1: トト◆53THiZ2UOpr5 2016/10/17(月)10:44:58 ID:VeW
被写体に自殺の生徒、写真最高賞が一転取り消し
2016年10月17日(月)

 8月の黒石よされ写真コンテストで、主催した青森県の黒石よされ実行委員会が、
最高賞の黒石市長賞を内定した後、一転して取り消したことが16日、分かった。
(以下略)


※全文はWeb東奥でご覧下さい。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20161017018772.asp

6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)11:18:26 ID:JuB
会員記事かい
行き過ぎた配慮てか事なかれ主義だな
波風立てない方針でしたか

7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)11:25:57 ID:cVA
何が問題なのか分からんが
官僚的な事無かれ主義の一つなんだろうな
そうやって賞自体の価値が低くなることにも気付かない運営者たち・・・・
アホらしい



3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)10:46:52 ID:6zA
賞与えたままのほうが供養になるんじゃないの…。

5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)11:15:28 ID:YKL
遺族の気持ち次第だけど、元気な姿が映ってるなら遺族はうれしいんじゃないのかな?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)11:51:05 ID:GX3
遺族が心情が一番、周りが騒ぐことではない


13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:46:47 ID:0PD
記事全文読んで来たけど、津軽手踊りを舞う写真だって。
生徒の父親は「(受賞内定を)家族みんなで喜んだのに突き落とされたような思い。(取り消しの理由は)面倒に巻き込まれたくないと言っているように聞こえる」と話している。

娘が亡くなって辛いだろうところに、また突き落とされた思いをさせられるとか、、、


12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:40:09 ID:8I7
生前の元気な姿なら別に良いじゃないか。「かつて人間だった“何か”」が写ってたら多少問題だが。

14: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/10/17(月)13:04:14 ID:RHX
「自殺の原因を作った人間」への配慮でしょ?

ま、この手のコンテストの存在意義自体に
疑問を持ってはいるのだけれども


15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:08:28 ID:rEB
自殺者を出した学校と教育委員会への配慮ですね

16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:12:21 ID:cea
 8月の黒石よされ写真コンテストで、主催した青森県の黒石よされ実行委員会が、
最高賞の黒石市長賞を内定した後、一転して取り消したことについて。。。
 青森県黒石市にて今何が起こっているのかが問題なのではないでしょうか。
その深い部分にメスをいれると今回の騒動の動機が解明されるように思います。
亡くなられた娘さんと家族の方々にとっても今回の顛末を公表された方が今後の事
を考えるならばよいと思います。


17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:12:59 ID:bhQ
記事読んだ。
その写真にその少女は写ってちゃいけなかったわけ?
遺族は内定を「家族みんなで喜んだのに」って取材に答えてるのに。
また遺族を傷つけたな
くそみたいな大人の保身としか思えない。


18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:14:41 ID:tkg
>生徒の父親は「(受賞内定を)家族みんなで喜んだのに突き落とされたような思い。
>(取り消しの理由は)面倒に巻き込まれたくないと言っているように聞こえる」と話している。

このとおりだと思う

20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:17:50 ID:vWU
写真程度では何も変えられないし何も救えない。
そういうことなんだろうね。

23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:22:32 ID:3jI
却って波風が立ったでござる
ご遺族喜んでたんだからそのままで良かったのに

26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:14:04 ID:3n5
加害者の立場だと取り消せって言うだろうね
写真を見るたびに声を思い出すだろうし

29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)21:10:49 ID:UEQ
黒石よされ写真コンテスト | 一般社団法人 黒石観光協会
http://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishiyosare/yosare_photocon

>>写真は8月15日に撮影。生徒は同25日に亡くなった。

10日後に自殺かあ。どんな写真だったんだろう。その娘一人が被写体だったのかな。
最高賞だからその年の祭りを代表する写真としてパンフやポスターに使いやすいものにしたかったのかも。
 ※北と~ほぐニュース注
  現在は取り消しが取り消され、「姫が舞う」というタイトルで黒石野市長賞を受賞されています。
  また、撮影者の希望により版権が遺族に提供されています。
  上記リンクよりご覧になることが可能です。 
 


31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)21:25:00 ID:asG
あんな楽しそうな笑顔の裏に何があったんだろう・・合掌

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)14:39:51 ID:7tx
遺族が実名と写真公開に踏み切ったな
「波風立てない方が良い」と市の意向に反して
遺族が大波立てちゃった形だ
さあ、イジメ問題で中学校にマスコミが押し寄せるぞ~

37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)15:25:29 ID:Zsb
いずれにしても、いじめだと認定されたのなら、メディアの取材が入るんじゃねえの?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)15:27:51 ID:uhM
学校のイジメはもちろん、この子の生きた記録までも抹消しようとしたのは
写真展の実行委員会によるイジメだよな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)15:54:05 ID:ePV
東奥日報が遺族の要望を受けて写真出したな。
余計なことをした市長を含む加害者に天罰を

43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)20:28:03 ID:nlE
屑弁護士の手に掛かれば、死ぬ1週間前のこんなに楽しそうな写真はいじめがなかった証拠だと利用するぞ

45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)23:38:41 ID:wdl
この受賞を取り消した委員会側に、もしかして
彼女を虐めていた奴の関係者でも居たのか?彼女をクローズアップしたくないから?
と、つい勘繰ってしまう

けど結果的に受賞取り消しになって良かったとも思う
この受賞取り消しを期にここまで騒がれて彼女の境遇を広く知られる結果になったし
今の青森県の黒石よされ実行委員会の連中なんかから再受賞されても胸糞悪さが更に増すだけだから

47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)04:44:22 ID:Ct4
>>45
いたんじゃね?
充分考えられる


53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:46:21 ID:eIc
残されたスマホの遺書には飛び込みでお金がかかるかも知れないけどごめんなさいの内容もあった模様

60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)12:48:27 ID:oEO
ちょうどテレビでやってた。
被写体の一人として写ってるのかと思ったら、
両親の許可取ってあるポートレイトだったんだな。


36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)14:46:59 ID:vKb
TVでやってるので写真みた。

いい写真だと思った。





管理人コメント
とても純朴な笑顔のいい写真だと思いました。
同時にこの笑顔からほんの数日で自殺にいたるまでに追い込む
いじめに恐怖を感じました。

引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476668698/