1: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:41:09 ID:hoJl
理由も添えて挙げろ


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695026469/




2: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:41:31 ID:hoJl
ちなみにワイは東京

空気不味い、街臭い、食い物不味いで最悪やったわ


5: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:43:09 ID:8mjh
ワイも東京
住んでるやつ全員ガ〇ジやろあれ


6: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:43:41 ID:hoJl
>>5
少なくとも住む地域ではないよな




18: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:47:21 ID:hoJl
あと水道水が飲めないのが辛かった


20: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:47:45 ID:hoJl
東京の人間がスーパーで水買ってる理由が分かったわ


25: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:49:30 ID:iVd1
>>20
戸建てはともかく集合住宅の水道とか建屋内部の配管がヤバい




7: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:44:03 ID:Deht
京都
バスの運転手の態度が糞やった


8: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:44:38 ID:iVd1
>>7
それはいろいろ事情があるから深掘りしたらアカン


9: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:45:13 ID:Deht
>>8
修学旅行生相手にしとるからイライラしとるんかな


11: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:45:48 ID:iVd1
>>9
社会の闇




10: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:45:21 ID:j8IS
岐阜から脱出したらもう二度と近寄らない




13: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:46:02 ID:oTtS
空気とかそんな変わるもんか?
ワイ地元との違い全く分からんかったわ


15: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:46:33 ID:hoJl
>>13
自然豊かな地域で育ったやつはすぐ分かるよ


16: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:46:55 ID:oTtS
>>15
住んでるとこど田舎やし自然豊かや


22: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:48:08 ID:iVd1
>>13
都会独特の蒸し蒸し感となんともいえんにおいよ




19: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:47:44 ID:IgOg
三重県
なんか民度が低すぎてほんとに日本か?て思ったわ


23: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:48:09 ID:hoJl
>>19
具体的にどの辺が民度低かった?


27: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:50:46 ID:IgOg
>>23
向こうからぶつかってきて舌打ちしてきたりするやつとかスーパーで冷凍物をわざわざお菓子コーナーのところにおいて写真とって放置するやつとか狭い道を避けもせずに歩いてきたりするやつとかとにかく三重での民度低いエピソードが数えきれんくらいある

ワイが呪われてるのかと思ったけど地元戻ったらそんなん一切見かけんかったからやっぱりあそこは民度悪いんだなぁって思うわ


28: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:51:22 ID:hoJl
>>27
酷くて草
三重は盲点やったわ


31: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:54:32 ID:vOrH
>>27
ワイ三重県民やがそんな奴見た事ないで
ちょいワルはたまに見かけるが
君がたまたま民度の低い地域にいたからじゃね?


32: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:55:31 ID:IgOg
>>31
ほんま?四日市市って治安悪いんかな?


34: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:57:24 ID:vOrH
>>32
そこは名古屋に近いからなぁ
名古屋の奴らちゃうか?
ちな南の方は治安ええで




30: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:53:04 ID:iVd1
三重は車のマナー悪い印象や
伊勢自動車道で煽られてから印象悪い


48: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:01:03 ID:6nNs
>>30
ワイも伊勢自動車道で煽られたんやけどその煽り車の後ろに覆面が付いたの気付いた
なのでワイは加速してフッと車線変更して譲ったら煽り車はビューンと加速した
そして勿論覆面に捕まったw助手席の彼女と大笑いしたw
ワイがニキの敵をとっておいたからな


51: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:02:28 ID:iVd1
>>48

ワイは同じこと名阪国道でしたった


56: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:03:57 ID:6nNs
>>51
アレまさに痛快よなw
先ず覆面に気付いた自分の洞察力と悪に天罰が下るという
本当に気持ち良かった


57: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:05:34 ID:iVd1
>>56
けど実際あのへん覆面多いな
高速つこた時見んかったことないくらい走っとる




37: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:57:55 ID:iVd1
まあどこの地方にも一定数DQNはおるからしゃーないけどな




35: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:57:48 ID:sgN2
三重県は鈴鹿はええとこやぞ




24: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:49:14 ID:JLsJ
グンマー帝国
命の危険を感じた




36: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:57:50 ID:do1e
熊本の道路が狭すぎて二度と運転したくない


39: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:58:23 ID:iVd1
>>36
それで言うたら滋賀県やわ


40: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:58:59 ID:do1e
>>39
たしかに下道の渋滞ひどいな




38: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:58:04 ID:sgN2
ワイは神戸が嫌いや


41: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:59:05 ID:sgN2
神戸は金持ちマウントとかあと性格悪いババア多い
だからやばいで


44: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:59:48 ID:iVd1
>>41
それ東灘区の方やろ




45: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 17:59:59 ID:xkRN
鹿児島出身やけど二度と帰らん




46: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:00:26 ID:NmYB
(*^◯^*)阪神電車はやべぇよ
(*^◯^*)やべぇ




53: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:03:28 ID:Q5S7
個人的な理由だけど福井 不穏すぎる


47: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:00:35 ID:aecv
嫌いでもなんでもないけど福井
2回行く必要ある?


