1: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:24:10 ID:mqC3
1ヶ月盛岡滞在することになったんですが
せいろうかく 福田パン ぱいろん
は行きました
他のおすすめありますか
せいろうかく 福田パン ぱいろん
は行きました
他のおすすめありますか
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665332650/
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:34:22 ID:uM57
>>1
つけ麺和
つけ麺和
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:35:07 ID:uM57
>>1
ぴょんぴょん舎
ぴょんぴょん舎
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:35:24 ID:uM57
>>1
食堂園
食堂園
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:36:18 ID:uM57
>>1
ベアレンビール
ベアレンビール
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:36:39 ID:uM57
>>1
中華料理正華
中華料理正華
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:37:07 ID:uM57
>>1
麺SAMURAI桃太郎
麺SAMURAI桃太郎
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:40:30 ID:uM57
>>1
直利庵
直利庵
31: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:42:26 ID:uM57
>>1
肉の米内
肉の米内
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:42:52 ID:uM57
>>1
ハンバーグレストラン ベル大通店
ハンバーグレストラン ベル大通店
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:24:46 ID:dqpJ
つけめん
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:03 ID:zvWn
レーメンとかいうの旨いんやろ
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:24:40 ID:SLKN
有名な焼肉屋なんだっけ?
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:03 ID:h1kf
名前が出てこん
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:18 ID:mqC3
あ、あとわんこそばも食べました
クソ不味かったです
クソ不味かったです
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:37:54 ID:uM57
>>6
わんこそばは盛岡で食わん方ええぞ
花巻のがええ
わんこそばは盛岡で食わん方ええぞ
花巻のがええ
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:45 ID:l5Ie
え、わんこそばってマズイの
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:28 ID:q8H3
「ジャジャメン」と「チータンタン」
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:44 ID:mqC3
>>7
もうぱいろん行ったからいいかなって
もうぱいろん行ったからいいかなって
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:25:52 ID:RZOq
雫石町と盛岡の境界にある焼肉・冷麺 髭ってとこ
まじでうまいから1回行っとけ
まじでうまいから1回行っとけ
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:26:11 ID:mqC3
>>10
行きました
クソ旨かったです
とくに牛タン
行きました
クソ旨かったです
とくに牛タン
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:27:41 ID:RZOq
>>11
お、わかってるねぇ
あとおすすめは黒川にあるふるさとの味処 ひっつみ亭ってとこやな
ひっつみはもちろん蕎麦とくるみ餅がうまい
お、わかってるねぇ
あとおすすめは黒川にあるふるさとの味処 ひっつみ亭ってとこやな
ひっつみはもちろん蕎麦とくるみ餅がうまい
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:28:24 ID:mqC3
>>13
初めて聞きました
4号を南下するのですね
行ってみます
ありがとうございます
初めて聞きました
4号を南下するのですね
行ってみます
ありがとうございます
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:33:03 ID:uM57
>>15
じゃじゃ麺なら「俺のじゃじゃ」
じゃじゃ麺なら「俺のじゃじゃ」
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:35:18 ID:RZOq
>>18
あそこ気になるけどなかなか行かさんないンゴォ...
あそこ気になるけどなかなか行かさんないンゴォ...
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:35:47 ID:uM57
>>23
ワイはバイロンよりすこ
味噌が辛くない
ワイはバイロンよりすこ
味噌が辛くない
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:27:10 ID:mqC3
髭は冷麺も甘めで美味しかったなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:27:43 ID:l5Ie
米の品種聞いて回れ
「ひとめぼれでございます」言われて良い気分やぞ
「ひとめぼれでございます」言われて良い気分やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:30:38 ID:Ekk9
鈴徳?だっけ
何年か前に盛岡行ったJ民がスレで勧めてたとこ
こぼれ海鮮の
何年か前に盛岡行ったJ民がスレで勧めてたとこ
こぼれ海鮮の
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:32:27 ID:mqC3
>>16
これはまた近い場所でありがたいです
ありがとうございます
これはまた近い場所でありがたいです
ありがとうございます
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:33:17 ID:Ekk9
>>17
又聞き情報だから一応下調べしてね
ワイはいったことないから
又聞き情報だから一応下調べしてね
ワイはいったことないから
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:33:31 ID:uM57
>>17
わんこそばなら「嘉司屋」
わんこそばなら「嘉司屋」
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 01:46:09 ID:yt4n
餅もいいぞ
平泉とか北上とかそこらへんにはなるが
平泉とか北上とかそこらへんにはなるが
管理人コメント
田舎家で田舎家定食
引用元 急募 盛岡のグルメに自信ありの人
コメント