冷麺も全国で年中売るべき




3: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:25:26 ID:NfpP
温め中華?


4: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:25:33 ID:zcb0
>>3
温めねえよハゲ


6: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:25:55 ID:NfpP
>>4
それを言うならボケやろ


8: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:26:11 ID:zcb0
>>6
でもお前ボケじゃなくてハゲじゃん




5: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:25:43 ID:CqsI
冷麺は焼肉屋で売ってるやん


7: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:25:56 ID:zcb0
>>5
お近くのコンビニやスーパーでも売れ




9: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:26:28 ID:zcb0
ふざけんな この世の中狂ってる


11: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:26:54 ID:NfpP
>>9
肉まんや鍋は夏でもあるのにな


12: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:27:02 ID:zcb0
>>11
ほんとだよな




10: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:26:43 ID:zcb0
冷やし中華を冬に売らない世界はいつか破滅する




14: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:27:17 ID:zcb0
なんで売ることすらやめるんだよ冷やし中華は アホなんか




16: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:27:37 ID:zcb0
人類の頭悪すぎて冷やし中華が泣いてるわ




17: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:28:24 ID:zcb0
温暖化の原因は夏にしか冷やし中華を売らないせい




18: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:28:29 ID:rhJG
売れないからやで


19: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:28:38 ID:zcb0
>>18
うそをつけ


20: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:28:55 ID:O0Ih
>>18
これやろ

売れなくなるから場所を別の商品に譲るんや


21: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:28:56 ID:zcb0
それが本当なのだとしたら買わない人類さんサイドが愚か


32: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:33:28 ID:LFuA
>>21
イッチが全部かいとって


34: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:33:58 ID:zcb0
>>32
それは甘え 冷やし中華側がワイに買われるべき


35: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:34:22 ID:LFuA
>>34
はえ~…?(??)




22: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:29:06 ID:9ped
冷やし中華始めましたの旗がかわいそう


23: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:29:24 ID:zcb0
>>22
いったん終わるから始めなきゃならねえんやろが
一生やってろ




27: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:31:28 ID:NfpP
食品メーカーに申し立てしろ


28: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:31:56 ID:zcb0
>>27
当然の末路だな




29: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:32:47 ID:9ped
冷やし中華はごまだれも頼める店もっと増えてほしい




31: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:33:03 ID:zcb0
マルちゃんのご要望フォーム電話番号も住所も書かないけないらしい
ふざけるな 冷やし中華とワイの住所どっちが大事だと思ってる


33: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:33:46 ID:LFuA
>>31
イッチの冷やし中華愛はそんなもんか??


36: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:34:35 ID:zcb0
>>33
ワイの住所が割れたら反冷やし中華勢力がワイの暗殺に向かってくるからもしれないだろうが アホだね




40: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:36:16 ID:LFuA
かわヨ




41: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:36:54 ID:zcb0
人類の破滅のきっかけはきっと冷やし中華なんだろうね




48: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:38:15 ID:vLbJ
山形の冷やし肉中華は年中あるやろ
東京にも出店してるはずやが


49: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:38:26 ID:zcb0
>>48
あれは冷やしラーメンだろうが




43: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:37:12 ID:1lv3
岩手に来れば冷麺なら年中食えるぞ


44: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:37:26 ID:zcb0
>>43
岩手がワイに来いよ なめんな


46: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:37:47 ID:LFuA
岩手がイッチのところ来たらイッチの住んでるところと岩手が衝突して消滅してしまう恐れが


47: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 17:38:08 ID:zcb0
>>46
冷麺売らない土地なんて消滅したほうがいい








管理人コメント

>>47
は?岩手の面積なめんな?
岩手が消滅するんやなくイッチが住んでるところが消滅するやろ

引用元 冷やし中華←夏以外も売るべき 頭悪すぎ