49: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:01:39 ID:iVd1
>>47
ワイ転勤で1年住んどったけどマジなんもないな
競輪と競艇くらいしか娯楽あらへん




50: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:01:46 ID:0ii3
福岡は治安いいよ😡


54: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:03:33 ID:iVd1
>>50
小倉といっしょにされてかわいそう




55: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:03:51 ID:xSQD
千葉(東部)

つまらんの一言。




58: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:06:14 ID:0ii3
宮崎市青島は良かったんやけどな他がてんで駄目やわ




60: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:07:05 ID:R6Ic
兵庫県や
半年住んで嫌になった


61: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:07:48 ID:iVd1
>>60
ワイが今住んでるとこや
まあところによりそれは否定せんわ


62: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:08:23 ID:R6Ic
>>61
淡路島の方や
関東から行きなりやったから


66: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:10:05 ID:iVd1
>>62
きっつ
神戸や大阪に近い言うけど全然そんなことあらへんしな
そない頻繁に橋渡られへんわ




63: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:08:24 ID:wz2e
岩手
無駄に広い 広すぎる 秋田行くのと三陸沿岸行くので距離と時間変わらないってなんやねん




69: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:13:09 ID:NmYB
(*^◯^*)阪神電車はやべぇ
(*^◯^*)特に野球ある日


70: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:13:49 ID:iVd1
>>69
その界隈はまあ




71: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:14:03 ID:wz2e
新潟
夏 クソ暑い 湿気やばい ゲリラ豪雨
冬 クソ寒い 雪やばい 「新潟市は雪そんなに降らない」とかぬかす 「新潟市は(他地域に比べ)雪が少ない」とちゃんと言え
1年通して暗い


72: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:15:30 ID:iVd1
>>71
酒うまいんだけが取り柄やな


73: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:16:30 ID:wz2e
>>72
昔ながらの淡麗辛口はおいしい
ただ最近流行りの豊潤甘口は秋田と福島に完敗してる
酒屋のおっちゃんに聞いた


74: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:18:43 ID:iVd1
>>73
せやな
新潟で甘口選ぶいうたら久保田の純米大吟醸くらいしか知らんわ




75: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:19:25 ID:3Qtn
観光だけで言ったら
福井と高知と山口やな
この3県だけはマジで一回行ったら十分やと思った
他の県はまた行きたいなぁ思うところ1か所はあるわ




76: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:19:34 ID:xea7
仙台はマジでゴミやったわ


84: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:25:58 ID:wz2e
>>76
わかる
とりあえず松島IKEAの意味がわかった
その松島も16:00頃から店閉まり始まるし




80: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:23:09 ID:xea7
和歌山、特に話題になることもない




81: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:23:38 ID:5VEs
栃木かな、街並み平凡で変なおばさんだらけの田舎キャバクラにつれてかれた




86: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:00 ID:wz2e
あと神奈川
といってもワイがいたの横須賀だけど
坂多い
交通の便クソ悪い
そのくせ家賃高い
スーパーあんまりない




88: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:47 ID:dcIg
東京住んでるけど住み始めてから鼻毛の伸びが異常やわ


89: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:29:12 ID:TI2v
>>88
空気が汚いからかな?


90: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:29:19 ID:bKoH
>>88
これガチ
田舎転勤してた時の4倍ぐらい早い




83: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:24:44 ID:14nQ
魅力度ランキングの常連が意外と出ないもんやな


85: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:26:37 ID:ALUO
>>83
そもそも言ったことないんちゃうか…()


87: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:28:15 ID:bKoH
魅力度ランキング低いとこは行って何もなくても「低ランクやからしゃーない」って納得しちゃうから悪印象も残らんのとちゃうか


91: 名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 18:30:48 ID:wz2e
まあ魅力度ランク上位って観光でくってるとこだからな
逆に観光すら失敗したらもはや滅びるしかない







管理人コメント

北東北3県マジデカすぎ
岩手がデカいのはもうわかってるとして青森もデカすぎ

引用元 お前らが「もう二度と行かない」と誓った都道府県wwwwww