1: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:14:57 ID:L009
人が住んでいい場所ちゃうやろこれ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703236497/
4: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:16:02 ID:oSBp
かわいそう
5: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:16:12 ID:Hnhv
海沿いよりマシ
12: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:17:25 ID:L009
>>5
しかも海沿いなんだが?
しかも海沿いなんだが?
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:16:38 ID:geDZ
雪国なんかに引っ越すからにょ
8: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:16:48 ID:L009
そのへんの歩道をアイゼンつけて歩いてるやつを見たときワイはもう限界だと思った
18: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:18:42 ID:0SlP
>>8
さすがに話盛りすぎや
さすがに話盛りすぎや
20: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:19:57 ID:L009
>>18
がちなんだよなァ
お前Amazonで簡易アイゼンって調べてみろ スニーカーにつけるやつが出てくる
がちなんだよなァ
お前Amazonで簡易アイゼンって調べてみろ スニーカーにつけるやつが出てくる
21: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:21:57 ID:Abus
>>20
ガチや
雪国の民のワイが証明する。あれあると歩きやすいからつけてる人たまにいる
ガチや
雪国の民のワイが証明する。あれあると歩きやすいからつけてる人たまにいる
10: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:17:15 ID:QteT
どこだよ
16: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:17:51 ID:L009
>>10
大学進学 新潟
大学進学 新潟
19: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:18:51 ID:29JB
>>16
学生期間だけなら人生経験として悪く無さそう
学生期間だけなら人生経験として悪く無さそう
13: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:17:28 ID:MGyv
そんなところ住むから…
15: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:17:49 ID:tNe0
どぼじでゆぎぐになんでずんじゃうの
17: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:18:03 ID:9Mdt
23: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:23:42 ID:cCTd
25: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:24:21 ID:NOiN
>>23
こうなったらどうすればいいんやろう
こうなったらどうすればいいんやろう
27: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:26:09 ID:cCTd
>>25
青森県らしいでこれ
青森のやつに聞いたら朝5時起きてずっと雪かきしないとこうなるらしい
青森県らしいでこれ
青森のやつに聞いたら朝5時起きてずっと雪かきしないとこうなるらしい
28: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:26:15 ID:mpcc
>>25
掘り起こして道まで全部かくか、
アキラメロン
掘り起こして道まで全部かくか、
アキラメロン
24: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:24:05 ID:FbyV
新潟市ってそんな雪降るんか?
26: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:24:55 ID:L009
>>24
アホみたいに降っていらっしゃる
きょうピーク
アホみたいに降っていらっしゃる
きょうピーク
29: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:27:21 ID:a9E1
新潟か
バスセンターのカレー食べたい
バスセンターのカレー食べたい
30: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:27:53 ID:29JB
湿度高そうなのは羨ましい
33: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:28:49 ID:mzGT
技科大か?
ワイの友達も通ってるわ
ワイの友達も通ってるわ
35: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:29:37 ID:L009
>>33
新潟大やで 新潟市内の海沿いでこれとか中越上越はどうなってんやろなほんま
新潟大やで 新潟市内の海沿いでこれとか中越上越はどうなってんやろなほんま
36: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:30:37 ID:mzGT
>>35
1/5に友達のおる技科大近く行くワイにアドバイスくれ
大阪住みや
1/5に友達のおる技科大近く行くワイにアドバイスくれ
大阪住みや
37: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:31:54 ID:L009
>>36
雪に死ぬほどイライラするからキチゲ発散できる手段を一つ身につけておいたほうがいい
あと滑り止めのついてるブーツは絶対に必要 ワイはAmazonで頼んだ スニーカーだとペンギンみたいな歩き方しかできん
雪に死ぬほどイライラするからキチゲ発散できる手段を一つ身につけておいたほうがいい
あと滑り止めのついてるブーツは絶対に必要 ワイはAmazonで頼んだ スニーカーだとペンギンみたいな歩き方しかできん
38: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:35:19 ID:tWAR
恨むなら季節風を恨め
39: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 19:41:08 ID:jmuJ
それでも今年全然雪少ないやろ
40: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 19:47:28 ID:I4fw
雪かきの画期的な方法って現れないよね
41: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 19:58:13 ID:oPHq
最強寒波って言われた割には大した事ないわ
42: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 20:44:55 ID:jmuJ
>>41
最強言ってるけど今年の1月にこれ以上来てるからな
最強言ってるけど今年の1月にこれ以上来てるからな
「最強寒波」「10年に一度」
— 兵頭哲二/気象予報士・防災士 (@BaTN61145004) December 19, 2023
メディアはあおりすぎ
早期天候情報が出たから、確かに「この時期としては」10年に一度「クラス」の寒気とは言えるけど、全然、最強寒波ではない
夏の暑さでみんな忘れてるかもしれんけど、今年1月にかなり強い寒気が来たのよ
これと比べたら…🤔 pic.twitter.com/Shbaj2KS5H
管理人コメント
今年は雪が少ないねえ・・・
引用元 【爆雪】雪国移住1年目ワイ、あまりのカオスさに発狂、卒倒
コメント
コメント一覧 (1)
温暖化でもうちょい積雪量が減ってくれれば文句無し
雪景色良いで