1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)23:20:52 ID:ruQ
ねぶた:「スター・ウォーズ」地元反対、運行できず 青森 /青森
東北の夏を彩る青森ねぶた祭が2日、青森市で開幕する。今年は映画「スター・ウォーズ」を
題材にしたねぶたの初登場に注目が集まるが、祭り本番では運行されず、展示のみ。
「伝統に合わない」と地元が難色を示したためで、市民から「青森をPRするいいチャンスに
なったのに」と残念がる声も出ている。
市関係者によると、昨年秋ごろ、映画の関係者が市に打診、夜間の練り歩きへの参加を希望した。
しかし祭りの実行委員会で、国の重要無形民俗文化財としての伝統や、ファンの殺到に伴う
安全確保との兼ね合いから反対意見が相次いだ。関係者によると、代替案として最終日の
日中の運行を提示したが折り合わず、1日の前夜祭でのお披露目と、祭り期間中の展示で
決着したという。
「伝統を守るのが大前提。あれはねぶたじゃない」。実行委の奈良秀則委員長は言い切る。
本番で運行されるねぶたは武者などが題材だが、露払いに企業マスコットや人気キャラクターを
かたどった灯籠も登場する。
ただ、奈良委員長は、関連企業の社員らが笛太鼓の「はやし方」や踊り手などとして祭りを
支えているとし「単なる広告塔ではない」と線を引く。年内に新作公開を控えるスター・
ウォーズは宣伝色が拭えず「一度PRの場とされれば、祭りの将来に影響しかねない」と警戒する。
毎日新聞 2015年08月01日 地方版
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20150801ddlk02040097000c.html
東北の夏を彩る青森ねぶた祭が2日、青森市で開幕する。今年は映画「スター・ウォーズ」を
題材にしたねぶたの初登場に注目が集まるが、祭り本番では運行されず、展示のみ。
「伝統に合わない」と地元が難色を示したためで、市民から「青森をPRするいいチャンスに
なったのに」と残念がる声も出ている。
市関係者によると、昨年秋ごろ、映画の関係者が市に打診、夜間の練り歩きへの参加を希望した。
しかし祭りの実行委員会で、国の重要無形民俗文化財としての伝統や、ファンの殺到に伴う
安全確保との兼ね合いから反対意見が相次いだ。関係者によると、代替案として最終日の
日中の運行を提示したが折り合わず、1日の前夜祭でのお披露目と、祭り期間中の展示で
決着したという。
「伝統を守るのが大前提。あれはねぶたじゃない」。実行委の奈良秀則委員長は言い切る。
本番で運行されるねぶたは武者などが題材だが、露払いに企業マスコットや人気キャラクターを
かたどった灯籠も登場する。
ただ、奈良委員長は、関連企業の社員らが笛太鼓の「はやし方」や踊り手などとして祭りを
支えているとし「単なる広告塔ではない」と線を引く。年内に新作公開を控えるスター・
ウォーズは宣伝色が拭えず「一度PRの場とされれば、祭りの将来に影響しかねない」と警戒する。
毎日新聞 2015年08月01日 地方版
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20150801ddlk02040097000c.html
※北と~ほぐニュース関連記事
【話題】スター・ウォーズねぶた運行は前夜祭だけ?の怪 青森[H27/7/23]
【話題】「ラブライブ!」ねぶたに 青森、3つの祭りで運行 [H27/7/31]
続きを読む