1: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:44:10 ID:uKN1
頑張れ応援したい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696909450/
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:45:03 ID:v5Q4
いやあ難しいで
人種差別もあるし
人種差別もあるし
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:44:55 ID:Rtkt
アメリカの空気を吸って高く飛びたかったんか
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:45:08 ID:cQqA
ええやん
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:45:38 ID:uKN1
ワイは佐々木の夢を応援したい
人種差別は相当らしいね未だアジア人=チノって言われてる
人種差別は相当らしいね未だアジア人=チノって言われてる
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:45:43 ID:PQTo
がんばえー
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:46:13 ID:HIZ8
がんばえ
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:46:13 ID:v5Q4
好きにしたらええ
上手くはいかんやろうけど
上手くはいかんやろうけど
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:46:30 ID:UIVv
りんちゃんがんばれ
ぽっちゃりボデーがムキムキになるとええな
ぽっちゃりボデーがムキムキになるとええな
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:46:49 ID:cQqA
NPBならポスティングでメジャーデビュー遅れるかクソ安給料になるからな。高みを目指すならええと思うわ
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:03 ID:teX0
ドラフトは4年後?
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:22 ID:uKN1
>>13
向こうのシステムよくわからないのよ
向こうのシステムよくわからないのよ
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:51:22 ID:y0OZ
>>13
ドラフト日までに21歳になってるなら入学後2年でドラフト
なってないなら3年
4年生でドラフトされると契約金超ケチられる
ドラフト日までに21歳になってるなら入学後2年でドラフト
なってないなら3年
4年生でドラフトされると契約金超ケチられる
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:15 ID:mGO9
しれっとハムがかっさらっていったら笑う
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:33 ID:v5Q4
人種差別に耐えられそうなん?
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:48:00 ID:uKN1
>>17
大谷みたいにストイックならいいけど佐々木はわからない
大谷みたいにストイックならいいけど佐々木はわからない
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:55 ID:n0EG
珍しい進路だわね
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:34 ID:TF59
ほぉ…どうなることやら
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:58 ID:UIVv
挫折したらワイんのとこおいで
マッサージしてあげる
マッサージしてあげる
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:59 ID:v5Q4
加藤みたいになるんやないの
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:47:59 ID:sYdy
頑張れ👍もし人種差別受けたらアメリカとは絶交やね。日本第一党に入れるよ。
立派に育って欲しい
立派に育って欲しい
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:48:55 ID:uKN1
西武、楽天は佐々木欲しかったのにね
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:48:57 ID:cQqA
黒人「イエローモンキーw」とかいう意味わからん世界やからな。実力で見返せばええんや
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:49:03 ID:UIVv
令和のぽっちゃり王子
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:49:07 ID:4aFI
ファーストしかできないのに外人押しのけてレギュラー奪えるんか
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:49:56 ID:SSSD
こんな太ってて大丈夫なん?
怪我して終わりそう
怪我して終わりそう
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:50:53 ID:uKN1
>>32
実際今年スペったからね
実際今年スペったからね
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:50:29 ID:UIaR
日本食で太り気味なのにアメリカ行ったらもっと肥えそう
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:51:23 ID:99T9
でもスカウト情報があまりにも出てなかったから割と前から決めてそうだったな
これで一番嬉しがってるのは楽天な気がする編成上は投手行きたいけど行かざるを得ない状態だったし
これで一番嬉しがってるのは楽天な気がする編成上は投手行きたいけど行かざるを得ない状態だったし
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:51:52 ID:igEd
別にプロ野球が全てではないんやし好きにしたらええ
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:52:07 ID:dQpp
佐々木はビッグになるで!大谷に続くメジャーのホームラン王や!
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:52:14 ID:LOdm
アメリカでこの手の体型受け入れられんのかな
ボーゲルバックくらいやろメジャーでもこんな巨漢は
ボーゲルバックくらいやろメジャーでもこんな巨漢は
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:53:08 ID:uKN1
>>42
フィルターとかは?
フィルターとかは?
68: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:57:09 ID:LOdm
>>46
もう引退してけっこう経つしなぁ
もう引退してけっこう経つしなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:52:20 ID:Knde
ひそかにヤクルトが欲しがってそう
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:52:29 ID:OsIx
親父が菊地と大谷とかいう歴代最高峰の素材を見てるのが悪いよ
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:54:42 ID:zmZb
ファースト以外守れんときついやろな
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:55:10 ID:t0Zz
>>51
むしろMLBの方が一塁専に寛容
死ぬほど打てばやけど
むしろMLBの方が一塁専に寛容
死ぬほど打てばやけど
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:56:09 ID:eIrp
>>54
ゲレーロjrの悪口はやめろ
ゲレーロjrの悪口はやめろ
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:57:37 ID:y0OZ
>>54
ワイの贔屓ファーストでOPS679やけど煽ってるんか?
ワイの贔屓ファーストでOPS679やけど煽ってるんか?
