1: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:39:39 ID:jeED
都市伝説の域を出ないんやろうけど面白いな
no title

no title


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655300379/



※北と~ほぐニュース貼り付け
日ユ同祖論(日猶同祖論、にちゆどうそろん)は、日本人(縄文人)の祖先が2700年前にアッシリア人に追放されたイスラエルの失われた十支族の一つとする説。但し、ユダヤ人(古代イスラエル人のうちのユダ族、ベニヤミン族、レビ族)ではなく、ユダヤ人と共通の先祖ヤコブを持つ兄弟民族である。英ユ同祖論など、ユダヤ人と他民族文化を関連づけて論じられるユダヤ人同祖論のひとつ[1]。







3: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:42:21 ID:JOR7
スケベーskbhで草




2: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:42:19 ID:vBbP
君が代に隠された意味とか?




4: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:42:24 ID:ZWB4
はえ~面白いなユの方はこれ知ってるんかな


7: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:46:41 ID:aBOj
>>4
知ってる人もおるけど向こうでもトンデモ陰謀論扱いやで


8: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:47:06 ID:ZWB4
>>7
まあそれもそうか




5: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:44:30 ID:XR6L
ただのダジャレなんだよなぁ




6: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:45:42 ID:aBOj
どんな言葉だって調べれば発音と意味が一致してることあるよ
確率的偶然の一致や




9: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:48:56 ID:EMDT
ユダヤ人からお金貰いたくて軍人だかが戦前にでっち上げたって聞いた


12: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:51:35 ID:vBbP
>>9
スコットランド人宣教師が始まりだった気がする


19: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 02:38:29 ID:moUQ
>>12
なんでキリストの宣教師がそんなことすんねんアホ


23: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 03:30:14 ID:ywHu
>>19
ニコラス・マクラウドは、スコットランド・スカイ島出身の人物で、日本人がイスラエルの失われた10支族の子孫であるという彼の理論で知られていた。
彼が宣教師として日本に来る前は、ニシン業界に身を置いていたと述べている

そいつの全部あってるやん




10: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:49:46 ID:wK77
その言葉がどの時代に出来たかがはっきりしないと全く意味もたない論よな




14: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:53:37 ID:faNr
人種からして違うだろ なんか環境によって似たような言葉が作られやすいとかやないか?




15: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 22:56:56 ID:vBbP
しかし実際失われた10支族は何処へ行ったのやら




16: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 23:03:38 ID:xZeb
キ〇ガイ学者が1人で言ってるだけやで
消えた氏族たちが世界中にちってその国の祖先になった!うち1つは日本や!
ってソースなしの妄想




17: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 23:07:23 ID:xZeb
「古代、アメリカは日本だった」って本がベストセラーになったことがある
単語に似たのがある、ってだけの本なんやけどな

ロード → 道路
キル → 斬る → 殺す
オハイオ州 → おはよう

こんなやで









18: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 23:09:04 ID:WD2j
大本は日中同祖論やぞ
日中が訛って独り歩きした結果日ユ同祖論に置き換えられたんや




21: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 02:41:46 ID:tLjK
ユダヤ人すごい日本人すごい俺すごいの脅威の連鎖だぞ




25: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 04:20:29 ID:wiou
彼は韓ユ同祖論も唱えていたこともあって、マクラウドはなんでも失われた10支族と結びつけるいい加減な人物であったと結論する者もいる。彼の主張は、10支族の内の主要な部族は、青森戸来村、沖縄奄美、朝鮮半島らを経由して



22: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 02:42:02 ID:PNft
青森のキリストの墓すき


31: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 10:04:59 ID:wOYs
キリスト死んだの青森県戸来村説とかいうトンデモ論
日本の誇りですわ




32: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 10:05:51 ID:WaG3
ユダヤ人が航海技術もない時代にどうやって極東の端っこの島に辿り着くねん




33: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 10:06:12 ID:EJBq
元を辿ればみんなアフリカ出身なんだから同祖なのは当たり前なんだよな








管理人コメント

英ユ同祖論とか各国にあるんやね

引用元 日ユ同祖論って