1: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:03:01 ID:Bn7P
1位「佐賀県」(80.4%)
2位「高知県」(79.4%)
3位「徳島県」(78.8%)
4位「秋田県」(78.7%)
5位「宮崎県」(77.8%)
2位「高知県」(79.4%)
3位「徳島県」(78.8%)
4位「秋田県」(78.7%)
5位「宮崎県」(77.8%)
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696158181/
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:04:11 ID:dFtn
佐賀は降りたことはないけど通った事はある
そうなると高知はマジで通る事も無いやろな
そうなると高知はマジで通る事も無いやろな
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:04:20 ID:YHu7
佐賀は長崎の中継地点でしかないからな
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:04:20 ID:pxPt
たしかに佐賀と徳島は何があるかわからん
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:07:02 ID:Dl2G
>>4
渦潮
大塚国際美術館
八十八か所巡りの1番札所
阿波踊り(笑)
渦潮
大塚国際美術館
八十八か所巡りの1番札所
阿波踊り(笑)
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:08:55 ID:pxPt
>>12
🤔
🤔
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:04:45 ID:YHu7
佐賀は気球と唐津バーガーしかない
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:04:45 ID:3dgz
通過なのか観光なのかはっきりしろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:05:25 ID:Bn7P
>>6
観光や
観光や
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:05:35 ID:IrG4
毎回魅力度ランキング最下位の茨城県が入ってないな
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:05:38 ID:pxPt
佐賀って海苔のイメージや
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:06:46 ID:85nG
昔佐賀でイカ食ったけど旨かったで
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:06:37 ID:Qrwc
秋田は温泉とキャンプで行ったけど結構良かったな
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:07:47 ID:pxPt
>>10
ワイも乳頭温泉行って横手焼きそば食って帰ってきたわ
その時は行かなかったけど田沢湖もそのうち行ってみたい
ワイも乳頭温泉行って横手焼きそば食って帰ってきたわ
その時は行かなかったけど田沢湖もそのうち行ってみたい
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:07:53 ID:r2LK
徳島ラーメンってうまいん?
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:10:39 ID:HBQo
>>14
あっさり豚骨でうまいけど名物にするほどかは疑問
他に誇れるものがないだけ
あっさり豚骨でうまいけど名物にするほどかは疑問
他に誇れるものがないだけ
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:09:56 ID:dFtn
佐賀とか長崎の属国やろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:11:28 ID:2MPo
佐賀の焼肉屋美味かったぞ
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:11:49 ID:pxPt
ても魅力のなさで言ったらワイの地元の新潟も人のこと言えんからな
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:12:15 ID:LfGv
同僚の田舎で、佐賀錦とかいうの貰ったけど結構美味かった
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:08:20 ID:MWwB
秋田は出稼ぎの仕事でしばらくいたな
管理人コメント
温泉とか飯とか目当てなら
ガチのマジで秋田観光は楽しいぞ
佐賀は呼子のイカくらいしかしらないけど
きっと佐賀も良いところな気がする
引用元 行ったことがない都道府県ランキング←ガチでクソ都道府県が炙り出されてしまう模様
コメント