北と~ほぐニュース

岩手・秋田・青森を中心に東北の話題をおーぷん2chよりまとめてお伝えいたします。 普段まとめや掲示板を読まない方にも読みやすく。




都市

1: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 15:31:49 ID:Royw
仙台の次は?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675492309/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/15(木) 15:59:03 ID:kURe
都市雇用圏とは「中心都市」とそこへの通勤者率が10%を超える周辺地域「郊外」を合わせたエリアのことや
都市には「DID(人口集中地区)」と呼ばれる特に都市化されたエリアが存在するんやが、今回見ていくのはDID人口が5万人を越える「大都市圏」や
この大都市圏だけで約1億1000万人(DID4000万人、それ以外7000万人)住んでるので、日本全体の90%くらいの人口に相当するんや


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663225143/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)12:56:36 ID:lyK
no title


11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)13:00:04 ID:bIq
>>1
80年代の中野周辺みたいな景色だな



引用元: ・青森県弘前市都会すぎワロタWWWWwwwwWwwwwwwwwww

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:57:34 ID:MU3
長崎市

観光で行ったが、あんな坂だらけ
地元民はしんどいだろうなと思った。
なにより東京から離れ過ぎだし
地方なのに物価が高いらしい

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:57:55 ID:5Fu
高知市定期

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)23:54:13 ID:SO5
山形でないことは知ってる

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)23:54:42 ID:B8V
そもそも第一がどこなの? 宮城?

続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