185: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 09:04:47 ID:btKz
おはようさん


186: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 09:05:36 ID:btKz
現在地と今日の目標
no title


no title



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682621497/




※北と~ほぐニュース過去記事









187: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 09:08:15 ID:btKz
【朗報】雨、もうすぐ止みそう
no title

no title




188: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 10:02:54 ID:btKz
3日目
no title




189: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 10:03:57 ID:btKz
傘さすか迷うくらいの雨
雨止むまで大館市街をゆる散歩




190: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 10:30:06 ID:btKz
秋田犬ポスト
no title

no title




191: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 10:31:50 ID:btKz
あれ大館樹海ドームかな?
no title

no title




192: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 10:33:37 ID:btKz
秋田犬会館
no title

no title




193: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 10:52:44 ID:btKz
入館料200円
no title

no title




196: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 11:15:04 ID:btKz
秋田犬には年中会うことができます(平日のみ)
no title

no title


199: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 11:19:27 ID:nnsm
>>196

ドンマイ…




198: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 11:18:06 ID:btKz
建物にでかい鍵が
no title

no title




200: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 11:42:53 ID:btKz
食品ストアしもふさ
no title

no title




201: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 11:43:30 ID:btKz
やめれ!
no title

no title




202: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 11:44:05 ID:btKz
すき家で休憩
no title

no title


206: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 12:56:13 ID:EvWe
>>202
特盛?


207: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 13:04:54 ID:btKz
>>206
普通盛りやで


208: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 13:07:37 ID:EvWe
>>207
本当に今回は爆食いないな
エネルギー切れ起こさんように気をつけ




203: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 12:20:26 ID:btKz
小林多喜二生誕の地!蟹工船の作者
no title

no title




205: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 12:48:50 ID:btKz
田村鉄工所跡
no title

no title




209: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 13:29:37 ID:btKz
早口駅
no title

no title




210: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 13:34:54 ID:Axhg
鷹の巣の大太鼓館がおすすめ


211: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 13:58:03 ID:btKz
>>210
情報サンキュー!行ってみるわ




213: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 14:46:26 ID:btKz
秋田まで100キロ!
no title

no title




214: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 15:55:14 ID:btKz
道の駅たかのす
no title

no title




216: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:08:51 ID:btKz
太鼓丼、ドーン1,150円
no title

no title


217: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:09:46 ID:EvWe
>>216
爆食い復活!!!!


219: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:15:47 ID:btKz
>>217
量はそんなに多くなかった


223: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:24:35 ID:EvWe
>>219
体がカロリー欲してるんじゃないか?
本能で食せ!




218: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:15:31 ID:btKz
大太鼓の館 430円
no title

no title




220: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:16:31 ID:btKz
ギネス認定、世界一大太鼓
no title

no title




222: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:23:52 ID:btKz
大砲型太鼓
no title

no title




224: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:26:00 ID:btKz
道中の足湯とかいて、たびのすすぎゆと読む
no title

no title




225: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:26:02 ID:ZE1U
巨大太鼓の作り方メイキング動画で見たけど数100年生きたクソデカ大樹丸ごと切り取って作るんよな
よーやるわ


226: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:39:46 ID:btKz
>>225
はえー、木を張り付けてるんかと思ってた
でかい太鼓にはでかい木が必要なんやな




229: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 16:56:05 ID:btKz
着いた~
no title

no title




230: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 18:39:36 ID:btKz
夜散歩、本日は鷹ノ巣駅周辺




232: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 18:46:02 ID:btKz
秋田内陸縦貫鉄道 鷹巣駅
ここからゴールの角館に一本の電車で行けるのね
no title

no title




233: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 18:48:14 ID:btKz
オリックスの中嶋監督、北秋田出身なんか!
no title

no title




234: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 18:49:16 ID:btKz
no title

no title




236: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 19:09:03 ID:btKz
いとくに半額弁当買いにきた
no title




240: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 19:41:41 ID:btKz
いぶりがっこ、パイン、サラダを中心に健康的な夕食
no title


243: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 19:55:47 ID:nnsm
>>240
健康的な夕食…?


244: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 19:56:32 ID:QT55
>>240
そんなに食べるから肥るんや


245: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 20:02:19 ID:nTEN
>>240
ドカ食いやん




241: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 19:41:54 ID:btKz
画像は以上、まとめに入ります




242: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 19:52:55 ID:btKz
ヤマレコにGPSログあげた





247: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 21:55:32 ID:btKz
3日目のハイライト動画
https://youtu.be/ok3WhJ3xizM




248: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 21:57:04 ID:btKz
今日は大館市街から鷹ノ巣駅まで散歩旅しました
明日は午後雨予報なので早めに出発して能代を目指す予定
足裏の水ぶくれ痛いから明日の朝の状態で鷹ノ巣連泊するかも
ではまた明日!
no title

no title


249: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 22:02:17 ID:lZVv
>>248
また明日!




250: 名無しさん@おーぷん 23/04/30(日) 22:09:42 ID:btKz





251: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 02:24:04 ID:4fDw
おつおつ







管理人コメント

画像大量で申し訳ない
いっぱい懐かしい故郷の画像見たいっていうかたは
是非>>250のとほとほ散歩さんへ!

引用元 【散歩徒歩旅】青森空港から秋田ポートタワーセリオン経由で角館古城山(標高168m)まで歩く