1: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:48:39 ID:LEsR
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698922119/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:48:54 ID:LEsR
けっこうデカイよ!
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:49:21 ID:zqtH
生で食うんか?
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:49:32 ID:LEsR
>>3
生とバター焼きやな
生とバター焼きやな
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:49:30 ID:uzY9
羨まC
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:49:40 ID:LEsR
>>4
アマゾンで買えい
アマゾンで買えい
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:49:47 ID:maic
わいも買ってくる
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:51:57 ID:LEsR
>>7
今なら安い!
今なら安い!
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:52:47 ID:1JHE
1キロのホタテ😄
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:53:05 ID:LEsR
>>10
40粒あるな🥹
40粒あるな🥹
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:52:55 ID:LEsR
ネットの生物って不安だったが粒がでかくてかなりええぞこれ
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:53:11 ID:geT9
ホタテ御殿とかやってたからいまいち同情できない
中国はゴミやけど
中国はゴミやけど
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:54:07 ID:LEsR
>>13
まあワイらがうまいもん食えたらええわ
まあワイらがうまいもん食えたらええわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:53:19 ID:1JHE
食べ放題だぁ……🥹
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:53:32 ID:X0Nt
ええやん
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:53:41 ID:1JHE
ひとつぶどのくらい?
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:54:50 ID:LEsR
>>16
100円やな
100円やな
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:55:38 ID:1JHE
>>20
サイズ……🥹
サイズ……🥹
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:56:00 ID:LEsR
>>25
まあ色んなサイズあるな
まあ色んなサイズあるな
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:53:53 ID:HAmI
ボイルやないんか
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:54:57 ID:LEsR
>>17
生や
生や
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:54:02 ID:EOjN
ホタテ業者(年収数千万円)「ホタテかって🥺」
普通の人「買うわけないだろお前ら金あるくせに」
イッチみたいな海鮮に脳みそを占領されてる人「なんでもええ海鮮海鮮」
平和だよね
普通の人「買うわけないだろお前ら金あるくせに」
イッチみたいな海鮮に脳みそを占領されてる人「なんでもええ海鮮海鮮」
平和だよね
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:55:45 ID:LEsR
>>18
海鮮物大好き😁
海鮮物大好き😁
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:54:52 ID:geT9
じゃあ国内で値段下げてくれたらええやんって思うわ
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:55:26 ID:LEsR
>>21
まあわりとアマゾンのはお買い得やな
解凍したらまたうpするや
まあわりとアマゾンのはお買い得やな
解凍したらまたうpするや
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:55:45 ID:geT9
>>24
多少は安くなってるんかな
多少は安くなってるんかな
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:55:54 ID:jWGx
多くね
一生ほたて生活する気かよ
一生ほたて生活する気かよ
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:56:10 ID:LEsR
>>28
1週間分やな
1週間分やな
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:56:09 ID:Rv2Q
まだ高いな、1500円なら買うわ
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:56:39 ID:LEsR
>>30
スーパーでも8粒で1000円以上や小さいので
スーパーでも8粒で1000円以上や小さいので
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:57:05 ID:1JHE
ホタテって生よりバター焼きとかのがうまいよね
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:57:22 ID:LEsR
>>35
わかる
半分はバター焼きやな
わかる
半分はバター焼きやな
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:57:17 ID:wgYQ
ホタテ漁師大して困ってないで
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:57:32 ID:LEsR
>>37
建前や建前
建前や建前
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:57:39 ID:1JHE
天ぷらがうまそう
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:58:03 ID:LEsR
解凍まで半日
半日?
半日???!
半日?
半日???!
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:58:12 ID:LEsR
半日は草
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:58:22 ID:1JHE
ルイベでたべよう
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:58:50 ID:1JHE
凍ったままあぶればちょうど良く半生になるかも
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:59:11 ID:LEsR
>>45
バーナーないよ😔😔
バーナーないよ😔😔
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:59:49 ID:1JHE
>>47
じゃあコンロとか
さっと熱湯に潜らせるとか……?
じゃあコンロとか
さっと熱湯に潜らせるとか……?
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 20:00:00 ID:LEsR
>>48
まあそれやなあ
まあそれやなあ
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:59:55 ID:6TgR
てか貝紐付いとらんのか
もったいないな
もったいないな
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 20:00:10 ID:LEsR
>>49
噛み切れないしいらない🥹
噛み切れないしいらない🥹
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:59:00 ID:LEsR
一番うまい夏のホタテやな
最高や
最高や
63: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 20:08:51 ID:7Jr4
ホタテフライにしろ
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:56:59 ID:6TgR
青森やと直売所で活きホタテ売っとるぞ
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 19:57:09 ID:LEsR
>>34
行けるかぁ!
行けるかぁ!
管理人コメント
青森のホタテもたべてね
引用元 ワイ氏ホタテ漁師を救うべくホタテを買うwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント