1: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:12:32 ID:126M
イオンモールあるなら良い方やろ


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656652352/



3: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:14:26 ID:eLMK
イオンあったら田舎じゃないよな




4: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:14:58 ID:5ulE
田舎から脱するためのイオンやで




6: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:15:40 ID:FT3a
脱田舎の証明としてイオンがある




2: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:13:46 ID:ZD9U
市役所より重要施設




9: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:16:36 ID:7BrM
イオンモールあるのはまだ都会。真の田舎はマジでなんもない




10: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:16:49 ID:xo0D
都会ではないやろ




5: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:15:17 ID:3w5M
イオンまで車で1時間




7: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:15:57 ID:YUDs
JAのガソリンスタンドと郵便局だけみたいなのが田舎だよな




8: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:16:23 ID:5ulE
看板「最寄りのイオンまであと30km!」




11: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:17:28 ID:FX7i
真の田舎は北海道稚内市
旅行に行ったら観光案内所の人に「何もないですよ」って言われた


12: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:19:38 ID:PUn8
>>11
そんなわっかないやろw




14: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:20:13 ID:e0IB
吹き抜けがあるショッピングモール型ならええわ
3~4階建てのただの大きなスーパーみたいなのしかなかったら目も当てられん




19: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:22:16 ID:PUn8
岩手に平屋のイオンあったわ




15: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:20:22 ID:BqFE
イオンモールあればまぁ色々出来るよな




17: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:20:56 ID:rptM
実際あそこ行けばだいたい完結する




16: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:20:29 ID:k5u7
都会より田舎のイオンのがでかいから好き




18: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:21:48 ID:5ulE
このスレで言ってるイオンは2階建てか食品売り場しかないやつか?




20: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:43:28 ID:3XBM
近所にちっこいイオンあったで




21: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 14:49:58 ID:xo0D
田舎のイオンの中どんどんスカスカになってるよな








管理人コメント

平屋のイオンはイオンスーパーセンターやろ!!

テナント抜けてスカスカになった部分にガチャがいっぱい並ぶまでがデフォ

引用元 田舎のイオンモール←これ