1: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:33:08 ID:5wQe
深く印象に残った場所、経験等教えて


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685280788/




5: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:34:11 ID:qDlm
沖縄
海が綺麗、生ビールがオリオンなの斬新、グアバサワーうますぎる


8: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:35:05 ID:5wQe
>>5
泡盛が美味しかったなぁ
海もきれいだったし沖縄料理も美味しかった




10: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:35:43 ID:N15O
岩手
なんもなくて好き


11: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:36:12 ID:5wQe
>>10
平泉と温泉と小岩井と遠野良かった


15: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:37:37 ID:N15O
>>11
今度行ったら遠野でカッパ捕獲許可証もらうんやで


18: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:39:11 ID:5wQe
>>15
密漁するわ




12: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:36:14 ID:yKIo
長野の松本や


13: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:36:28 ID:5wQe
>>12
どう良かったの?


27: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:43:59 ID:yKIo
>>13
アルペンルートに行ったんやが
夏やのに雪積もってて、山も綺麗やったんや


31: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:46:13 ID:5wQe
>>27
アルペンルートいいね
バスやらケーブルカーやらロープウェーやらで
3000m級まで登れるという凄さ


35: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:55:01 ID:yKIo
>>31
女の人も可愛いぞ


38: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:00:23 ID:5wQe
>>35
明日予約するわ




16: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:37:48 ID:NPsa
大分やね、温泉最高やったわ


17: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:38:38 ID:5wQe
>>16
別府しか行ったことないが別府は良かった
大分県のほかの温泉にも行って見たい


22: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:41:19 ID:NPsa
>>17
ワイが行ったのは湯布院ってとこや
旅館の料理も美味しいからおすめやで


23: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:42:11 ID:5wQe
>>22
湯布院か、ええなオシャレなとこやろ




19: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:39:46 ID:2SIf
真冬の蔵王
ちょっとでもルートから外れたら死ぬって自然の怖さとスノーモンスターや雪景色の美しさのコントラストヤバい
温泉も最高やしな


20: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:40:06 ID:5wQe
>>19
雪上車?スキー?


21: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:40:47 ID:2SIf
>>20
スキーやで
ちな上で書いた様な感覚はバスで山登ってる時にも味わえる


23: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:42:11 ID:5wQe
>>21
へー行って見たいな
樹氷とかすごいらしいね




24: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:42:43 ID:p4JO
釧路
no title


25: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:43:42 ID:5wQe
>>24
釧路の炉端か、美味そう




26: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:43:49 ID:Tud8
日帰りで湯布院行ったけど韓国人多かった
九州民で慣れてたからか、温泉は普通に感じた

阿蘇おすすめ


29: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:44:48 ID:5wQe
>>26
阿蘇はバイクで何回か行ったな
火口すげー、大観峰すげー、カルデラすげー
の連続だったわ


32: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:46:20 ID:Tud8
>>29
遠くからも近くからも見て楽しい
食事も温泉もいい
ドライブ、ツーリングもいい
空港からのアクセスもいい




28: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:44:39 ID:aPoJ
大分は別府と湯布院という日本有数の温泉地が近くにあるのがええよな


33: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:47:09 ID:5wQe
>>28
有名どころ以外にも至る所に温泉あるのもすごい羨ましい




30: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:45:11 ID:Tud8
長野で言えば天竜峡の川下り楽しかった


34: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:47:55 ID:5wQe
>>30
行って見たいな
長野は松本と諏訪しか行ったことない




36: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:55:44 ID:X0IK
草津は良かった


39: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:01:21 ID:5wQe
>>36
草津行ったことない
硫黄臭い温泉好きだから行きたいけど遠いなぁ




37: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 22:56:52 ID:Tud8
諏訪湖のレンタサイクル1周も楽しかったな
長野はあと奈良井宿と上田に行ったかな

山賊焼すき


39: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:01:21 ID:5wQe
>>37
奈良井宿と上田、いいな宿場町と上田城




40: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:04:50 ID:8oYg
長崎も楽しかったな
長崎市の原爆関係、キリスト教会、明治産業遺産(軍艦島など)、江戸の貿易(出島)
島原の雲仙・普賢岳の噴火災害ミュージアム、現存の土石流で埋まった家々
佐世保の港、バーガー、レモンステーキ、九十九島遊覧、ハウステンボス
平戸の日本最西端の駅(たびら平戸口駅)、魚介


41: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:07:12 ID:5wQe
>>40
教会いろいろ回ったのと生月島と平戸、西海がすごく綺麗だった思い出
島原鉄道の職員と居酒屋で盛り上がった思い出がある
楽しかったなぁ


42: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:10:03 ID:8oYg
>>41
ワイ岩手も行ったし、結構被るところ多いね


43: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:10:39 ID:5wQe
>>42
旅好きの要所押さえてますなニキも


44: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:13:08 ID:8oYg
>>43
まだ25歳やけどね
長野、熊本に住んでたから長野と九州はそのときに行った
岩手の平泉と浄土ヶ浜は小学生のころ母親と

岩手の高い橋の上にある駅が津波で流されて悲しかった


46: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:15:49 ID:5wQe
>>44
若っ
その年齢でここまで回れたらたいしたもんだ
昔気仙沼で野宿した時地元民に色々親切にされた思い出




45: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:13:29 ID:YyLV
山形 温泉と飯が最高だった ラーメン美味かった


46: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 23:15:49 ID:5wQe
>>45
温泉と蕎麦と果物と海鮮も美味い
ラーメンも追加






管理人コメント

あ~旅に出たい
死ぬ前にあちこち見て回りたい

引用元 国内旅行で楽しかった場所