1: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:04:17 ID:YSgN
ただの米やろ?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682949857/



7: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:06 ID:szRV
>>1
食った感想がまさしくそれ


14: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:43 ID:YSgN
>>7
やっぱり?


18: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:06:14 ID:szRV
>>14
何度食っても米やんだぞ




5: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:00 ID:qy0l
イッチはうまい棒に「ただのジャガイモやろ?」ってケチ付けるんか?


12: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:37 ID:YSgN
>>5
うまい棒は原料じゃがいも100%なの?😅


9: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:20 ID:s4im
>>5
うまい棒は小麦粉な?


17: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:06:02 ID:qy0l
>>9
残念とうもろこしなんだなあ




4: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:04:52 ID:ujdz
食べたことないわ




6: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:04 ID:YSgN
食べたことないけど大体味は想像できる




8: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:16 ID:4E89
割りと賞味期限早い




10: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:05:32 ID:OQ2C
普通




16: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:06:00 ID:HVwm
まんまご飯で微妙




19: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:06:17 ID:8Su6
ちくわぶみたいなもんやろ




20: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:06:31 ID:YSgN
おかゆみたいな味しそう




22: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:06:58 ID:Lp3C
米をどろどろにして焼いてるだけや




23: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:07:14 ID:Pm6x
多分きりたんぽとかせんべい汁とかは、美味いから作られたモノじゃなくて、そうしないと食えない事情があったから作られたモノだと思う


25: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:07:42 ID:YSgN
>>23
なるほどね


24: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:07:21 ID:YSgN
そんなもんを名産って言って大丈夫なのか


26: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:08:01 ID:4E89
そういう系の名物なら五平餅もそうやぞ


29: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:09:28 ID:szRV
>>26
各地で名前と形とソースかえただけやもんな


28: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:08:59 ID:YSgN
>>26
五平餅は美味しいです😁


31: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:10:35 ID:Pm6x
>>28
食ったことない


33: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:11:15 ID:YSgN
>>31
多分きりたんぽの50倍美味しいで


36: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:12:21 ID:4E89
>>28
きりたんぽも出来たてならまたちゃうかもやぞ
五平餅は焼き立て出てくるでな


27: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:08:56 ID:Pm6x
日本は色々と苦難の歴史だから、後ろ向きな理由で生まれた名物は沢山ありそう


30: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:10:28 ID:OQ2C
もんじゃ焼きもそうなんかな汚い見た目やし


34: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:11:33 ID:Pm6x
>>30
そうやな
戦後の食糧難に子供たちに食べさせるために作られた


35: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:12:08 ID:Pm6x
おでんも戦後食糧難時代な産物やろ確か
竹輪麸とか




37: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:12:29 ID:gCsF
もちもちでうまいぞ




38: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:13:19 ID:Pm6x
見た感じ田楽みたいやな




39: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:13:41 ID:V9rV
味噌系の鍋にぶち込んだら美味い




41: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:15:41 ID:OQ2C
秋田出身のおばちゃんがやってる居酒屋で出してるきりたんぽ鍋美味しいぞ


46: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:19:28 ID:3WG6
>>41
しょっつる鍋頼むわ




44: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 23:16:13 ID:uafZ
きりたんぽ鍋はおいしいけど鳥とごぼうの醤油鍋が美味しいだけと言われればそう







管理人コメント

おいしいんだよなあ
たしかに醤油鍋が美味いんだけどそこにモチモチのきりたんぽが入ってるから
嬉しいんだよなあ

引用元 きりたんぽって美味しいの?