1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)19:58:49 ID:uqJ
どんな感じで喋ってるんや(関西弁


2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)19:59:17 ID:Y7g
そういやこの1ヶ月くらい人と話してないや


引用元: ・お前らの普段口語で使ってる方言で会話するスレ


んだ


4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:00:29 ID:wFT
こんな感じで話してるよ


6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:01:19 ID:uqJ
>>4
これはあれか
文字にすると標準語やけど発音するとなまってるタイプが多いんか?


7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:01:51 ID:wFT
>>6
俺は標準語だね



5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:00:41 ID:ttx
標準語しゃべってるつもりだけど遠方に行くと訛ってるって指摘される


8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:03:04 ID:ncd
俺も訛ってるって言われるよ
標準語に近い気がするんだけどな



9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:03:07 ID:pg9
バ↑ファ↓リン
バ↓ファ↑リン



11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:03:48 ID:TKi
おいどんは標準語でごわす



12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:04:28 ID:IH9
他人と話す時はほとんど訛らないけどね
親と喋っとると訛りガンガンでるわな


14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:06:48 ID:ncd
>>12
これね。
なまら訛る


21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:11:26 ID:O8g
>>14
道産子J民、発見したたい!



15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:07:26 ID:nVP
「押ささる」ほど有能な方言はない


18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:09:45 ID:uqJ
>>15
どういう意味や?

ワイ関西は「ぼちぼち↑ですね↑」が茶目っ気と返答を兼ねる有能ワード


19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:10:33 ID:nVP
>>18
間違って押してしまう的な


20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:10:35 ID:ncd
>>18
「押しちゃった」の故意でやったと勘違いされないバージョン



17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:07:34 ID:uqJ
東北民と九州民の登場を待ってるで



26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:16:20 ID:wGN
方言喋ろうと意識すると余計わからんごとなるわ
ばーちゃんとかと喋るときはそげんこつなかけど


45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:30:16 ID:O8g
>>26
熊本ね?


70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:36:10 ID:E8s
>>45
鹿児島じゃないん?


75: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:37:41 ID:ncd
>>70
鹿児島だと「○○さー」とかだと思う。



32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:22:41 ID:B2v
あんだぁえっこしょーねーなぁ


39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:26:41 ID:uqJ
>>32
「あんたは本当しょうがねえなあ」?


44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:30:15 ID:B2v
>>39
おしい!
なんだよしょうがねぇなぁ やな



33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:23:24 ID:4So
おねがいてたかややんばっとうに!


39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:26:41 ID:uqJ
>>33
何言ってるか全然わからへんで草



36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:25:10 ID:uqJ
ちゃうちゃうちゃうんとちゃうん? 解読してみー


38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:26:26 ID:ncd
>>36
チャウチャウではないと思うよ?


37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:26:20 ID:UCW
>>36
チャウチャウじゃないんじゃないか?


40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:27:17 ID:uqJ
>>37
こっちが正解や


43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:28:36 ID:ncd
>>40
「あの犬、チャウチャウちゃう?」
「いや、チャウチャウちゃう。」


48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:31:20 ID:O8g
チャウチャウネタはるろ剣で見たたいね



56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:33:50 ID:TKi
北海道って方言なさそうやがな
「なまら」と「っしょ」いがいあるんか?


62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:34:56 ID:RAF
>>56
だべ
だべや
わや
ぼっこ



63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:34:59 ID:4pu
こげんか喋り方ばい


66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:35:24 ID:RAF
>>63
変なしゃべり方しとーと


76: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:38:07 ID:O8g
>>66は多分福岡ったい



64: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:35:19 ID:ncd
地域によって違うかもしれないけどこわい=疲れる。


73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:37:08 ID:J3R
>>64
これある
じいちゃんばあちゃんが外で庭いじりとかして「あーこわい」て



88: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:41:41 ID:2aX
関西出身ではございますが普段とおっしゃる意味合いですとこちらのような話し方となってしまいます

ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません


89: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:42:16 ID:RAF
>>88
敬語だけどちょっとおかしい敬語で草


96: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:44:11 ID:2aX
>>89
申し訳ございませんが現在都合上お酒が入っておりまして
お手数をお掛けしまして申し訳ございません


98: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:44:51 ID:O8g
>>88
社畜かな


99: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:44:59 ID:uqJ
>>88
もっとホンマの自分さらけ出してやホラホラ


103: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:47:24 ID:2aX
>>99
お気遣い頂きまして誠にありがとうございます
酩酊致しますと普段を保つよう無意識に動いてしまうため逆にこのような形となってしまっております
ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございませんがご辛抱のほど宜しくお願い申し上げます



90: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:42:22 ID:TKi
女の子がっしょとか言ってると可愛い



104: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:47:46 ID:eUd
こんばんは、皆さんどんな話をされているのですか?


