2018年01月29日 岩手県在住の者だがホンマなにもない 1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)13:34:29 ID:AWi 気候は最悪だし 18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)13:37:43 ID:TWx 嫌なら都心に出てくればいいやん 続きを読む
2018年01月15日 きりたんぽ鍋とかいう食べ物 1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)20:50:27 ID:hfr うまそうやけど実際どうなん? 3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)20:52:05 ID:oRd 湯たんぽに鍋汁を入れて食べると子供の頃は思っとった 続きを読む
2017年02月24日 秋田県とかいう食の宝庫wwwwwwwwwwwwww 1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)06:35:49 ID:z7C あきたこまち稲庭うどんきりたんぽ比内地鶏ハタハタしょっつる鍋いぶりがっこ金萬ババヘラ 2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)06:36:15 ID:4O8 全体的にしょっぱい 4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)06:36:56 ID:z7C >>2塩分は実際やばいよ 続きを読む
2017年01月30日 コッペパンとかいう完全無敵のパン界のレジェンド 1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金)08:45:50 ID:xDA 何を挟んでも大抵美味しいから凄いと思います 3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金)08:47:27 ID:Km2 給食で出るコッペパンが一番無能やったわ 続きを読む
2015年09月22日 【食】青森県民が愛する菓子パン「イギリストースト」東京デビュー [H27/9/17] 1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)23:44:11 ID:??? 工藤パン「イギリストースト」東京デビュー 「イギリストースト」、ついに東京デビュー。工藤パン(青森県青森市)の定番商品が16日から23日まで、日本橋高島屋の催事場で販売されている。誕生から50年近いが、東北以外で売られるのは初めて。 青森県民が愛する菓子パンとして、全国放送のテレビ番組で何度か紹介された同商品。関東圏の百貨店やアンテナショップから問い合わせが相次いだが、輸送システムの関係で供給が難しかった。今回は高島屋による東北6県の「ご当地パン」紹介イベントということで、期間中、1日800個ずつ搬送する体制を整えた。続き Yahoo!ニュース/Web東奥 9月17日(木)11時22分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-17112233-webtoo-l02 ※北と~ほぐニュース関連記事青森県民が愛すパン 東京上陸 続きを読む
2015年09月17日 青森県民が愛すパン 東京上陸 1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)14:20:44 ID:VXl 「イギリストースト」、ついに東京デビュー。工藤パン(青森県青森市)の定番商品が16日から23日まで、日本橋高島屋の催事場で販売されている。誕生から50年近いが、東北以外で売られるのは初めて。 青森県民が愛する菓子パンとして、全国放送のテレビ番組で何度か紹介された同商品。記事は続きますhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-17112233-webtoo-l02 続きを読む
2015年07月19日 青森のローソン限定 青森味噌カレー牛乳焼きおにぎりウマイのか?(画像アリ) 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/17(金)17:53:06 ID:BCl ローソンから、「さすがに無理があるだろう」と言わざるを得ないおにぎりが販売されているのをご存知ですか?「青森味噌カレー牛乳焼きおにぎり コーン入り」です(笑)。・激レアなおにぎりこれは「青森味噌カレー牛乳ラーメン普及会公認」のおにぎりで、青森のローソンでのみ購入できる激レアなおにぎり。そんな会があったことも初耳ですが、そもそも味噌とカレーと牛乳を混ぜて美味しいのでしょうか!? 絶対に信じられにゃい!・本当に売っていたということで、さっそく青森にやってきた筆者とカメラマン。青森名物を堪能する暇もなくダッシュでローソンへ(笑)。おにぎりの陳列棚に並んでいる青森味噌カレー牛乳焼きおにぎりを発見!! 本当に売っていた……。・青森味噌カレー牛乳焼きおにぎりレビュー見た目は完全に焼きおにぎり! パックリと割るとプリプリのコーンがたくさん入っています。味噌とカレーと牛乳とおにぎりをどう融合させているのか気になっていたのですが、食べて納得。これは美味いですわ!・ディープな「濃い味」に仕上がっている味噌の焼きおにぎりをベースに、牛乳を使用したカレー風味が染み込んでいるタイプの焼きおにぎりでした。ただでさえ香ばしい焼きおにぎりが、味噌の芳醇な香りと、カレーのスパイシーな風味で、よりディープな「濃い味」に仕上がってます。つまり、食べ応え十分。・電子レンジで温めて!!味噌ダレとコーンの相性もバツグンですね。甘さと塩分のバランス場絶妙です。できれば、そのまま食べるよりも電子レンジで温めてからのほうが良いでしょう。いや、絶対にそうしてください!! カレーの美味しさが増幅します。・ドライブがてら青森に青森県外の人は食べたくても交通費がかかって買いに行けないかもしれないけれど、2015年7月19日までおにぎりが100円なので、いつもより安く買える!! ドライブがてら青森に行ってみてはいかが?詳細はこちらhttp://buzz-plus.com/article/2015/07/17/aomori-lowson/ 続きを読む
2015年07月16日 郷土料理が美味い県wwwww 1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/03(土)16:41:36 ID:Gro ぐう羨ましい 2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/03(土)16:42:05 ID:0aY イッチはどこなんや 3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/03(土)16:47:57 ID:Gro >>2栃木やで郷土料理はしもつかれ、見た目ゲロみたいでくっそマズい 6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/03(土)17:04:26 ID:XMh >>3ワイは大人になったら好きになったやで 続きを読む