2018年02月13日 47都道府県で戦争して最後に統一するところは 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:48:59 ID:ps9 ワイ北海道民、青函トンネルを封鎖し鎖国を開始 2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:49:33 ID:L7I 鳥取、ひっそりと島根に統合される 続きを読む
2018年02月12日 青森県 夏の甲子園予選 年代別勝率ランキング 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:11:44 ID:5W9 夏の青森大会の勝率ランキングトップ20を年代別に紹介するで 2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)17:13:33 ID:5W9 戦前① 18勝*7敗 .720 青森師範② 18勝*9敗 .667 青森中(青森)③ 18勝10敗 .643 青森商④ 14勝*9敗 .609 八戸中(八戸)* *4勝*5敗 .444 青森工⑤ *7勝10敗 .412 五所川原農(五所川原農林)⑥ *6勝11敗 .353 弘前工* *2勝*6敗 .250 木造中(木造)* *1勝*3敗 .250 三本木農* *1勝*4敗 .200 八戸水産* *0勝*1敗 .000 協成中(廃校)* *0勝*8敗 .000 東奥義塾* *0勝*1敗 .000 野辺地中(野辺地)⑦ *0勝11敗 .000 弘前中(弘前)戦前は14校が参加、トップは青森師範学校に 続きを読む
2018年02月11日 自分の住む地方・地元にしか無いであろうチェーン店スーパーを挙げるスレ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:37:13 ID:lb5 しみずスーパーフレッセイヤオコー 4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:39:10 ID:R57 マミーマート今はもうオザムに乗っ取られてもうたけど 5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:39:23 ID:lrn 個人経営の謎のコンビニ 続きを読む
2018年02月10日 彡(^)(^)「わんこそば大食い?余裕やろ!」 1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)10:23:49 ID:5oj 制限時間でどれだけわんこそばを食べられるかを競う、「全日本わんこそば選手権」が岩手県の盛岡で開かれました。一般個人の部は制限時間15分。神奈川県小田原市の井本英明さんが403杯で4連覇を果たしました。注・2016年の記事なので下記リンクはきれてますhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000010-jnn-soci 続きを読む
2018年02月09日 ニキらのド田舎自慢 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)16:14:50 ID:x5F 教えてくれや聞きたい 2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)16:15:36 ID:R9P 電車は1時間1本、通勤時は1時間に3本 続きを読む
2018年02月08日 岩手県民なのだが北海道が許せぬ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:30:34 ID:7KI びっくりドンキーは岩手発祥のものだ、返してくれ 3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:36:04 ID:7KI ほんでなんで本社が札幌やねん、せめて関東にしろよ 2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:32:08 ID:tw@NUKENIIIIIN 黙れべる 続きを読む
2018年02月07日 ワイ生まれも育ちも生粋の東京都民、4月から岩手に転勤になる 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)10:12:38 ID:nVZ これは辞めるべき? 3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)10:13:57 ID:Si5 岩手は…何もないしな 続きを読む