1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)08:57:47 ID:Dkb
人口が都市へと集中していく現象って、よく言えば人間がテリトリーを守ろうとしてるってことやろ
地方創生ってことはその逆で、行き過ぎた開拓の結果を維持するってことやん
それはつまり環境破壊と同義やないか?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:00:42 ID:Fsw
文明社会の発展は環境破壊だぞ


引用元: ・地方創生の本質って環境破壊だよな

earth_bad




2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:00:14 ID:0vp
てことはなにもしないことが環境保護なんか?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:01:09 ID:Dkb
>>2
いや、今の山村は破壊された傷跡が残りすぎてる
とりあえずは間伐など人間の管理が必要な状態ではある

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:04:16 ID:0vp
>>5
てことは地方創生してその仕事やってくれる人増やした方がよくね?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:05:11 ID:Dkb
>>13
マンパワーで無理から増やすとそこに生活圏が発生して結局テリトリーの拡散につながるやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:00:31 ID:fv9
人口が都市へと集中していく現象って、よく言えば人間がテリトリーを守ろうとしてるってことやろ

こっからまず違うんじゃ?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:01:48 ID:Dkb
>>3
テリトリーを守ろうとしての行動じゃないが、結果としてそうなってる
生態系ってそういうもんやろ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:03:49 ID:fv9
>>6
どっちかって言うとニッチの確保のための行動じゃね?
まあこの考え方でもイッチと同じ結論には行き着きゃするんだけどさ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:02:08 ID:tdL
日本の自然が、森がどうのってよく言われるけどほとんどが人間が植えた杉林だし

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:02:45 ID:Dkb
>>7
広葉樹への植え替えも必要やね

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:03:48 ID:tdL
もっと言えば江戸時代まではハゲ山も多かったんやで

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:04:55 ID:eza
地方は昔に戻って自給自足の生活してればええんや
文明的資源は都市に一極集中させた方が合理的

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:07:24 ID:hEe
>>14
そういうスローライフが流行ってるよね

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:08:36 ID:Dkb
>>17
清貧が金持ちの遊びでしかないのと同じで
そういうのも本質的に都会の人間の片手間にしかならないと思うけど
田舎に生まれた人間は田舎を楽しむことなんかできへんって

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:06:16 ID:lLd
人口は都市へと集中してるというが
日本の場合はスプロール化を野放しやから
都市辺縁がイッチのいう環境破壊になるで

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:07:40 ID:Dkb
>>16
そこはいわばトレードやろ
広範囲を贅沢に使う田舎の山村がなくなるわけやから
面積的には自然に帰るエリアの方が大きい

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:10:12 ID:lLd
>>18
単純に可住地の広がりが大きいところが破壊されるだけや
山村は可住地面積も極小やし単純にトレードとはいえへん

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:08:39 ID:lLd
税金おさめなアカンうえに
生活上必須な権利はすべておさえられてるから
自給自足は無理や

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:12:44 ID:Dkb
ていうか日本って未だに新たな杉の植林もやってるんか?
売れない上に環境も人間の健康も破壊するのになんでそんなことするんや?

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/25(水)09:04:07 ID:IJT
地方創生は別に開発支援しとらんやろ

福祉カットの別名やないの
地方(自力で)創生(しろ)やろ



管理人コメント

針葉樹の植え替えは割りと進んでるね

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524614267/