1: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:07:08 ID:a7M
行きたい
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:07:52 ID:WM4
1日80時間ぐらいあると思ってそう

3: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:07:56 ID:Pty
行けん
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:10:07 ID:a7M
>>3
クソやん
流石に鈍行でも8時間で南端から北端くらいまでは移動できるようにしろや
クソやん
流石に鈍行でも8時間で南端から北端くらいまでは移動できるようにしろや
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:12:58 ID:tSz
新幹線と特急のチェック外して検索したら47時間51分とか出てきて草
しかもこの結果3セク入ってるからあかんな
しかもこの結果3セク入ってるからあかんな
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:12:59 ID:Pty
18切符の楽しみ方間違えててるで
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:16:06 ID:feS
秋田県民ワイからすれば秋田来るのは勧めんわ
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:16:49 ID:WM4
>>10
きりたんぽがあるやないか
きりたんぽがあるやないか
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:18:06 ID:feS
>>11
食いもんだけならええけど駅の閑散さに失望する
食いもんだけならええけど駅の閑散さに失望する
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:17:57 ID:849
>>10
来年辺り秋田行こうと思うんやけど名所教えてや
来年辺り秋田行こうと思うんやけど名所教えてや
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:18:52 ID:feS
>>13
秋田市かそれ以外によって変わる
秋田市かそれ以外によって変わる
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:20:08 ID:849
>>15
名所あるならどこでも行くで
名所あるならどこでも行くで
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:28:24 ID:feS
>>17
個人的に好きなのは抱返り溪谷
駐車場から滝まで結構歩くが川が透き通った青色で自然観光としては楽しいで
個人的に好きなのは抱返り溪谷
駐車場から滝まで結構歩くが川が透き通った青色で自然観光としては楽しいで
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:28:40 ID:ufv
>>29
はえ~
はえ~
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:20:34 ID:tSz
ちな熊本を始発で出発して在来線だけで本州の東方向に行くと
途中下車せんでも当日中に着くのは太平洋側は名古屋周辺、日本海側は敦賀が限度
途中下車せんでも当日中に着くのは太平洋側は名古屋周辺、日本海側は敦賀が限度
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:21:50 ID:849
これで検索せえ
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:21:59 ID:KtC
博多→東京がのぞみで5時間弱
東京→秋田がこまちで3時間強
新幹線でだいたい9時間
東京→秋田がこまちで3時間強
新幹線でだいたい9時間
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:26:05 ID:S2H
飛行機ならワンチャン
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:26:26 ID:ufv
基本各駅で特急、新幹線使わなきゃそんなもんやろ
日本の広さ舐めすぎやわ
日本の広さ舐めすぎやわ
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:28:41 ID:DXa
本数の多い東京-大阪間ですら9時間近くかかるぞ
流石に舐めすぎ
流石に舐めすぎ
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:29:30 ID:631
夜行がもっとあればね・・・
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:31:16 ID:ufv
>>32
近隣住民「(うるさいから)ダメです。」
近隣住民「(うるさいから)ダメです。」
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:29:41 ID:V9M
乳頭温泉だいすこ
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:31:16 ID:ufv
>>34
名前エッチ過ぎない?
名前エッチ過ぎない?
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:33:38 ID:V9M
>>35
混浴の温泉って今日日あんま若くて綺麗な女子入ってこないんやが
あそこは常時和洋問わず可愛い女子が常におるからエッッで
混浴の温泉って今日日あんま若くて綺麗な女子入ってこないんやが
あそこは常時和洋問わず可愛い女子が常におるからエッッで
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:34:47 ID:ufv
>>36
おファッ?!毎日行くしかないやんけ!
おファッ?!毎日行くしかないやんけ!
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:37:22 ID:tSz
ワイ獅子ヶ鼻湿原の不格好なブナ林すこ
なおクマ
秋田県は他の県以上に車ないと観光しづらい感じするわ
角館くらいやったら問題ないけど
なおクマ
秋田県は他の県以上に車ないと観光しづらい感じするわ
角館くらいやったら問題ないけど
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:46:35 ID:fTV
ながらが使える時期でも、maxが東京から熊本やからな
秋田なんか翌日までまたがな物理的に無理
秋田なんか翌日までまたがな物理的に無理
39: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:43:04 ID:V9M
ここ秋田かと思ったら青森だったり岩手だったり山形だったりする感は異常
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/24(土)10:44:30 ID:ufv
>>39
草
草
管理人コメント
ワイも18切符で日本一周とかしてたけど
1日じゃ岩手から新潟が限界だぞ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566608828/
コメント