1: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:31:50 ID:GTo0
年明けたら行く予定やから青森の民はこれからよろしくな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635737510/
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:32:45 ID:AZYo
くんな
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:32:19 ID:4acK
なにもないぞ
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:32:43 ID:hOBE
ニンニクとリンゴの国
5: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:32:46 ID:EQla
寒そう
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:33:43 ID:EQla
気をつけるんやで
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:34:35 ID:hOBE
冬は雪に埋もれる本州の北の果てって現実を体感するんやな
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:36:19 ID:nGei
FRの車とか売れないんやろうな東北って
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:35:51 ID:AMm3
青森はマジでやめとけ
県外の人間には適応できんぞ
県外の人間には適応できんぞ
12: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:36:18 ID:QWLr
青森ハゲんじつではないという風潮
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:36:32 ID:zihe
>>12
髪の話やめよに
髪の話やめよに
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:37:39 ID:XYw3
青森に住んでるおんJ民とか実在するんか?
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:37:46 ID:rhio
一昨年行ったとき人全然歩いてなくて怖かった
19: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:38:25 ID:hOBE
>>18
不審者がいっぱいいるより怖くないやろ
不審者がいっぱいいるより怖くないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:39:15 ID:68ZN
車ないと死ぬぞ
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:41:08 ID:Nh7h
せめて岩手にしとけ
24: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:42:10 ID:GTo0
色々あって仕事辞めちゃったから自営業の青森の親戚の家にお世話になるんや
青森である理由はそれだけやで
青森である理由はそれだけやで
26: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:45:19 ID:hOBE
>>24
過酷な自然環境と自営業の厳しい現実に絶望するがよい
過酷な自然環境と自営業の厳しい現実に絶望するがよい
30: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:49:00 ID:GTo0
>>26
不安やけど3年は働いてほしいって言われたから3年は青森から逃げられなくなるわ
不安やけど3年は働いてほしいって言われたから3年は青森から逃げられなくなるわ
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:47:18 ID:gqRl
青森は味噌カレー牛乳ラーメンが名物や
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/01(月)12:51:05 ID:hOBE
暇なときは四戸を探すといいぞ
管理人コメント
四戸みつけたら教えてね
引用元 青森で3年くらい現実逃避しようと思う
コメント