ゆるキャラ
【悲報】岩手のサッカーチームがマスコットキャラ投票をした結果
【地方】秋田県が新PRキャラを発表するがやっぱりなまはげ
1: うまどし◆YODxQItLf43i 2015/08/29(土)23:07:51 ID:uNQ
以下抜粋
秋田県は29日、県をPRする新しいキャラクターを発表した。
伝統行事なまはげをモチーフとした子ども型のロボットで、31日から名前を公募する。
新キャラは、角の生えた赤い顔に、わらでできた衣装を着ている。
秋田をPRするために近未来からやって来たといい、明るく元気で秋田弁が好き。
ロボットなのに食いしん坊という設定だ。10月に着ぐるみが登場する予定。
共同通信
http://www.47news.jp/smp/CN/201508/CN2015082901001777.html
秋田県は29日、県をPRする新しいキャラクターを発表した。
伝統行事なまはげをモチーフとした子ども型のロボットで、31日から名前を公募する。
新キャラは、角の生えた赤い顔に、わらでできた衣装を着ている。
秋田をPRするために近未来からやって来たといい、明るく元気で秋田弁が好き。
ロボットなのに食いしん坊という設定だ。10月に着ぐるみが登場する予定。
共同通信
http://www.47news.jp/smp/CN/201508/CN2015082901001777.html
続きを読む
秋田県なにもなさすぎィ!
超神ネイガーさん「おら東京さ行ぐだ」
超神ネイガー@neiger_akita
おらは「にかほ市ふるさと宣伝大使」のひとりなんだども、その情報交換会が東京であるんだど。というわげで明日と明後日、東京さ行ってくる。へばな。 http://t.co/cNaQSj9n68
2015/07/01 12:52:39
続きを読む
青森県のバッティングセンターとゆるキャラを交互に紹介していくで
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)20:28:34 ID:Px0
青森県のバッティングセンター:11店舗
青森県のゆるキャラ:11体(独断と偏見で抜粋)
を紹介するで。
量が量やし画像もあるから時間かかるけど、
のんびりやっていくで。
青森県のゆるキャラ:11体(独断と偏見で抜粋)
を紹介するで。
量が量やし画像もあるから時間かかるけど、
のんびりやっていくで。
続きを読む
【地方】秋田県、ゆるきゃら「スギッチ」に戦力外通告(画像あり)[2015/04/22]
1: それなり◆XonGXAywZYD. 2015/04/22(水)21:10:10 ID:vrR
秋田県は、地味でPR不足だとして、自県のゆるきゃら「スギッチ」に戦力外通告をした。
確かに地味で微妙である。
毎日新聞が報じた。
以下、本文より抜粋。
もっと目立つゆるキャラを創り出そう--。
秋田県PRキャラクター「スギッチ」は発信力不足だとして、県は年内にも新たなキャラをデビューさせる。
デザインやPR方法を話し合う検討会の初会合が21日、県庁であった。
スギッチは2007年のわか杉国体でマスコットキャラクターを務め、その後県PRキャラに。
だが、ゆるキャラの群雄割拠が続くなか、県外での認知度を高めるには、
緑や茶色を基調とした目立たない色合いや動きのバリエーションの乏しさが指摘されてきた。
確かに地味で微妙である。
毎日新聞が報じた。
以下、本文より抜粋。
もっと目立つゆるキャラを創り出そう--。
秋田県PRキャラクター「スギッチ」は発信力不足だとして、県は年内にも新たなキャラをデビューさせる。
デザインやPR方法を話し合う検討会の初会合が21日、県庁であった。
スギッチは2007年のわか杉国体でマスコットキャラクターを務め、その後県PRキャラに。
だが、ゆるキャラの群雄割拠が続くなか、県外での認知度を高めるには、
緑や茶色を基調とした目立たない色合いや動きのバリエーションの乏しさが指摘されてきた。
続きを読む