1: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:45:46 ID:xhzv
1日目の19時到着以降何の予定もない


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668951946/



2: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:46:18 ID:xhzv
2日目は夕方まで何の予定もない
3日目は朝から晩まで
4日目は昼まで




3: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:46:31 ID:J8XD
松島行こうや




5: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:46:44 ID:eJL6
八木山動物園とうみの杜水族館と宮城県美術館でフェルメール展や




6: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:46:58 ID:J8XD
あと牡蠣の旬


9: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:47:18 ID:xhzv
>>6
貝類食えへん😭




10: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:47:45 ID:xhzv
とりあえず松島、牛タン、ずんだは履修する予定
ただ店がどうとかさっぱりわからん




12: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:48:28 ID:eJL6
ずんだは仙台駅のずんだシェイクも美味しいで


13: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:48:51 ID:xhzv
>>12
そもそもずんだの味の想像がつかんがシェイク、、?




14: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:49:11 ID:xhzv
雪降ってるのかどうかが楽しみ
12月やが


15: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:49:37 ID:WbzJ
>>14
多分降らない




16: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:49:57 ID:J8XD
あと金華サバとかマグロも旬なはず


17: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:50:10 ID:xhzv
マグロええやん!!!!
マグロ好きなん!!!


27: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:52:41 ID:eJL6
マグロは塩釜がメバチマグロをひがしものってブランド化しとるな
うみの杜水族館から比較的近い




18: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:50:18 ID:WbzJ
カツオ


19: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:50:30 ID:xhzv
>>18
カツオは鹿児島も強いからなぁ




28: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:53:26 ID:xhzv
マグロ食いたくなっちゃったな




20: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:50:40 ID:J8XD
せり鍋もええらしいな
結構いい値段するらしいが




21: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:50:46 ID:xhzv
石巻やっけ?
なんかそこに行けって言われたんやが
具体的に店がわからん




22: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:50:48 ID:eJL6
松島は伊達政宗歴史館の蝋人形が割とリアルって話は聞いたことあるな


23: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:51:49 ID:xhzv
伊達政宗に何の思い入れもないけど楽しめるんやろうか




25: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:51:58 ID:WbzJ
レンタカーあるなら湯浜温泉とか




26: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:52:09 ID:xhzv
最悪宮城やなくてもええんやが近隣の県


29: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:53:48 ID:J8XD
めっちゃ暇なら盛岡もなしでは無いがオススメはしない


30: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:54:30 ID:xhzv
岩手って何があんの?リアス式海岸?


31: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:55:28 ID:J8XD
>>30
海鮮と中尊寺と南部せんべいと南部鉄器
あとは盛岡3大麺




33: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:55:56 ID:WbzJ
稲庭うどん発祥の地が宮城から近い




32: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 22:55:49 ID:eJL6
そういやこの時期やとキツネ村もあったな
もう冬毛になっとるからモコモコした狐が放し飼いになってるとこを歩ける








管理人コメント

ニッカウヰスキーとかキリンビール工場

引用元 宮城県民よ、3泊4日なんやが何したらいいか教えてくれ