1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:36:23 ID:Vjo
雨すら降っていない
鳥はピヨピヨいってる


※北と~ほぐニュース貼り付け

週末は大気不安定 急な雷雨に注意
 
上空に強い寒気が流れ込むため、あす日曜日にかけて全国的に大気が非常に不安定となる。雷を伴った急な激しい雨や、竜巻などの突風に注意が必要
 ウェザーマップ  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00010000-wmap-soci



2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:37:12 ID:DpJ
つまりどう言うことだってばよ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:39:09 ID:aCQ
ほんとだな
さっきなったワ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:39:49 ID:Vjo
またなってる

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:40:36 ID:Vjo
ゴロゴロが8秒くらい続くんや

6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:41:37 ID:KiB
青天の霹靂じゃね?

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:42:11 ID:aCQ
>>6
曇天の霹靂だな

7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:41:45 ID:Vjo
またなった
今度は20秒は続いた!

9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:42:28 ID:zze
何が始まるんだ?

11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:42:42 ID:tFI
天狗の仕業じゃ!

18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:47:04 ID:q2r
まーた天狗か

12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:43:11 ID:Vjo
鳥が完全に巣に帰った

13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:43:16 ID:ucA
それ聞こえてるのお前だけって事じゃ?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:44:07 ID:Vjo
あああ!!!
怖い

16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:44:59 ID:Vjo
鳴りやんだか?

17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:46:22 ID:Vjo
カラスが戻ってきた

19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:47:37 ID:Vjo
またなった
光らないのに

20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:48:18 ID:YKK
こういうときこそ理科の知識だ!

光ってから音が鳴るまでにかかった秒数×340m/s

21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:50:35 ID:Vjo
>>20
だから光らねえっての

22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:51:38 ID:Vjo
331.5+0.6tやし

※北と~ほぐニュース注釈
t(℃)とする音速VはV=331.5 + 0.6t


23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)11:57:53 ID:Vjo
やべえ
めっちゃ降り始めた

27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:03:31 ID:ano
>>23イッチ

大丈夫か?ゲリラ豪雨に備えて抜かるなよ!!

\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜
\、\゜\、\・、\、アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、\・。゜、\・\。゜、

24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:00:04 ID:jwj
岩手って夏涼しいの?
今度旅行で行くんだけど

25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:01:35 ID:aCQ
>>24
あっついよ
東北では一番暑かったはず
ちなみに日本で一番寒い

32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:17:30 ID:jwj
>>25
まじかよ…
なんか名物とかある?

33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:18:44 ID:aCQ
>>32
遠野はおすすめできる...かな
あとは南部長屋とか?

岩手感ないけど、花巻の大沢温泉自炊部ってとこいいよ
古ぼけた温泉宿

34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:23:07 ID:aCQ
日本民俗学大好きの友人曰く、遠野とか長屋は「ヨダレ垂らして発狂するほどおもしろい」らしいけど、俺にはようわからんかったな

26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:03:04 ID:mAN
沿岸のほう?
雷注意報と濃霧注意報でてる

28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:07:29 ID:Yuh
雨降ってるぞ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:14:34 ID:Vjo
めっちゃ降り始めた

31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)12:15:28 ID:Vjo
なんしょうざん(漢字忘れた)が曇ると雨なんだが曇ってなかった
昼飯は鹽焼きそばでした
 
※北と~ほぐニュース注釈
南昌山(なんしょうざん)とは、岩手県岩手郡雫石町と紫波郡矢巾町との境にある、標高848.0mの山岳。岩の鐘を伏せたような均整のとれた形をしている山で、坂上田村麻呂の時代から霊山として敬われたほか、宮沢賢治が何度も訪れていたことでも有名である。
南昌山 - Wikipedia

nansho



管理人コメント
東北はまだ梅雨入りしてないとかなのに、
雨の降り方が真夏の夕立のような降り方。
そんな岩手の今日この頃です。

転載元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434767783/