106: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:48:39 ID:RAF
>>104
方言と福岡についてや


109: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:49:50 ID:rPA
>>106
は? なにいっとるかわからんぞ田舎もん


112: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:51:02 ID:RAF
>>109
はーーーー??????なんじゃこのクソアホチンチン野郎が
そのすくねえけぇむしんぞてめえくそがこの


116: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:52:28 ID:rPA
>>112
んな幼稚な言葉使いじゃけぇ解らんのじゃ
ち〇この皮剥けてから出直せカス


132: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:01:39 ID:O8g
>>106
落ち着け



111: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:50:26 ID:93R
大分田舎やけんよぉ福岡遊びに行くでー
オシャレな人多いけん見てて楽しいっちゃ


117: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:53:21 ID:E8s
>>111
私も大分よー遊び行く!w
駅綺麗になったっちゃね!



121: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:55:12 ID:uqJ
東北の方言も聞かせてや


122: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:55:30 ID:RAF
>>121
いぶりがっこうみゃー

とかやろ


126: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:57:57 ID:LFj
>>122
外国語をひらがなで書いたみたいやな


124: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:57:21 ID:E8s
>>121
秋田のj民とかおらんかな?


127: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:58:23 ID:ZHx
>>121
なすた?呼ばれたはんで来たぞ


145: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:05:44 ID:ZHx
なんだら人呼んどいで

へれば へったってへられるし
へねばへねで へられるし
どうせへられるのだば
へってへられだほうがなぼがいい



123: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:56:32 ID:rPA
方言特有の罵倒聞きたいんじゃけど中々言うてくれんな


130: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)20:59:57 ID:93R
罵倒やな!
おい!てめぇなん見よんのんか!?ちまわすぞ!
あ?おーちゃきぃやっちゃな?


134: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:01:54 ID:LFj
>>130
大分人って「あんし」とか「こんし」とか言うよな


137: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:02:51 ID:rPA
>>130
は? ちばけんな池沼


140: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:04:24 ID:RAF
>>137
え?千葉県?


143: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:05:03 ID:rPA
>>140
ふざけるなって意味やで


136: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:01:59 ID:it1
ああ!そたらごどへってらばわがねんだおえ


135: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:01:57 ID:O8g
喧嘩はダメたい



151: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:08:26 ID:5NJ
ワイ東北民
低みの見物


152: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:08:52 ID:RAF
>>151
どこや?

宮城とか?


153: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:08:58 ID:E8s
>>151
東北民来た!!!
どこ!?


156: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:10:33 ID:ZHx
>>153
おい!とっくに来てたワイをスルーすんな!


161: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:11:42 ID:E8s
>>156
嘘やん!いつ来とった!?


167: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:13:52 ID:ZHx
>>145できてたし、


167: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:13:52 ID:ZHx
>>136もたぶん東北だろ


172: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:15:26 ID:E8s
>>167
本当やん…これは解読班おらんとわからんやろ…



162: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:12:12 ID:r1l
関東以北民にとって方言で話せは罰ゲーム


163: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:12:34 ID:RAF
>>162
なんで?????


166: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:13:36 ID:r1l
>>163
方言=かっぺの象徴みたいな感じで恥ずかしいから



184: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:20:44 ID:rPA
誰か方言で罵倒してや
汚い言葉が聴きたいんじゃ


191: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:24:14 ID:ZHx
>>184
おめはんみてなほんずなす見だこどねえ!
はぐえさけって、あっぱのおっぱいでもちょしてろ!


192: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:26:50 ID:rPA
>>191
はぐえさけってが全くわからん…


200: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:30:46 ID:ZHx
>>192
早く家に帰って


193: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:26:59 ID:E8s
>>191
ほんずなす、っち何て意味?


200: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:30:46 ID:ZHx
>>193
これなんて説明したら…
馬鹿っこみたいな感じか?ほんずなすでググってみてクレメンス

踊る大捜査線THE MOVIEの最後で室井さんが、死んだかと思ったら寝てただけの青島に「ほんずなす」っていうあれ


208: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:36:28 ID:E8s
>>200
間抜け、とか思慮に欠ける、っち書いてた!
室井さんわかりやすかったわw


225: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:41:46 ID:O8g
>>200
あれ見ていたなあ・・・
柳葉のアドリブやろうか


204: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:32:58 ID:r1l
>>191
お前みたいな??見たことない
早く家に帰ってママのおっぱいでも吸え


214: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:39:15 ID:ZHx
>>204
最後のちょすは触るだよー
さわんな!って怒鳴るとこを、ちょすな!って


222: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:40:49 ID:r1l
>>214
東北も触るなんだね 道東と同じか



212: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:38:26 ID:sEM
ゆーて現代っ子にゃ特徴的な方言なんて残ってにゃーら



213: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)21:39:14 ID:LFj
アクセントも平坦になってるらしいね




管理人コメント

ほんずなすって説明するの意外と難しいな

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553079529/