1: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:35:27 ID:sr5o
徳島


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704436527/




6: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:36:20 ID:LlVt
ってオイイィィィ!!徳島じゃねーかァァァ!!!




2: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:35:40 ID:NuA0
阿波おどりやぞ




3: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:35:53 ID:14q3
山口やろ


8: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:36:27 ID:xeGv
>>3
下関とあべちゃんの実家がある😤




4: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:35:53 ID:xeGv
岩手やろ 何があるかマジで分からん




7: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:36:25 ID:bVrx
徳島→阿波踊り
香川→うどん
高知→坂本龍馬
愛媛→???


13: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:37:15 ID:xeGv
>>7
愛媛には🍊


16: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:37:32 ID:Niqr
>>7
さすがに道後温泉知らないとは言わないよね?


21: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:38:44 ID:kHWJ
>>7
みかんやろ情弱


22: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:39:09 ID:sr5o
>>21
まあみかんの生産量って愛媛より和歌山が多いんですけどね




11: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:36:51 ID:3ERS
徳島といえば





9: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:36:45 ID:ImwI
佐賀




10: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:36:46 ID:Ac0J
鳥取とかいう砂しかない県




12: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:37:05 ID:rgRR
大分やろ
大分の話題話してるやつなんて生まれてこの方一回も聞いたことない


14: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:37:27 ID:NuA0
>>12
温泉があるやん


66: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:58:30 ID:cLRp
>>12
唐揚げ




15: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:37:30 ID:BBg7
島根はまじで何もない


18: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:38:09 ID:xeGv
>>15
出雲大社




17: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:38:06 ID:JSa7
山形な


19: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:38:21 ID:Niqr
>>17
さ、さくらんぼ




20: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:38:31 ID:OTK2
茨城




24: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:39:39 ID:unf7
ここに名前上がる時点でまだまだや




26: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:40:05 ID:dIRT
四国は世界遺産無い




27: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:40:09 ID:beKf
和歌山




28: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:40:12 ID:ZHIn
山口やろ
マジで忘れるぞ


30: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:41:13 ID:rMvF
>>28
忘れてないやん
はい論破




29: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:40:37 ID:XgcM
山形




31: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:41:15 ID:2KYC
グンマー




33: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:42:15 ID:unXS
福井とかやろ、見向きもされん


35: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:42:49 ID:xeGv
福井は恐竜王国やん 今でも化石発掘されてるんやで




36: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:43:16 ID:2mxY
山形




37: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:43:53 ID:SzGR
島根はネタにされすぎて逆に薄くなくなった




38: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:44:10 ID:mckD
ここで名前が出ない県やろ


56: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:53:12 ID:t971
>>38
東京大阪沖縄北海道「ファッ!?」


58: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:55:30 ID:394m
>>56
どれもキャラが強い




39: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:44:18 ID:ifkk
和歌山とかいうパンダが1年中見れるのに全くそれを活かしきれてない県




42: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:46:24 ID:5JKi
宍道湖と鮒寿司とイジメしか有名なのがない県あってだな…




43: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:46:42 ID:OTK2
千葉もなかなか


46: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:48:08 ID:beKf
>>43
ディズニーしか無いよな


49: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:48:57 ID:8WlC
>>46
なんでや
東京ドイツ村があるやろ


50: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:49:19 ID:beKf
>>49
千葉にある東京ドイツ村で草




44: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:46:46 ID:mhFs
秋田県やろ


48: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:48:29 ID:2mxY
秋田新潟はセットみたいなもんだろ




45: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:46:55 ID:ifkk
地味に山口あたり




47: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:48:29 ID:394m
栃木




51: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:50:16 ID:Y9ug
福井県やろ
今回の地震でも蚊帳の外や




53: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:51:49 ID:l55M
山口、徳島、福井、山形
地味に奈良も地味


54: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:52:26 ID:beKf
>>53
シカと大仏がおるやろ


57: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:54:57 ID:GkQ3
どんな県にも特産名産はあるやろ
このスレは一番影が薄い県を決めようとしてるのに「~があるやろ」ってのはお門違いだと思います
以上で私の発表を終わります




59: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:55:41 ID:HIkI
こういうスレで一度も名前が出ないのがホンモノの影薄い県




63: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:57:42 ID:i7nz
佐賀茨城群馬あたりは影が薄いってキャラがあるからまだいい
宮崎あたりが本当に悲惨


69: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:59:06 ID:l55M
>>63
しかも宮崎民は佐賀よりは上っていう謎なプライド持ってるからな




67: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:58:54 ID:cLRp
ここまで富山なし




70: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 15:59:52 ID:2mxY
石川福井は弱い




73: 名無しさん@おーぷん 24/01/05(金) 16:02:48 ID:Q4mH
岩手






管理人コメント

影が薄いのは、正直自治体の努力の無さとか
知事の無能さとかおっきい気がする

引用元 全国で一番影が薄い県、決まる