1: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:22:28 ID:MDD0
歩いて往復2時間かけて行ったのになんやったんや…
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680452548/
2: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:22:58 ID:OMEs
草
4: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:18 ID:H75d
田舎?
3: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:18 ID:7PUj
馬鹿かな?
5: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:20 ID:EQxD
いい運動になったやん
6: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:22 ID:MDD0
色々買うと運ぶの面倒やしなあ…みたいな
8: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:48 ID:cvYd
せめて飲み物くらい買おうや…
7: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:39 ID:MDD0
チャリはこの時間は危なすぎる
9: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:23:58 ID:MhHp
歩きよりチャリが危ないんか
12: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:24:41 ID:MDD0
>>9
デカい石とか転がってたりするし歩きなら転んでも軽傷で済むがチャリはそうはいかんのや…
デカい石とか転がってたりするし歩きなら転んでも軽傷で済むがチャリはそうはいかんのや…
14: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:25:13 ID:MhHp
>>12
どこ住んでんねん?
どこ住んでんねん?
37: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:35:15 ID:iqbR
>>12
マジで山にでも住んでそう
マジで山にでも住んでそう
10: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:24:10 ID:H75d
チャリで一時間とか…
山にでも住んでんのか
山にでも住んでんのか
11: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:24:33 ID:uDCA
>>10
徒歩やぞ
徒歩やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:25:17 ID:s5Xl
チャリ危険やで歩いてったのね
勘違いしちゃったわ
勘違いしちゃったわ
16: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:25:54 ID:MDD0
そもそもこの時間は外でんの怖すぎるわ
18: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:26:04 ID:htxO
歩いてる間暇だからスマホでおんJ見てそう
たまに電波つながらなくなるところとかありそう
たまに電波つながらなくなるところとかありそう
20: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:26:23 ID:4Xu0
どんだけ山奥やねーん
22: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:27:12 ID:MDD0
阿○マタギ駅ってのが最寄駅や
なお徒歩1時間以上な模様
なお徒歩1時間以上な模様
23: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:27:27 ID:7PUj
>>22
阿蘇?
阿蘇?
24: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:27:48 ID:MDD0
>>23
ちゃう
ちなほぼ使ったことない
ちゃう
ちなほぼ使ったことない
26: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:27:50 ID:C0ku
>>23
阿仁マタギ駅(あにマタギえき)は秋田県北秋田市阿仁中村にある、秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の駅である。 ... 森吉山自然公園の「奥阿仁」への玄関駅として、2002年(平成 ...
阿仁マタギ駅(あにマタギえき)は秋田県北秋田市阿仁中村にある、秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の駅である。 ... 森吉山自然公園の「奥阿仁」への玄関駅として、2002年(平成 ...
28: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:29:23 ID:MhHp
秋田の山奥か
気温どんくらいだった?
気温どんくらいだった?
29: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:30:11 ID:MDD0
>>28
0度や…
0度や…
32: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:32:30 ID:MhHp
>>29
ひえっ冬やねえー
温かいコーヒーでも買ったら良かったんに
ひえっ冬やねえー
温かいコーヒーでも買ったら良かったんに
33: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:33:14 ID:MDD0
>>32
歩くと温まるで
傾斜もあるから余計すごい運動量や…
歩くと温まるで
傾斜もあるから余計すごい運動量や…
31: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:32:23 ID:MDD0
20代中盤やがワイと同世代の人間は見た感じ半年は見てへんわ
過疎化が深刻やね
過疎化が深刻やね
39: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:35:52 ID:htxO
阿仁マタギ駅から最寄りのコンビニまで18kmやぞ
仮にイッチ宅が9kmのところにあったとしてかなり全力で走らんと一時間は無理なんやないか?
仮にイッチ宅が9kmのところにあったとしてかなり全力で走らんと一時間は無理なんやないか?
41: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:37:04 ID:CXZg
ワイも最寄りのコンビニが7kmくらいの田舎に住んでて進学で徒歩圏内にコンビニあるとこに住んだけど便利すぎるわ
42: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:37:33 ID:iqbR
イッチポツンと一軒家に住んでるんか?
それとも集落があるんやろか
それとも集落があるんやろか
43: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:37:56 ID:MDD0
>>42
100m先くらいにはある
100m先くらいにはある
45: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:38:31 ID:MhHp
免許取れる年齢まで大変やろ
36: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:34:28 ID:MDD0
ちな東京ってどうなん?
今まで1番の都会で行ったことあるのは盛岡なんやがやっぱり全然違うんか?
今まで1番の都会で行ったことあるのは盛岡なんやがやっぱり全然違うんか?
38: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:35:50 ID:MhHp
東京やけど、基本コンビニは徒歩5分圏内
暖房器具はもう使ってないよ
暖房器具はもう使ってないよ
48: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:40:01 ID:htxO
東京はとにかく空が狭いで
都心部なんて上を見れば必ずビルが見える、盛岡みたいな地方中心地なんて目じゃないわ
盛岡と同じような雰囲気なのは郊外の少し栄えてるベッドタウンやな グレードアップすると仙台レベルになる
都心部なんて上を見れば必ずビルが見える、盛岡みたいな地方中心地なんて目じゃないわ
盛岡と同じような雰囲気なのは郊外の少し栄えてるベッドタウンやな グレードアップすると仙台レベルになる
54: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:42:45 ID:e7ru
>>48
仙台って盛岡より上だったんやな
仙台って盛岡より上だったんやな
49: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:41:00 ID:e7ru
やっぱ秋田か
栗駒フーズ残念だったよな
栗駒フーズ残念だったよな
※北と~ほぐニュース貼り付け
50: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:41:24 ID:MhHp
仕事あるんやろか
51: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:41:51 ID:qs9N
>>50
畑仕事
畑仕事
52: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:41:57 ID:MDD0
>>51
はい
はい
59: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:45:57 ID:e7ru
秋田ローソンばっかりやが…
62: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:47:29 ID:MDD0
札幌行きたい
64: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:48:03 ID:GxpO
>>62
歩いて行けるやろ
歩いて行けるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:47:34 ID:gPk7
秋田は広すぎる
65: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:51:42 ID:zET9
東京行け
66: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:53:02 ID:e7ru
仙台においでよ
67: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:54:18 ID:MDD0
いっそ沖縄とか
管理人コメント
あら?栗駒フーズって事業停止してたんか・・・
知らんかった・・・
引用元 コンビニに行ったのに何も買わずに帰ってきた…
コメント