1: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:40:34 ID:0MiG
どこや?
ワイは岩手やと思う
ワイは岩手やと思う
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670722834/
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:40:52 ID:eDhA
北陸か北海道ちゃうの
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:40:52 ID:g9pl
東京定期
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:40:56 ID:hERM
富山
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:41:10 ID:UAyg
愛知
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:41:12 ID:YYUf
東北みたいな中途半端なゴミ県の集まりが美味いわけない
普通は石川
普通は石川
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:41:35 ID:av5b
金に糸目をつけないなら北海道かもな
知らんけど
知らんけど
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:41:40 ID:wbVb
福岡
69: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:14:44 ID:MrJV
三陸
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:42:10 ID:TZxQ
都道府県なら北海道やろな
県なら石川やと思う
県なら石川やと思う
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:42:22 ID:ZT6g
どこも美味しい
日本は
日本は
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:42:37 ID:hERM
>>14
食ってんじゃねえぞ
食ってんじゃねえぞ
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:42:50 ID:ClaZ
>>16
草
草
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:42:42 ID:CNtH
美味いもんが食えるって意味ならそりゃ東京やろ
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:42:57 ID:P4sQ
富山、な
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:43:06 ID:wbVb
>>20
海ないよね😅
海ないよね😅
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:43:46 ID:P4sQ
>>21
山も海もある最強の県やで?
山も海もある最強の県やで?
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:43:57 ID:hERM
>>21
はあ?
はあ?
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:43:59 ID:0MiG
ワイも東北5県と北海道でしか海鮮食ったことないから大したこと言えんが
三陸の海の幸はガチで美味いと思った
三陸の海の幸はガチで美味いと思った
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:45:12 ID:YYUf
>>25
可哀想な舌だなw
そんな中途半端な舌だからあと1県だけで東北他方コンプ出来たのにそれすら諦めちまうんだよw
頭カツオちゃんwwww
可哀想な舌だなw
そんな中途半端な舌だからあと1県だけで東北他方コンプ出来たのにそれすら諦めちまうんだよw
頭カツオちゃんwwww
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:45:41 ID:P4sQ
>>30
謎の舌自慢定期
謎の舌自慢定期
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:46:59 ID:EcA0
>>30
頭カツオちゃんとかいう生まれて初めて聞く煽りすなーっ!
頭カツオちゃんとかいう生まれて初めて聞く煽りすなーっ!
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:44:16 ID:GRJL
北海道は土地デカすぎて真ん中の方はむしろ海鮮食えん
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:44:40 ID:GRJL
新潟戸山石川はガチ
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:45:38 ID:0MiG
やっぱ北陸人気やな…
カニのイメージしかない
カニのイメージしかない
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:45:55 ID:P4sQ
>>31
カニはぼったくりや
カニはぼったくりや
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:47:32 ID:ZT6g
大分美味しかったな
関あじ関さばとカボスブリ?が良かった
関あじ関さばとカボスブリ?が良かった
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:47:59 ID:9O01
日本海側って海鮮美味いイメージある
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:47:59 ID:P4sQ
石川で食った鰯の味噌汁が美味すぎて忘れられん
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:50:40 ID:MBkV
北海道はええぞ
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:48:51 ID:le8d
観光の北海道
通の青森
通の青森
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:49:02 ID:Se9J
高知もうまかったで
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:49:37 ID:YYUf
>>44
四国とか行って平気だった?
粉ぷんぷんに襲われたりしなかった?
四国とか行って平気だった?
粉ぷんぷんに襲われたりしなかった?
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:51:36 ID:0MiG
南国の海の幸食ったことないから食べてみたいンゴねぇ
高知のカツオと愛媛の鯛?
高知のカツオと愛媛の鯛?
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:51:53 ID:YYUf
>>48
鯖でも食ってろ
鯖でも食ってろ
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:52:50 ID:0MiG
>>49
八戸前沖サバ美味かった😋
八戸前沖サバ美味かった😋
59: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 10:59:26 ID:G76V
南側は美味しくない、現地人が北には敵わん言うてたし
62: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:02:46 ID:YYUf
>>59
そもそも食い方が違うから互いにどっちが美味いとか言うことないぞ
そいつは多分北から来てた相手を貶めたい過激派のスパイや
そもそも食い方が違うから互いにどっちが美味いとか言うことないぞ
そいつは多分北から来てた相手を貶めたい過激派のスパイや
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:03:21 ID:xStW
ワイ瀬戸内沿岸民、島で食う魚クソうまいんやが
北海道では特段海鮮に力入れてるアピールもないような
その辺にある普通の店がどこも島の魚に匹敵するくらいクソうまくて衝撃やったわ
北海道では特段海鮮に力入れてるアピールもないような
その辺にある普通の店がどこも島の魚に匹敵するくらいクソうまくて衝撃やったわ
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:04:54 ID:YYUf
南は釣り立てをすぐ捌いて食う
歯応えを楽しむが旨みが少ない
北はサクにしてしばらく寝かす
歯応えは失うが旨みが増える
だから互いに互いの地方の刺身はあんまり美味いと感じない
九州とかになると醤油も甘くなるしな
歯応えを楽しむが旨みが少ない
北はサクにしてしばらく寝かす
歯応えは失うが旨みが増える
だから互いに互いの地方の刺身はあんまり美味いと感じない
九州とかになると醤油も甘くなるしな
67: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:11:50 ID:9tVQ
日本海と太平洋両方に漁場あるんは北海道と青森と山口と福岡と鹿児島と沖縄?
68: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:13:48 ID:xStW
山口福岡は太平洋扱いでええんかあれ?
70: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:15:57 ID:9tVQ
>>68
アカンかやっぱ?
何処までが太平洋扱いか海に詳しい人しか分からんしな
アカンかやっぱ?
何処までが太平洋扱いか海に詳しい人しか分からんしな
71: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:21:35 ID:Se9J
鳥取も美味しいで
72: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:21:51 ID:Se9J
静岡は言うほどやったなあ
73: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:27:35 ID:9tVQ
>>72
静岡はサクラエビと遠洋マグロで持ってる
後は干物
静岡はサクラエビと遠洋マグロで持ってる
後は干物
76: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:29:19 ID:50XH
>>73
東北にはアミがあります
マグロは大間があります
静岡雑魚すぎww
東北にはアミがあります
マグロは大間があります
静岡雑魚すぎww
75: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 11:28:47 ID:50XH
福島定期
大抵の海産物は揚がっとる
ホタルイカとかノドグロは知らん
大抵の海産物は揚がっとる
ホタルイカとかノドグロは知らん
管理人コメント
美味いが当たり前だからよくわからんけど
三陸いいよ
引用元 日本一海鮮が美味い都道府県
コメント