1: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:37:08 ID:Xty
これは宮城


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602347828/


2: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:37:36 ID:pTI
富山県、な?




3: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:37:55 ID:FUj
石川


5: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:38:32 ID:pTI
>>3
ワイら富山県民からしたら石川は都会なんや…




4: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:38:23 ID:jDn
栃木


15: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:20 ID:0EO
>>4
マジでこれ




6: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:38:40 ID:BSP
最近話題にすら上がらなくなった群馬




7: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:38:41 ID:XHg
岐阜定期


17: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:34 ID:axP
>>7
世界遺産がある

はい論破




8: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:38:54 ID:Z1u
和歌山なんだよなあ




9: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:06 ID:S31
東京に近いとこは除外


14: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:19 ID:Xty
>>9
はい山梨




10: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:12 ID:nff
徳島定期




11: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:15 ID:0B3
佐賀




13: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:16 ID:KLO
鳥取やぞ


21: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:50 ID:axP
>>13
砂丘




18: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:37 ID:tOC
山口




19: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:38 ID:1h0
富山




22: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:51 ID:S31
世界遺産無いとことかあんの




23: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:39:59 ID:zek
福井


25: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:40:08 ID:0l0
>>23
これ


29: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:40:30 ID:nff
福井 原発、メガネ、蟹
強くね?


33: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:40:51 ID:DTP
>>29
鯖江ってそんな知名度高いんか?




26: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:40:21 ID:VoE
群馬栃木茨城は三銃士みたいな扱いやし
山梨は静岡と富士山取り合ってる
島根鳥取もセットやし、福井はガチで孤立してるから覚えられない


40: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:41:58 ID:djj
>>26
群馬栃木は一緒なのはともかく茨城を一緒にしてはいけないであんなヤバいところを一緒にしてはいけない


47: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:45:08 ID:VoE
>>40
なんでや唯一海あるし学研都市もあるやろ




30: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:40:36 ID:Xty
宮城県民だけど仙台以外魔境やぞまじで




34: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:40:59 ID:oQk
世界遺産で逃げられるわけないやん
東京は東京タワーがあるからとか言わんやろ
名所しか出すもんない時点でお察しよ




35: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:41:04 ID:XHg
極端な田舎は逆に印象強いわ
島根とか秋田とか


37: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:41:26 ID:axP
秋田とかいう自殺者ナンバーワンのやべーとこ


46: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:44:06 ID:0l0
秋田「自然増減率、脳血管疾患率、婚姻率、死因別死亡率のがん、自殺率全て1位です。医者も村八分で追い出します。雪も降ります。」




36: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:41:11 ID:gBi
宮崎県ほど影薄い県ある?


39: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:41:57 ID:VoE
>>36
マンゴーカブトガニ東国原のおかげでなんとかイメージ保ててる


41: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:42:08 ID:DTP
>>36
プロ野球キャンプ地だから1年に1回は目にする




43: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:42:53 ID:S31
県で言うと神奈川とか愛知

名古屋県と横浜県やろ


44: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:43:37 ID:kmm
>>43
それをいうなら金沢県




54: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:55:58 ID:3Q5
秋田には白神山地、富山には合掌造りがあるから……




55: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:59:19 ID:S31
北海道←住民の半分がカニ
秋田←なまはげのネーミングが気に入らない
山形←ほうとうって何
岩手←より複雑なリアス式海岸に
新潟←読めるけど書けない
茨城←腐り豆
栃木←住民の半分が修学旅行生
群馬←群れてます
東京←特許庁特許庁特許庁
千葉←ドイツ村
埼玉←住民の半分がサイ
山梨←主食西洋梨
長野←登記五輪
岐阜←ペガサスレース
愛知←ういろうは15メートル離れると何だか良くわかりません
三重←食後の鈴鹿サーキット
石川←日本三大苗字っぽい県
富山←住民の半分がおじいさん
大阪←ユナイテッドステイツオブジャパン
京都←住民の半分が修学旅行生
奈良←鹿とか大仏とか
岡山←桃太郎だよ
広島←おやつもみじまんじゅう
山口←日本三大苗字っぽい県
佐賀←陶器五輪
長崎←ちゃんぽん
熊本←くまぽん
鹿児島←西郷どん
宮崎←日本三大苗字っぽい県
沖縄←セメントの犬




48: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:46:34 ID:S31
その県の有名人挙げて一番ショボかったとこにすべき


58: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)02:03:45 ID:GCz
青森 よし許された




56: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)01:59:44 ID:IIS
茨城には三浦春馬がいるから…震え声


72: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:22:05 ID:Akk
>>56
いた、な?




59: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)02:07:21 ID:S31
北海道←大泉洋
青森←吉幾三
岩手←大谷翔平
山形←あき竹城
宮城←サンドウィッチマン
秋田←佐々木希
福島←西田敏行
群馬←井森美幸
栃木←U字工事
茨城←カミナリ
埼玉←渋沢栄一
神奈川←小泉進次郎
東京←ビートたけし
千葉←マツコ・デラックス
新潟←小林幸子
富山←柴田理恵
石川←松井秀喜
福井←五木ひろし
静岡←広瀬すず
山梨←武田信玄
長野←峰竜太
岐阜←伊藤英明
愛知←イチロー
京都←吉岡莉穂
滋賀←西川貴教
奈良←さんま
和歌山←坂本冬美
三重←吉田沙保里
兵庫←ダウンタウン
大阪←菅田将暉




62: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)02:24:58 ID:pTo
前に高知って結論出たやろ




63: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)02:25:35 ID:Qdo
歴史的な出来事がいっぱいある岐阜県が地味は絶対ない




64: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:14:15 ID:uL4
福井vs大分の決勝戦やろ




68: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:19:27 ID:wxs
ふつうにかんがえて佐賀県やろ




75: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:23:35 ID:Akk
山形は?


82: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:27:11 ID:c15
雪国は地味とは言わない




79: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:25:00 ID:c15
地味というか田舎や何にもないというだけやな
通は岡山を挙げるだろう
とある街に飛ばされて前に広大な田畑があるのを地味とは言わない




86: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)03:33:20 ID:c15
地味にもなれん県は実は何かが足りんから地味どころではないでしょう?となる
勝者は岡山!









管理人コメント

う~ん、ワイ的には佐賀!山口!

引用元 最も地味な県、決まるwwww