1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:03:32 ID:20O
沿岸でオススメの場所あるか?


2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:04:11 ID:20O
服装についてもkwsk



引用元: ・【急募】岩手観光に自信ニキ



3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:04:52 ID:7uP
普通に気が向いた場所に行くのがええよ
あそこはゆったりするのが1番や


4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:05:30 ID:20O
>>3
ほーん 雪はまだある??


6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:06:13 ID:7uP
>>4
東北は昨日降ったから少し積もってるかもな
ただ道路にはないと思うわ


8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:07:21 ID:20O
>>6
なら原付でも大丈夫そう? 夜は8時ぐらいまでしか走らないつもり


9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:08:13 ID:7uP
>>8
天気にもよるけど大丈夫だとは思うで
凍ってたらすまん
あと泊まるんか?


11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:10:37 ID:20O
>>9
八戸から東京まで走るつもり 岩手で少し観光する感じ 
東京 バイク 大洗 船 苫小牧 船 八戸 バイク 東京 って感じで回る



5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:06:04 ID:ZrW
小岩井農場


7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:06:23 ID:8KM
>>5
沿岸やない...



9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:08:13 ID:7uP
諏訪神社や龍泉洞もええなぁ



10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:08:46 ID:20O
今のところ目星つけてるのは鵜の巣断崖と浄土ヶ浜と釜石の観音



12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:11:33 ID:ld9
今日出張で釜石泊まって三陸行ったで景色綺麗やったけど
津波で水没したという看板が沢山ありなんとも言えん気持ちになった
no title


no title


no title


no title




13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:11:41 ID:20O
話変わるが夜の宮城福島も凍結しないか心配


14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:12:14 ID:7uP
>>13
福島は今日はそこまで寒く無いし大丈夫やと思うで


16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:13:10 ID:20O
>>14
ほーん まあ0度切ったりしていれば丸森経由で行く



15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:13:07 ID:J0M
・山間の内陸部ほどではないが海風で特に寒い、ダウン等ガチの冬装備推奨
・山田から北上して宮古魚菜市場→なあど→浄土が浜パークホテル1泊→久慈まで行ってあまちゃん→八戸に行って八食センターで食べてから新幹線で首都圏なり函館なり


17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:14:47 ID:7uP
>>15
そうか
海風もあるんかそれは寒いわ


18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:14:47 ID:20O
>>15
あまちゃんといえば小袖海岸だな 海女センター行けばいつでもまめぶ食べられる?


19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:22:49 ID:J0M
>>18
海女センターでなくても食えるとこはあるやろ
場所までは知らんけど


20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:24:08 ID:Lm4
土風館あたりには置いてるやろ



21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/15(金)00:33:27 ID:20O
いろいろな情報サンガツ 



管理人コメント

久慈駅前のお店でまめぶ汁食ったことがあるなあ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552575812/