北と~ほぐニュース

岩手・秋田・青森を中心に東北の話題をおーぷん2chよりまとめてお伝えいたします。 普段まとめや掲示板を読まない方にも読みやすく。




2020年12月

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)00:28:38 ID:cnk
はい


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607786918/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/12(土)00:24:11 ID:Ewe
ありえる


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607700251/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)14:07:26 ID:vSA
ソースは男鹿市民

コロナにナマハゲ苦悩 「やめれば男鹿に何残る」 伝統継承と感染不安交錯・秋田

市は伝統継承の点から実施を促すが、開催を決めた地区で賛同の声と感染への不安が交錯。年末が迫り、多くの地区が苦悩の中で判断を迫られている。
山の神の化身とされるナマハゲは人々を戒め、災禍をはらうといわれ、人々が酒や食事でもてなす。2018年にユネスコ無形文化遺産に登録され、現在は男鹿市内148地区のうち約90地区で行われている。
市は11月中旬、実施に前向きな地区に感染対策をまとめた書面を配布。菅原広二市長は記者会見で「一度止めると再開が難しい」と述べた。今年は7地区が実施を、6地区が中止を決めたが、80地区は検討中という。
「男鹿からナマハゲを取れば何が残るのか」。岩倉地区の「盆踊りなまはげ保存会」は実施を決めた。今年は酒の回し飲みなど飲食を禁止し、ナマハゲ面の下でのマスク着用や玄関先での訪問を徹底する。
同会は「長年の伝統を止めたくない」と実施に踏み切ったが、吉田幸太会長(41)は「初めての試みで、どういう対策がふさわしいのか」と不安をにじませる。

以下詳細は下記リンクで




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607317646/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)16:01:04 ID:afr
バカ高なんだけど2と3年の間に目が覚めて勉強頑張ったらここは行けそう


※北と~ほぐニュース関連記事





引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607324464/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)01:44:10 ID:qhJ
確かにポテンシャル感じる選手ではあるから一定の喜びを感じて当然やねんけど
補強とか良いニュース少な過ぎだろこの球団…


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607532250/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)12:35:35 ID:Ha0
どこがいいと思う?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606880135/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)18:12:25 ID:H98
はい


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607245945/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/04(金)11:02:41 ID:vPz
上京ワイ「イオンとか田舎もんかよw」
なぜなのか


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607047361/

続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