1: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:44:46 ID:RmuU
画像規制ではれんから誰か貼ってクレメンス




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706899486/




11: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:51:04 ID:ZBtb

これ中国地方おかしくないか?




2: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:45:34 ID:jkB9
最低賃金は893円
あっ…




4: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:46:20 ID:OcEW
東京は1200円がスタンダードやで
深夜なら1500円とか出すとこあるし


16: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:53:24 ID:RmuU
>>4
上がる所はちゃんと上がってるのに103万の壁は変わらんの謎よな。東京の貧困大学生とか物価も高いし苦労してそう


18: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:54:16 ID:ZBtb
>>16
これ勘違いしてるやつ多いけど需要と供給がヤバいから東京に出たほうが節約になったりするんや
おかしな話やでほんま


19: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:55:19 ID:wXS1
都心近くの方がさっさと商品入れ替えたいから割引速かったり額が大きかったりするのは思った




5: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:46:24 ID:RmuU
群馬が930円なの謎すぎ




6: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:46:45 ID:DjRT
最低賃金が800円台だからって実際に800円台で募集しとる訳ないやろ
ないよな?


9: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:48:01 ID:KiVS
>>6
チェーン店は大体最低で募集しとる


10: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:48:55 ID:RmuU
>>6
まぁきり悪いしせやろな。でも同じ国で200円異常も差があるのは違和感しかないわ。




7: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:47:27 ID:IEFg
研修やから-100円なw




8: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:48:00 ID:6qJ2
岩手終わってんな




12: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:51:33 ID:6qJ2
とうほぐ しこく きうしう
日本三大低賃金痴呆(笑)




13: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:51:40 ID:ZBtb
なんで広島だけ緑やねん
せめて山陽で合わせたほうがええやろこれ


14: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:52:55 ID:KiVS
>>13
アンチ乙
マツダのおかげだから


17: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:53:44 ID:ZBtb
>>14
マツダのせいで最低賃金上げないといけないこと考えたら小売業地獄やな
そもそもマツダって田舎の方に本社あるんやろ?


20: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:55:22 ID:H8x2
>>17
広島県府中町は広島市の隣で田舎ではないぞ?

広島県府中市なら東の山奥の田舎だが




15: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:53:23 ID:wXS1
去年埼玉でバイトしたけど倉庫とかでも1300円台あって良かったわ




21: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:55:27 ID:hr7Q
ワイのとこは結構恵まれてんのか...




23: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:57:30 ID:ZBtb
これ県境の自治体しんどそうやな
バイトが他県に流れてこっちに来ないとか割とありそう
同じ仕事なら高いほうがええよな実際




24: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 03:58:57 ID:DF3e
岡山意外と低いな




25: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:00:38 ID:RmuU
一極集中無くしたいならこういう所からだよな




26: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:03:54 ID:vEXP
最低賃金954円とか順位低いやろなと思ったけど割と上の方に居た




28: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:08:30 ID:QZD8
宮城県って一応地方都市の仙台市を持ってるのになんでこんなに最低賃金が低いんや?




30: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:09:19 ID:IaXj
スガちゃんが上げてくれた




31: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:24:25 ID:49w3
最低時給の高い都道府県の田舎最高
コンビニ夜勤で一生暮らしていける




32: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:34:00 ID:uCwe
日本の東北地方、イタリア南部とかいうG7最底辺争い




33: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:35:18 ID:IRHR
最低賃金上げる意味わからんわ
普通に努力してください




34: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 04:36:42 ID:Mon1
これなんで区切りが5円か10円区切りじゃないんやろ




35: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 05:52:45 ID:KsUF
最低賃金ぐらいの時給なら働く意味ないよな
みんなバイト辞めるべき




36: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 05:55:29 ID:3bKA
扶養控除無くしてその分所得税低くしてくれよ




37: 名無しさん@おーぷん 24/02/03(土) 20:40:03 ID:m7kp
アメリカとか最賃が10-20ドルくらいに差があるからヘーキヘーキ






管理人コメント

北東北3県こんなにいいとこなのに
働き口と給料の安さだけは反論できん・・・

引用元 まだ最低賃金800円台の都道府県があるという事実www