1: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:29:19 ID:BddI
東北二位は郡山や・・・今までイキッてすまんな・・・
no title

no title

no title


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638674959/



2: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:30:38 ID:z5eW
当たり前やんけ




6: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:31:28 ID:uxOw
治安割るそうあそこ




3: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:30:43 ID:Eoi5
一位はどこなんや
盛岡か?


4: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:31:00 ID:z5eW
>>3
仙台以外どこがあんだよ




5: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:31:19 ID:vbTp
だまれカッペ


11: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:40:10 ID:BddI
>>5
どうした?東北二位スレに縁も所縁もない日本海側東北3県の雑魚か?




7: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:31:42 ID:UUz3
これは嘘やな
郡山駅前よりも盛岡駅前の方が栄えてるわ


12: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:41:10 ID:BddI
>>7
ほんまや、東北というより関東っぽさがあったわ・・・




8: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:34:32 ID:UrKN
すまんが盛岡って何県ゴ




9: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:35:30 ID:zEni
東京にもある
盛岡製パン
no title

no title


14: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:42:20 ID:BddI
>>9
盛岡市民やけど知らんわこんなん。
盛岡は福田パンや




13: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:42:00 ID:p7CI
ワイも秋田から盛岡来た時衝撃受けたわ


15: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:42:48 ID:BddI
>>13
秋田も"まあまあ"都会やったよ




18: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:45:03 ID:UUz3
秋田はマジで救いようが無いわ
郡山と盛岡は飲み屋街は駅を出れば立ち並んでるけど
秋田の川反は歩くのキツイ距離だわ




16: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:43:17 ID:oatc
盛岡もまぁ、田舎のつもりで行ってみると意外と栄えてて「へぇ~」って感心するレベルではある


19: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:45:52 ID:BddI
>>16
盛岡のすごさは駅前やないからな
大通りから菜園にかけてが真の繁華街や




20: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:47:43 ID:BddI
でも郡山きて思ったのは駅中なのに空きテナント大杉、駅前、中心街人いなさすぎ。
盛岡の大通りの方が人おるわ




22: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:58:49 ID:E74O
不来方のお城とかあるし、盛岡いい印象しかないが
椀子そばとか冷麺とか

麺多目かな




23: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:59:21 ID:p5Vk
街はビルもあって都会のフリしてるけどナマってるよな


26: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)13:00:40 ID:tkma
>>23
んだなはん




24: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)12:59:37 ID:mziZ
盛岡の難点は駅から大通りまで少し距離あるところ




25: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)13:00:33 ID:qEUz
今の盛岡駅はまだギリ許されるが20年前の盛岡駅なんてド田舎ド田舎アンドド田舎やったで




27: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)13:00:45 ID:E74O
盛岡と八戸ってどっちが栄えてるの?
何でも八戸は青森より栄えてると聞いたが


28: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)13:11:25 ID:BddI
>>27
さすがに八戸よりは盛岡やろ
八戸の中心街行ってみ?まじでシャッター街やで


29: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)13:21:49 ID:E74O
>>28
そうなんだ
俺は青森出身だがあそこは駅が開発されることは今後もないからな
昔からの市議会の対立が原因で駅ビルすら建てることができないんやでw

盛岡は良い印象しかないな
行った事ないけど多分美しい街並みだろう
行った事ないけど


30: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)13:29:17 ID:BddI
>>29
ワイも青森は行ったことないけど意外と栄えてそうやな。
のっけ丼も食ってみたいし








管理人コメント

住んでると慣れちゃって隣の芝が青く見えてくるんじゃね?
ワイ盛岡やけど秋田を車で走ってると街が広いなあ~って思ったし
青森行ったときは都会感ある!って思った

弘前と八戸はまあ・・・風情があるなと

引用元 【悲報】ワイ盛岡市民、郡山に来てあまりの都会ぶりに絶望する・・・