1: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 13:55:29 ID:ELPt
これもうテロのレベルやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695272129/
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 13:58:40 ID:ELPt
※北と~ほぐニュース貼り付け
「お腹が痛い」「ご飯が糸を引いている」青森の駅弁メーカーで“食中毒”か…
■駅弁で食中毒か 全国で295人
~中略~
八戸市によると、吉田屋の弁当を食べて体調不良を訴えている人は1都23県の295人。ただ、詳しい内訳は公表されていません。
JNNがまとめたところ、午後10時時点で▼静岡県で85人、▼福島県で35人、▼東京都は非公表などとなっています。
詳細は上記リンクで
■駅弁で食中毒か 全国で295人
~中略~
八戸市によると、吉田屋の弁当を食べて体調不良を訴えている人は1都23県の295人。ただ、詳しい内訳は公表されていません。
JNNがまとめたところ、午後10時時点で▼静岡県で85人、▼福島県で35人、▼東京都は非公表などとなっています。
詳細は上記リンクで
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 13:55:51 ID:23zi
毒物混入の可能性は?
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 13:56:43 ID:ELPt
>>2
現在は原因を調べてるとのこと
現在は原因を調べてるとのこと
5: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 13:59:51 ID:23zi
>>3
じゃあ本当に無差別テロの可能性もあるわけか
じゃあ本当に無差別テロの可能性もあるわけか
6: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:00:12 ID:ELPt
>>5
テロではないだろうけど
テロではないだろうけど
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:00:43 ID:Rzwn
東北民はこれだから信用できない
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:01:42 ID:0aGF
ネチョってる時点でSNS投稿に切り替えるべきやったね
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:02:32 ID:ELPt
どこの海鮮使ってるんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:04:00 ID:nWIW
青森から24都道府県っていったら兵庫の辺りまで行くで?
そんなとこに日持ちせん弁当が届くわけないやろ
絶対嘘だわ
そんなとこに日持ちせん弁当が届くわけないやろ
絶対嘘だわ
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:04:32 ID:KTDH
ニュースもやっとったね
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:05:07 ID:4ItZ
ご飯が糸引くってやばいな
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:06:48 ID:F0q2
暑すぎて腐ったんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 14:09:36 ID:ELPt
匂いとかやばそうな気するけどな
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 20:32:47 ID:mznm
糸引くご飯怖い
※北と~ほぐニュース貼り付け
青森の駅弁メーカー弁当で体調不良 福岡県内 25人に食中毒疑い
青森県八戸市にある駅弁メーカー「吉田屋」の弁当を食べた人が相次いで体調不良を訴えている問題で、福岡県内でもこの弁当を購入した人のうち、少なくとも25人に食中毒の疑いがあることが分かりました。
八戸市にある駅弁メーカー、「吉田屋」を巡っては、消費期限が9月16日と、17日までの弁当を食べた人が下痢やおう吐などの体調不良を相次いで訴えているのが確認されています。
以下詳細は下記リンクで
青森県八戸市にある駅弁メーカー「吉田屋」の弁当を食べた人が相次いで体調不良を訴えている問題で、福岡県内でもこの弁当を購入した人のうち、少なくとも25人に食中毒の疑いがあることが分かりました。
八戸市にある駅弁メーカー、「吉田屋」を巡っては、消費期限が9月16日と、17日までの弁当を食べた人が下痢やおう吐などの体調不良を相次いで訴えているのが確認されています。
以下詳細は下記リンクで
管理人コメント
福岡県まで八戸から駅弁持ってってるの??
そりゃ痛む気がするんやが
引用元 青森県で作った弁当が24都道府県で食中毒が発生
コメント