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:59:02 ID:t0Zz
>>69
笑顔が可愛かったりしたらセーフ
笑顔が可愛かったりしたらセーフ
55: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:55:32 ID:Knde
やきうしに行くとは限らへんやろ
筋肉留学かもしれん
筋肉留学かもしれん
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:55:48 ID:oSRP
メジャーを直接目指すってことか
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:55:43 ID:eIrp
思ったより斜め上の決断したんやな
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:56:31 ID:uKN1
中学卒業からメジャー目指して渡米した結城くんやっけ?もう帰ってきてたね
64: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:56:55 ID:rjuo
失敗を考えたら日本の方が良さそう
67: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:57:08 ID:Knde
日本の大学野球はたまに自殺者出したりしとるしな
アメリカで進学するのもええんちゃう
アメリカで進学するのもええんちゃう
70: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:57:39 ID:uKN1
>>67
初めて聞いた
初めて聞いた
72: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:58:18 ID:Knde
>>70
しかも花巻東の先輩やで
しかも花巻東の先輩やで
71: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:57:45 ID:LOdm
アメリカやとどこの大学が野球強いんやろ
73: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:58:33 ID:Knde
>>71
ゴンザガ大学やろ
ゴンザガ大学やろ
78: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:59:59 ID:LOdm
>>73
はえーサンガツ
はえーサンガツ
80: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:01:17 ID:y0OZ
>>71
バンダービルト、LSU、ウェイクフォレスト、テネシー
ここら辺
バンダービルト、LSU、ウェイクフォレスト、テネシー
ここら辺
83: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:02:33 ID:LOdm
>>71
テネシーは名前聞いたことあるわねサンガツ
テネシーは名前聞いたことあるわねサンガツ
77: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 12:59:47 ID:rjuo
人種差別が心配や
79: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:00:33 ID:s1AF
わざわざアメリカ行く理由が分からん
82: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:02:08 ID:Rtkt
こうはなったらあかん
88: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:18:26 ID:uOLY
よし!カリフォルニアあたりの大学が良いぞ
そしてエンゼルに入る
そしてエンゼルに入る
91: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:20:31 ID:0dLZ
英語出来るんけ?
92: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:21:19 ID:UIaR
アメリカの大学で化けの皮剥がれたら終わりやん
96: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:26:39 ID:UuI8
>>92
別にええやん
野球しかない人生とかつまらんやろ
別にええやん
野球しかない人生とかつまらんやろ
94: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:24:45 ID:BLhv
メジャーリーガー2人の意見を聞いた結果だぞ
97: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:26:44 ID:kEIX
野球の能力というよりちゃんと卒業できるんやろか
そっち心配なんやが
そっち心配なんやが
98: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:30:04 ID:br3O
英語の勉強もしてたらしいしな
仮に失敗してもペラペラ
体育会系とか
就職無双やし
仮に失敗してもペラペラ
体育会系とか
就職無双やし
99: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:30:57 ID:rs76
大学卒業してからNPB入りも可能性あるやろ知らんけど
103: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:32:14 ID:PaSX
バスケ留学はよくあるけど野球留学は聞いたことないな
104: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:33:21 ID:eeI3
ええやん
106: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:36:02 ID:eeI3
大谷の後ろ盾あるし余裕やろ
満票MVP複数回受賞とか史上最強のメジャー最高峰選手を兄貴分に持つんやで?幼なじみなだけでハクつくのに
何なら大谷が面倒見てくれるわ
満票MVP複数回受賞とか史上最強のメジャー最高峰選手を兄貴分に持つんやで?幼なじみなだけでハクつくのに
何なら大谷が面倒見てくれるわ
107: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:37:08 ID:kFfr
入学卒業の時期がズレるから卒業後NPB入りするなら5年かかるんじゃね
直でマイナーなんてハードコースはやらんやろうし
直でマイナーなんてハードコースはやらんやろうし
109: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:37:55 ID:B05g
岩手日報もテレビも国内で活躍したくらいじゃ見向きもしなくなっちゃったからな
大谷と菊池の話題でスポーツは半分以上埋まる
大谷と菊池の話題でスポーツは半分以上埋まる
108: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:37:10 ID:lY6A
自称メジャー志望と違って"覚悟"を感じるな
これは見直した
清宮と違って本物だったか
これは見直した
清宮と違って本物だったか
110: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:38:49 ID:lY6A
NPBでワンクッション置いて渡米すればいいみたいな
甘ったれとは違うな
甘ったれとは違うな
113: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:42:13 ID:rv62
>>110
大谷「お、そうだな」
大谷「お、そうだな」
119: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:48:50 ID:s1AF
言葉も文化も違うアメリカの大学なんか行ってもリスクしかないと思うんやが
日本で得られないものがあるとすれば25歳未満でメジャーリーガーになれる可能性があるってことやろうけどそれだと本人の言ってる実力足らんからNPBには行かないってのと矛盾せん?
日本の大学や社会人に行かない理由がよく分からんわ
日本で得られないものがあるとすれば25歳未満でメジャーリーガーになれる可能性があるってことやろうけどそれだと本人の言ってる実力足らんからNPBには行かないってのと矛盾せん?
日本の大学や社会人に行かない理由がよく分からんわ
120: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:53:40 ID:xDXI
>>119
プライドが勝った
後はまあ就職には有利やな
プライドが勝った
後はまあ就職には有利やな
121: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 14:20:03 ID:568t
>>119
リスクはでけーな
まああっちのベースボール環境に高卒から慣れておくとMLBにも早く慣れれるんじゃねって考えや
リスクはでけーな
まああっちのベースボール環境に高卒から慣れておくとMLBにも早く慣れれるんじゃねって考えや
131: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 16:03:21 ID:v5Q4
ノリがイチローもマイナーから始めたらメジャー上がれなかった言うてたけど
とにかく差別も含めて過酷やで
でも頑張ってくれや
とにかく差別も含めて過酷やで
でも頑張ってくれや
管理人コメント
いいんじゃない?
安直にNPBだと、指名される球団次第では地獄だからなあ
いまだに米騒動起こる昭和な球団あるし
引用元 佐々木麟太郎、アメリカの大学進学へ
コメント