北と~ほぐニュース

岩手・秋田・青森を中心に東北の話題をおーぷん2chよりまとめてお伝えいたします。 普段まとめや掲示板を読まない方にも読みやすく。




2022年11月

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/04(金) 00:03:26 ID:rpxN
毎年こんなんやけど、これええんか?
no title


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667487806/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 20:20:20 ID:c6Hh
疲れたけど楽しかったンゴねぇ・・・・・


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667128820/

続きを読む
mixiチェック


盛岡競馬場で8年ぶりにJBC ダートレースの祭典に多くのファン
 ダート競馬の祭典と称されるJBC競走が3日盛岡競馬場で開催され、多くのファンが詰めかけました。
 JBCは競馬の振興を目的に競走馬の生産者が主体となり、ダートレースのチャンピオンデーを設けようと2001年に始まりました。盛岡競馬場での開催は2002年、2014年に続いて8年ぶり3度目で、雨の中多くのファンが詰め掛けました。

以下詳細は下記リンクで



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667115930/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/31(月) 07:12:17 ID:XnJD
牛サガリ
牛タン
牛ホルモン
鶏ネック
焼き鳥
焼きそば
野菜
おにぎり
ホタテ
ホッケ
ジャガイモ

あと何食いたい?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667167937/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/31(月) 20:09:10 ID:M3qT
 青森県大間町の大間漁協はクロマグロに貼っている「大間まぐろ」ステッカーの定義について、11月1日から漁場は問わないことにすることが31日、分かった。
漁協によると、2009年の商標登録での定義は、大間沖で漁獲されるマグロだったが、今後は大間町大間にある港で水揚げされ、漁協が荷受けしたものに変更する。10月下旬に特許庁に再出願した。




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667214550/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 18:32:04 ID:v4vs
応援団が新入生に怒鳴り散らすあれや


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667035924/

続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