1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:15:52 ID:4Cw
どっち勝つと思う?

※北と~ほぐニュース注
今朝早くのスレです



2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:16:19 ID:dWV
金足やと思うちなDe

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:16:58 ID:RLZ
横浜高校はライオンズに行った怪物とかいるし強いやろ(適当)


引用元: ・吉田(金足農業)vs横浜

koukouyakyuu-1


6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:17:38 ID:CJF
金足農業がええんやない、横浜がそれほどやで

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:18:26 ID:4Cw
>>6
そんなんけ?
なんかハーフの子いるんやろ


7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:18:08 ID:dWV
てか、かなあしか?きんそくか?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:19:20 ID:RLZ
>>7
かなたりかもしれん

13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:19:40 ID:dWV
>>11
ま?
かねたりか?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:20:12 ID:RLZ
>>13
これもうわかんねぇな


4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:16:59 ID:4Cw
金足の試合見たことないんやけど
ピッチャー意外にええやつおるん?

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:19:19 ID:fn5
吉田くん140後半バンバン投げるからな
平均が高いしコントロールええし球質も良さそうやし体格ええし見てて面白い

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:20:12 ID:4Cw
>>10
140後半とか今の時代ザラやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:21:28 ID:fn5
>>16
最高ならそうだが彼は多く投げられる
平均が凄い

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:24:19 ID:4Cw
大会no1ピッチャーは誰や
恩田?吉田?柿木?

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:25:58 ID:CJF
>>28
中森(伊藤)

36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:27:58 ID:4Cw
>>30
知らんけどもしかして大穴狙ってる感じか?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:25:13 ID:dWV
恩田って大事なところで怪我したやん
その時点でno1は与えられんわ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:26:02 ID:RLZ
吉田と柿木
スタミナは山口
そんな感じやろ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:28:27 ID:ugL
吉田は真っ直ぐのキレは凄いけどまだ制球力がね…
6-3で横浜と予想

40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:29:50 ID:4Cw
>>38
流石に6点も取られないやろ
防御率2.0やで?

47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:33:00 ID:ugL
>>40
1回戦で5点、2回戦で6点取られてるで

48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:33:42 ID:4Cw
>>47
ま?
ワイスポーツ新聞で防御率そう書いてあったと思ったんやけど気のせいやったんやねすまんな

53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:35:53 ID:ugL
>>48
ワイも間違えたすまん
1回戦は1点やったかも
でも防御率2.0は地方大会の防御率かもね


41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:31:02 ID:dWV
横浜は名前だけやん
対して強くない

43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:31:24 ID:t1o
100回大会で初の東北勢優勝見たいから金足で

45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:31:51 ID:4Cw
>>43
100回記念大会で東北は流石に地味すぎやろw

49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:33:44 ID:w4X
金足が何点取れるかやな

51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:34:46 ID:4Cw
てか公立が横浜に勝つところ見たいやろお前ら

52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:35:13 ID:dWV
ド田舎の公立が私立をぶった切っていくストーリースコ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:37:25 ID:XMX
秋田県勢99年ぶりの決勝てのが付くんやで

55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:37:47 ID:4Cw
>>54
決勝進出したことあるんか!?

56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:39:37 ID:dWV
調べたら金足農業過去にベスト4まで行ってるやん
公立のくせに名門なんやなすごいや

62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:58:05 ID:MDg
>>56
雪国って時点でまずかなりのハンデやろになあ
絶対的な練習量がどうしても足りなくなる
それで勝てるのはスゴいな

63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:58:39 ID:4Cw
>>62
雪の中で走るのええんやないんか

64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:26:51 ID:EiQ
>>62
雪の中走り込むと大投手になれるんやで
ソースは石川雅規


58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:45:25 ID:4Cw
万波をどう攻略するかにかかっそう

59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:46:40 ID:fn5
万波なんか攻略しなくても勝手に凡退するやろ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)09:16:34 ID:jXS
そろそろ疲労たまってる吉田がどこまで横浜を抑えられるかな
楽しみ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)09:21:20 ID:NbV
監督がへんなことしなければ戦力では圧倒的に横浜

68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)09:25:31 ID:4IY
輝星vs横浜とかこれもうどっちが勝っても横浜の勝ちだろ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)06:23:04 ID:4Cw
秋田の初優勝見たくない?




※北と~ほぐニュース貼り付け
金足農が23年ぶり8強 高橋の逆転弾で横浜下す

金足農(秋田)が横浜(南神奈川)を下し、1995年以来23年ぶり3度目の8強入りを決めた。この日の金足農の勝利で東北勢は夏の甲子園11年連続8強入りとなった。

投げては先発・吉田輝星(3年)が2回を除き、横浜打線から14三振を奪う熱投。12安打を許したが振り切った。吉田は3試合連続の2ケタ奪三振で三振数を41とした。

詳細は下記で

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201808170000412.html



69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)12:32:38 ID:3cK
勝ったわね



管理人コメント

かったねえ~凄いねえ~

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534454152/